• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

冬支度‥2

冬支度‥2 ココ数日の降雪と、

ミゾレ+アイスバーンと‥

なんかグチャグチャな路面状況で、

純正OPのリップが大変なことに…。


今朝とか、マジいつ粉砕するか判らん位、

硬い雪をラッセルしながら出勤しました(笑)


で、


仕事終わりに、

工場入れて外しましたw


まだアンダーカバーが捲れたままですが、

とりあえず、

日常生活に支障無くなりましたw




つか、リップ無くなるだけで

こんなに車高高く見えるのね…。

何か急に恥ずかしくなっちゃったwww
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/12/05 21:29:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

雨の海
F355Jさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2011年12月5日 22:20
北海道はもうそんなにすごいんですね(´Д`;)

結構高くなりますねひらめき
でもこれで雪対策万全ですねウッシッシるんるん

運転お気をつけて下さいなほっとした顔ひらめき
コメントへの返答
2011年12月6日 7:56
まだ札幌でも、自分が住んでる所はマシな方なんですが…それでも辛いです

運転は大体調子に乗って自爆するんで、気を付けます
2011年12月6日 1:37
さすが北海道!
ローダウン車には厳しいですね。
ニュースでも吹雪いてましたもんね・・・

頑張ってください~!
コメントへの返答
2011年12月6日 7:58
昨日とか、そんなに積もりはしなかったんですが、もう吹雪でした…。

雪道で遊ぶのは楽しいんですが…夏冬仕様変更するのは本当に面倒くさいです
2011年12月6日 6:46
おはようございます!
僕も、車高全上げしても除雪車になるんで雪の日は外でたくないです(笑

でも、車の安全をかんがえると仕方ないですねヽ(;´Д`)ノ
コメントへの返答
2011年12月6日 8:00
せめて、予備のバンパー有れば、気持ち楽なんですがね…。今年は用意してないので

雪道FF辛くないですか
2011年12月6日 9:39
FFめっちゃ辛いですよ(--;)

去年なんて、坂道でスリップして進まなくて後ろの車の人に押してもらいました(笑)

コメントへの返答
2011年12月7日 7:39
ですよね

でも、押してもらったりすると、人のあたたかさを感じますよね(笑)

プロフィール

「明日って…おはモエあるんでしょか?会社の人に誘われたのですが😅」
何シテル?   04/15 09:26
き よ み ん です。 どノーマルな十何年落なレガシィ乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とうとう私も二股… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 23:04:50
86ちゃんとAN-ykkA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 22:32:01
BG5 チェックエンジン点灯でノックセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 20:31:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ほぼ、どノーマルのH8年のGT-Bです。 以前はH10年のLimitedだったので、グレ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
白レガシィの時のサブカー。 当時の友人より購入。 とても良い車で、今でも乗りたいと思 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最初のマイカー。 憧れのBG。 だが何故かAT買った。 柿本のフルストレートで爆音 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
レガシィの時のセカンドカー。 昔からこの形が好きだった♪ 前後2巻き半、バネカットして ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation