• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めんての助のブログ一覧

2010年10月05日 イイね!

走行準備

走行準備明日HSRの走行会に行ってきます。

そのための準備として、日常点検しました♪

優良整備車両なので、特に不具合はなかったです。
地味に、ブレーキパットとフロントタイヤが減ってました。

パットは手配してるのですが、まだ届かないので頼りないパットのままサーキットへ・・・

なんせEK9は開発の時に、積載車がなくても
『庶民が、自走でサーキットに行ってそのまま走れる車』
を掲げて作られた車なんで大丈夫でしょうw


画像はウィンドウォッシャー液を抜いてる所です。
車検の時に入れた分抜きました。

これからガソリン入れて、洗車して、工具やヘルメットなんかを積んで準備完了です。
リアシート外そうかしらん(~o~)

CIVICでの初サーキットなんで、壊さないように走ってきます☆ミ

あ、何か準備で抜けてるトコあったら教えて下さい♪
Posted at 2010/10/05 12:26:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | EK9 | クルマ
2010年10月01日 イイね!

こんなん出ました!

こんなん出ました!まさか・・・

EK9に付けるか?

ポンプが意外と重い(>_<)


ちなみに曲はゴットファーザーですw



本物の暴走族からのアクセスが増えそうです。





Posted at 2010/10/01 23:56:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | EK9 | クルマ
2010年09月29日 イイね!

キャリパーピストンスプレッダー

キャリパーピストンスプレッダーピストンスプレッダー!!

ヒーローの必殺技のような名前の工具です。

スプレッダー!!!

ん~、強そう。


昨日閉まってたアストロに出直して、買ってきました。

きのうの晩、ブレーキパットが死亡したので、今までの車はウォーターポンププライヤーや、古いパットとマイナスドライバーなんかを駆使してピストン戻してましたが、シビックに乗り換えたし、ピストンに良くない気がして気に入らないので、この度購入してみました。

まだパットを選定中なので、使うのはもうちょい先になりそうです。

合わせて買ったのが、エアリューター。

ペンシルリューターも持ってるのですが、金属を削るのにはパワー不足なのでスロットルボディ加工用に買ってみました。
何回使うことやらですがw

ん~、散財してる感じがします^^; タイヤが買えない(~o~)



プリンは今日のおやつです。 甘いもの好きです。
Posted at 2010/09/29 23:14:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2010年09月28日 イイね!

SPA直入

SPA直入キャリパーのピストン戻すツールを買おうと思って、アストロに行ったら定休日だったので、そのままドライブ。
カローラⅡのCMのようです。

今日は天気もよく、交通安全週間も終わり、気温も快適な感じでなかなかのドライブ日和でした。

行き先は決めてないのですが、とりあえず山の方へ・・・
気になる看板を発見して、案内通りに走るといつの間にかSPA直入(スパなおいり)というサーキットにつきました。
この辺にあるのは知ってましたが、来たのは初めてです。
途中、結構な山道です。

このサーキットはKAWASAKIのテストコースで、2輪しか走れません。
行ってから知ったんですが、平日は一般開放されてないみたいで、チェーンが張られてました(-_-;)
テスト車両がポツンと一台で走ってます。
あのテストライダーになりたい。。。
と思った一日でした。

写真とって思ったのですが、大分県の大自然が美しい(゜o゜)w

あ。今夜、山に上がる予定です。
予定は未定ですが。近所の方はメッセージお待ちしてます。
Posted at 2010/09/28 18:47:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年09月27日 イイね!

尖閣諸島?

尖閣諸島?尖閣諸島で捕まった中国人は解放されたんですね。
日本って弱っちぃ感じがします。
あんまり気にしてませんが(笑

今日は10時30分にに仕事が終わりました。
朝8時30分からなんで、13時間30分も会社にいます。
糞サー○ス残業です。
この前は午前3時まで仕事してたんで18時間労働です。4時間寝て、次の日また仕事。。
尋常じゃない気が・・・
みなさんもそんな日ありますか!?

画像はサニートラックのフロントストラット。
バイクのフロントフォークみたいにオーバーホール可能な作りになってました。
ショックのオイルが自分で交換出来るショックなんてステキです☆
ショックオイル入れ替えて減衰が調整できますね♪
まぁ、現代の窒素ガスの入ったショックに性能では勝てないでしょうが。
減衰調整もドライバー1本で出来るし^^;
Posted at 2010/09/27 01:01:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「@もっちゃん#445 Σ(゚д゚lll)すごい台数になりそうですね💦」
何シテル?   09/17 20:11
NA8ロードスター→SW20 MR2→EK9 シビック→AP1 S2000 → AP2 S2000に乗り換えました。 お金をかけずに、速くするをテーマに ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フェラーリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 22:44:33

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車以外考えられなくなってしまいました。 S2000 AP1がお疲れなので、AP2を入 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
本来は後輪駆動の車が好きなんです。 1013年3月27日納車されました。 ド・ノーマル ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
シルエイティ手放したものの、再びドリフトしたくなり。
ホンダ N-ONE N-ONEわん (ホンダ N-ONE)
S2000だと行けないとこが多いので 増車 でも、結局 サーキット走っちゃうSTYLE

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation