• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

パンクしたー

パンクしたー 何か久しく日記書いてないなぁ‥


と、思い、書いてみる。

しかも、PC電源入ってるのに携帯から‥w




いやぁーマジネタ無いわぁー

先週唯一ネタ的なのか、

土曜日の朝パンクした位・

人生初パンク。

しかも会社敷地内でwww

出勤途中や帰りじゃなくて良かったわ、マジ。

だってテンパー(応急タイヤ)無いんだもんwww

パンク修理するにも溝無いから出来ないし‥・

今回は、RAオデッセィ乗ってる子に

テンパー借りましたwww

で、一応明日会社で組み替えて貰う 予定 www

4分目のDIREZZA DZ101に。

フロントにDIREZZA履かせて、

リアにそのままファルケンを‥


まぁ金無い中、

ヤフオクで必死にタイヤ物色中www

やっぱファルケンは減り早いなぁ‥


バリ溝の海外タイヤか、

5分目な国産か…

どーしょ(´・ω・`)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/04/24 22:10:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年4月24日 23:54
ミシュランが出てこれば減らなくていいんですけどねぇ(^^ゞ
5部山って言うのがあやしいので、私ならバリ目の海外さんかなぁ…
でもアジアン系はホントに減るの早いですからねぇ…ホントむずかしいですねぇ…
コメントへの返答
2011年4月26日 23:07
ミシュラン、ちょいちょいあるんですが良いのが無くて…
やっぱり夏タイヤも減り遅いんですか?

まぁ、気持ち的に今まで国産しか履いた事無いので国産が良いのですが・・・


タイヤの前にサイドスリップ取らないとwww
2011年4月25日 9:04
選ぶならバリ山ですよー!けっこう良心的なお値段ですからね。
コメントへの返答
2011年4月26日 23:08
やっぱりバリ山ですかね?
減り早いとは言え、目があればいくらか違いますよね~・・・

さて、何買おう・・・

北海道って送料が高く付くので悩みます(オークション
2011年4月26日 20:02
僕も海外です!

僕も、去年初のタイヤパンクありましたよ。
しかも、真夏の痔になって病院からの帰り道に・・・。
痛いし、暑いしもう・・・言葉になりません笑
コメントへの返答
2011年4月26日 23:09
やっぱ海外製ですか?
安さは魅力ですよね・・・

でも、パターンが好みなのが無くて(贅沢w


って、何て辛い時にパンクをwww
もう、不幸続きじゃないですか(´д`;) w

プロフィール

「明日って…おはモエあるんでしょか?会社の人に誘われたのですが😅」
何シテル?   04/15 09:26
き よ み ん です。 どノーマルな十何年落なレガシィ乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とうとう私も二股… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 23:04:50
86ちゃんとAN-ykkA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 22:32:01
BG5 チェックエンジン点灯でノックセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 20:31:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ほぼ、どノーマルのH8年のGT-Bです。 以前はH10年のLimitedだったので、グレ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
白レガシィの時のサブカー。 当時の友人より購入。 とても良い車で、今でも乗りたいと思 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最初のマイカー。 憧れのBG。 だが何故かAT買った。 柿本のフルストレートで爆音 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
レガシィの時のセカンドカー。 昔からこの形が好きだった♪ 前後2巻き半、バネカットして ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation