• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜田門のブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

千葉県市原市 大福山Part❶

千葉県市原市 大福山Part❶昨日、今日と2日続けて同じところにソロツーリングしてきました。

昨日は薄曇りの天気だったのでいい絵が撮れなかったから、今日こそは!と思ったら朝から雨でした。泣

けど、昼までには止んで、午後からは晴れたからきれいな空が撮れました。


大福山山頂の駐車場 ご覧の通りシーンとしてます。昨日は林道ツーリングのライダーが大勢いたけど、今日は雨だったから。


誰も乗ってないハイエースが一台だけ。


展望台も人っ子一人いない。



展望台からの眺め


山の中の神社への遊歩道を散策。



もう使われてないのか、誰もいないしボロボロに朽ちてました。神様もいないかな。


トンネルを出たらそこは山のままだった

Part2へつづく









Posted at 2020/12/30 20:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月20日 イイね!

旧高松分校~尺里峠ツーリング

旧高松分校~尺里峠ツーリングせっかくAWDのSUVを買ったのに近所の買い物にしか行かないのは宝の持ち腐れだと思い、あまりハードじゃない林道ツーリングに行くことにしました。
この尺里峠までは東名高速道路の大井松田ICから40くらいで、基本的にずっと舗装道路になっていて、積雪や凍結さえなければノーマルタイヤでも問題なく登れます。

ここがゴール地点の尺里峠です。


この日は寒かったけど晴れていたので、山頂からの夕景がきれいでした。




そしてここが高松分校です。2010年で廃校になった川北町立川村小学校の分校跡です。


まるで絵画みたい。


校庭に佇むCR-Vも絵になります。


Posted at 2020/12/21 23:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2020年11月29日 イイね!

プロが行うラゲッジルームのデッドニング

プロが行うラゲッジルームのデッドニング以前、ドア4面のデッドニングをカービューティーIICさんでやっていただいて、かなり車内が静かになったので、静音計画の最終段階として今回、ラゲッジルームもやってもらうことにしました。

CR-Vハイブリッドは発電用エンジンが回っているときは正直、かなりうるさいです。でもそれを低減するのは無理。バルクヘッド(ダッシュパネル裏側)に吸音&遮音材でも詰め込めば少しは変わるかもしれませんが…。

なのでロードノイズを中心に清音化を極めることにしました。

ラゲッジルームは、ロードノイズが渦を巻いて車内に入り込むところなので、今回ここを制することでめっちゃ静かになりました。後部座席に乗った時に明らかに違いが分かります。遠くの方からタイヤのロードノイズが聞こえてくる感じです。

ラゲッジルームのデッドニングは施工料金が10万円超えますが、代金の大半を材料代が占めるので、自分で施工したとしても大幅に安くできるわけでもなく、むしろプロの技術にお任せしちゃった方が安心だなと思いました。(自分でやったら外したカバーを元通りにする自信なし)

あとはタイヤですね。私の場合、納車時に履いていたのがダンロップのSPORT MAXXなので、かなりうるさいです。これをVEURO VE304にするのが次の目標です。

Posted at 2020/11/29 22:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月17日 イイね!

燃費が…

初めてのハイブリッドに期待していたけど、全然伸びない。シクシク




Posted at 2020/03/17 22:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月01日 イイね!

江戸川河川敷

雨の天気予報がはずれて晴天だったので、気晴らしに流山近くの江戸川河川敷に来てみました。
サッカーや野球をしている子供たちの団体や、ピクニックがてら来てる家族連れで賑わってました。写真にはまったく写っていませんが。



砂埃が酷くて車は真っ白に(もともと白いから分かりませんが)。
後で洗車したことは言うまでもありません。明日は雨だけど。













Posted at 2020/03/01 19:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「車載カメラってどのようにマウントしてますか? http://cvw.jp/b/698635/48263240/
何シテル?   02/16 14:03
水連鉢のメダカと暮らす、静かで気ままな独り暮らしを満喫中 天気の良い日はたまーに小鮒釣り ドローンの空撮も時折していますが、無人航空機技能証明(国家...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIRELLI SCORPION VERDE 235/60R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 11:31:50
オートワイパー点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 11:32:52
オートワイパーの間欠モード化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:47:59

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
2020年2月納車。初めてのハイブリッド車、初めてのSUV、初めてのAWDとなります。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
記念すべき人生初の新車です。 エリプレの下取りがよかったから、わずかな追い金で購入できま ...
日産 グロリア 日産 グロリア
車ない生活10年目のある正月のこと。 ふと通りかかった中古車屋の店頭にポツンと置いてい ...
日産 グロリア 日産 グロリア
日産だけどトヨタ認定中古車(爆)。 珍しい黒革仕様で内装がイケてたので一目惚れ。このエン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation