• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬもんのブログ一覧

2016年07月12日 イイね!

密林の罠にハマった

今日は今までたくさん働いたのでお休みです。

急遽やっと取れた休み?代休かなぁ・・・

そんで・・・

何もやることがないので、ネットを見ていたら、

密林さんがイベントやっていましたね。



なんか欲しいものなかったけど、


これ安いんじゃない!


この値段だったたらカエル!


物欲負けた・・・・


そんなにお金持ってないですけど


何度かポチッてました。


ポチった後に我に返り、


やべーと思う・・・・


あぁーーーーーー


密林の罠にハマった・・・・



第一弾は明日届くみたいです。


なんか・・・罪悪感とワクワク感が入り乱れている。
買ってしまったものはしょうがない


楽しもう・・・・



今週末は東北の旅ですね・・・・・

たくさん食べよう!
Posted at 2016/07/13 00:17:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月29日 イイね!

梅雨のドライブ

今日はお休み!

早く起きて袖森に行こうとしたが起きれなかった・・・・

飲み会で終電でしたので朝起きれる訳がない・・・

帰って来られただけでもヨシです。



そんな訳で・・・

天気が悪いがドライブへ




三浦半島の南へ走り、東京湾から相模湾の三戸海岸へ

その途中、クルマを停めましたが・・・・・静かですね!涼しい!




このあたりは道路の道幅が狭いですよ。
ドンドン奥に行ってみたが・・・・畑だらけ軽トラが通れるかどうかの道なり、引き返すことに・・・

このあたりは長井港あたりだったかなぁ~
最近は長井港の朝市も行っていない
新鮮なお刺身が食べたいですね。



長井港の奥に荒崎があるのです。
荒崎周辺の地図

歩こうと思ったが雨がパラパラ降ってきたのでやめ~

お腹が減ったので歩くのヤメタ訳ではありません・・・・(爆


最後はソレイユの丘へ
このあたりは道路も整備されて道路の幅も広いです。
駐車場はガラガラ









今週末はバースデーがあるみたいですが、

7月の3連休まで日曜日がありません。

明日から仕事です。




仕事に殺されないようガンバル~。

ガンバレルかなぁ・・・・
Posted at 2016/06/29 23:15:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月07日 イイね!

ゆるい一日

ゆるい一日風が強く、天気はまずまず!

久しぶりにカレンダー通りのGWでした。

お休みが取れてよかったんですが

GWは渋滞しますよね。



午前中はびくびくしながら病院へ、結果はたいしたことがないで様子見でいいとのこと。
良かった~

病院のあとは腹が減ったの、まずは地元で腹ごしらえ~
こんな安くていいのかぁ?
豚ロース焼肉定食が気になる~


定食の種類がたくさんあるので迷っていると、
おばちゃんが揚げ物三種盛りがお得でよ~と言われて!!!

三種はヒレカツ、コロッケ、アジ

迷わずそれでお願いします。

先月健康診断で遠回しにデブと言われましたが・・・何か!
明日から健康に務めます・・・・・・・たぶん・・・・

オーダーが入ってから揚げるの少々時間かかりますが、
揚げたてで舌ヤケドしましたが、美味しかったです。

おばちゃん、また行きますよ。






時間もあるの、一人三浦オフ会のはじまり~

今週末はGWが終えているのか渋滞はなくスムーズでした。

まずは、湘南国際村へ



車を止めてマッタリしていると、団体さんいらしゃいました。


ワイルドな飼い主さんと少しクルマ談義・・・・
車好きでレガシーにお乗りになって弄ったりしているみたいです。

ブレンボ、モモ、タイヤメーカーと聞かれたのでかなり詳しい様子。
また、お会いできたらいいなと思っています。





その後は三崎に行きにマグロは買わずに、
アカモクを購入!(写真なし)
ちゃんと、健康に務めてますよー
アカモクは海藻です・・・ネバネバが健康によさそーだぁ!





そして近くの宮下公園の風車へ
ですが風が強く、砂が巻き上げられ飛んできます。
車内、砂だらけになるので、すぐに退散!



そして北上して一気に観音崎へ
ここでは、古いトンネルがあるんですよー


一方通行で車一台通れるトンネルです。
なんか涼しく感じるトンネル・・・・なんか出そうと思ってしまう~
夜は本当に怖い!!!

でも楽しいトンネル!
トンネルは狭いせいか、音の反射がよくマフラーからのサウンドが良く気持ちいいよ。

ゆるい一日となりました。
Posted at 2016/05/07 22:25:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月30日 イイね!

20th袖森フェスティバル(第16回FIAT&ABARTH走行会)

20th袖森フェスティバル(第16回FIAT&ABARTH走行会)参加して来ました。
久しぶりのドライ走行!


初めてお会いする方もいらっしゃいましたが、
ろくに挨拶もできず、すみませんでした。







午前は曇りで気温も低くいい感じでした。
他のグループに申し訳ないのですがピットに停めることができました



今回はタイスケを見ますとオンリーグループ(FIAT&ABARTH)はグループで1番最初に走ります。
午前中に2本走ります、午後1本。

1本目は26秒台
2本目は25秒台

自己ベストは22秒台
まったく、更新せず!あっははー

3本目は聞かないでー

もういいや、楽しめたしー

メシだぁ~メシだぁ~

定番のこれ!
からあげ屋来ないしー
今回はうなぎ弁当もあったぞーー想像どおり高いけどね。



スイーツはこれ!
今回は参加者が多く午後一にはなくなりました。
途中でスイーツは3個まで!(涙



頂きもの!
デス基地はGW休みなので、GW明けにすぐに交換してもらおう。



誰かこれゲットした方いましたね。
誰とはいいませんが、○ベダーおめでとうございます。
この商品は買えますよ。
じゃんけんで負けたので買うしかない



あとは、CGだと思っていたが本当やっちまったですね。
いやーびっくりした。
いい暖房器具を取り付けましたね。(笑



終わったあとは、いつものところへ
ビンボケだぜー
なんと、新メニューがありましたよ。
寿司だぁ~




6月はこちらも行く予定です。
ちと、遠いですがね。



今回は赤旗やクラッシュが多かったですね(4~5台あったと思う)

FIAT&ABARTHグループはクラッシュはありませんでしたが、
壊れてしまった車を見ると悲しくなっちゃいますね。
車壊してしまった方、修復して復帰できることを願っています。


ワンデイスマイル及びディスティーノのスタッフ皆様
イベントを楽しく過ごすことができました。
ありがとうございました。

Posted at 2016/04/30 23:36:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月28日 イイね!

エントリーNo.1750(東京都)

エントリーNo.1750(東京都)

ドーミンいんこ



本日はオフ会が終わったあと、こちらにお泊りしました。

翌朝はお仕事ですよ・・・・お休みだったらよかったんですがね。

特別招待券があったの、すっかり忘れてました。

もう予約取れるところないよ。

マヌケな私。


広いお部屋、ベットが2つあるよ。。。。。1人なんですけど。


とりあえず、ホテルで無料で食べれるものは食べておきました。
貧乏丸出し!
お酒飲んだ後は最高の〆だね。
旨いよ。


実は初めてドーミンインに泊まります。

私、ドーミンインの存在すら知らなかった・・・・


素晴らしいホテルだね!

これからは、ドーミンインだぁ~





本日は本当に豪華な一日だぁ~

鎌倉山にも行ったしー

楽しいことは、すぐ終わってしまいますね。




職場は割と近いので、夜更かししちゃいました。

さっさと寝ます。

明日もほどほどに仕事頑張りますよー
Posted at 2016/03/28 01:08:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「瑞牆山に登ってきました。
今回も天気はバッチリ👍
紅葉🍁も👌

でも太ももは悲鳴をあげてますが…
明日…車運転できるのか(^^)」
何シテル?   11/02 20:25
2014年3月にラウンジ1.4Lからアバルトに乗り換えました。 左ハンドルにしようかと思いましたが、日本だと面倒なので右ハンドルにしました。 久しぶりの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

男性トイレの個室時間が長くなっている件について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 23:07:08
FIAT500S用マフラー試乗(試聴)会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 22:27:29
 ダスティ見つけた(^^)V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 23:03:36

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
チンク(1.4ラウンジ)で走りの楽しさを、数年ぶりに復活! 蠍の毒にやられながらも、約5 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ぶらりと寄ったディーラーで出会い、即購入を決めてしまったのが始まり。 最初は”ノーマル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation