• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜田門のブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

久しぶりに講演

久しぶりに講演今日は小雨降る中、表参道まで出かけてきました。某有名私立大学での講演です。

対象は附属高校一年生で、テーマは情報リテラシーと情報モラルです。

毎年この時期に講演を頼まれるのですが、今年はいつもの古い講堂じゃなくてご覧のどでかいホールでした。二千人くらいは入るそうです。(そんなに入るかな~?)記念に写真撮ってみました。

今までで一番すごかった会場は国立京都国際会館のメインホールで、そこは三階建てで遠くの席が霞んで見えるほどでした。
http://www.icckyoto.or.jp/jp/guide/main_hall.html

そこで基調講演させてもらえたのですが、前日からウィルス性の急性胃腸炎にかかってしまい、前泊したホテルでは一晩中吐き気で眠れず、朝から病院で点滴打ってもらって、ゲロブクロを傍らに置いて講演に臨んだのが愉快な思い出です。

会場からは割れんばかりの同情と激励の拍手をいただきました。

今日はねえ、三割くらい寝てたような気がします(爆)
Posted at 2010/09/30 21:27:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ
2010年07月14日 イイね!

生放送終了

生放送終了久しぶりのスタジオ出演で、生放送で、しかも朝早い番組だったので、とことん疲れました(´¬`)
だから午後から半休取って家にかえっちゃうことにしました。眠い(_ _).oO

昨日は夜11時近くまでNHKで打ち合わせしてましたが、今朝は6時50分にスタジオ入りしてメイクしてもらって、そのままリハーサルから本番終了まで休みなしでした。

直前までの台本では結構しゃべるところあったのですが、突発的に入って来た豪雨のニュースで時間が削られまして、後半は全く出る幕なかったです。(/_・、)

これだけ何日も何時間も番組制作に協力してもしゃべるはほんのちょっとですからね。

講演だと二時間喋りっぱなしだけど受講者はせいぜい2~300人だし、テレビだと喋り時間は2~3分だけど視聴者は数百万人。

どっちが効果的なのかな?
Posted at 2010/07/14 13:46:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ
2010年07月08日 イイね!

アメリカ領土

アメリカ領土今日は南麻布にあるニューサンノウホテルのディナーに招待してもらいました。

このホテルちょっと変わってまして、アメリカ軍の将校以上でないと利用できない御用施設でして、日本の中で治外法権が適用されるいわばアメリカ領土なのです。だからドルが使えるしお金を賭けられる本物のスロットマシンもあります。

結局ドルも使わなかったしスロットもやらなかったし、出てきたコース料理は何故か地中海料理(爆)でしたが、普通じゃ入れないところに入れたのは貴重な体験、というか、ブログのネタにはなりました。

ひとつ勉強になったのは、キャンドルのことをケンドウと発音するって知ったこと。

掘った芋いじってない?と言えばスタッフが時間を教えてくれるか確かめたかったけど、言う勇気ありませんでした。^^;
Posted at 2010/07/08 22:38:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年07月02日 イイね!

スーパーニュース

今日、フジテレビのスーパーニュースが職場を取材しに来ました。ハンディカム片手に一人で。(笑)

私がインタビュー対応しましたよ。放送日は未定です。

そういえば3日前にもNHKのあさいちという番組がVTR取材に来て、夜遅くまで付き合わされてヘトヘトでした。
しかも同番組の生放送にも出演して欲しいと頼まれまして、「(;゜ロ゜)朝めちゃくちゃ早く起きないとダメだから勘弁して」って言ったら、「もちろんNHKの近くのホテルにお泊まり頂けますのでどうか!」って頼まれて逃げ切れませんでした。(+_+)

その話を嫁さんにしたら、一人で都内のホテルに泊まらすなんてムリムリ有り得なーい(=°ω°=)とかで、何が何でもついて来るって興奮してました(笑)
何の心配してんだか(^.^)
Posted at 2010/07/02 20:08:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ
2010年06月30日 イイね!

学校へ行こう

そんな題名の映画がありましたね。

学校は学校でも今日は警察学校に行って来ました。

サイバー捜査専科の授業を2コマ担当して3時間しゃべりっぱなしだったので喉痛いです。

ネットに接続出来るOA教場で、実践演習も織り交ぜての講義を準備してましたが、パワーポイントが入ってなかったりセキュリティーが作動してサイトへのアクセスが遮断されたりと手こずりました。だからあらかじめテストしといてって頼んどいたのに。(^^;)

いつも思うのですが、警察官になりたての若者たちは目が輝いてて凛々しいです。いつまでもその輝きと初心を忘れずにいて欲しいものです。

私も中3の頃は担任と初めてあった日に「オッ!目がキラキラ輝いとるな。」と言われたものですが、今は死んだサバみたいです。自爆
Posted at 2010/06/30 17:43:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ

プロフィール

「車載カメラってどのようにマウントしてますか? http://cvw.jp/b/698635/48263240/
何シテル?   02/16 14:03
水連鉢のメダカと暮らす、静かで気ままな独り暮らしを満喫中 天気の良い日はたまーに小鮒釣り ドローンの空撮も時折していますが、無人航空機技能証明(国家...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIRELLI SCORPION VERDE 235/60R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 11:31:50
オートワイパー点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 11:32:52
オートワイパーの間欠モード化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:47:59

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
2020年2月納車。初めてのハイブリッド車、初めてのSUV、初めてのAWDとなります。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
記念すべき人生初の新車です。 エリプレの下取りがよかったから、わずかな追い金で購入できま ...
日産 グロリア 日産 グロリア
車ない生活10年目のある正月のこと。 ふと通りかかった中古車屋の店頭にポツンと置いてい ...
日産 グロリア 日産 グロリア
日産だけどトヨタ認定中古車(爆)。 珍しい黒革仕様で内装がイケてたので一目惚れ。このエン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation