• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FNC144改のブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

明日は

明日は今年最後の「大人の遠足」です。
浜松のVショーと秋葉詣で がメインですが、一番とナカタも回ると思います。

ガソリン入れに行きたいのだが、早く雨止まねェかな…。
Posted at 2012/12/15 16:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なる遠出 | 日記
2012年10月31日 イイね!

鎮まれ、俺の右腕・・・

鎮まれ、俺の右腕・・・コトの発端は夏のVショーで衝動買いしたコレ。
モスM500にと思ったのですが、かなり無理くさい。


更に「ヨルムンガンド PO」観ててムショーに欲しくなったアレが。


んで、
先ごろ、平日休暇に恵まれまして。東方面へ散策しに行って来ました。

目標はやっぱり赤羽マダム・新宿オジサン・新宿空挺。
コレにどーせだからと荻窪・アキバ・御徒町を絡めて2DAY'S。
エアボンとアンクルの定休日がそれぞれ火・水だったんでコレ幸い仕方なく・・・

んまぁ、片や絶版に近いタナカM870 片や輸入規制かかってるらしいEO Tech 553

ドチラも 市場在庫なんぞ無いだろう とタカを括ってった結果がコレだよ。















箱がボロイ点を除けば到って問題なし。
M4にもFNCにも似合わないわっちホロだす。

ゲームに投入する気はさらさらありんせんが、何かあっちゃマズいんでガードは付けて見ました。

552でもいいじゃん。

とか言われましたが、えー、だって簡単に付け替え出来るってカコイイだろ?
嗚呼、MASADA 欲しいかも・・・



















         こっちは新宿空挺にて。
         委託中古らしいですが、なかなかどうして。
基本は18インチFSver シェルエクステンダに海外製ボルト・シア周りのパーツ、
ガンケース(純正パーツと箱・説)とゆーセット。

店員さんに
「シェルの別売り品がありませんけど・・・」

とか言われましたが、

大丈夫だ、問題ない。
5発入り×11箱にバラ弾7発とジャンク品3発でゾンビが襲ってきても何とかなる。




サイドシェルキャリアは別途(先行)購入品。
シェル箱はマダムんとこで特売品(25発+小物入れ)。

マコーのストックが無駄にならなくって良かったのか?
それともストックの為に本体購入とな?

さすがは品揃えがイイと評判のエアボンでした。
他にも次回、探索したくなるパーツ達がゴロゴロと。
初の帝都地下鉄でしたが乗ってみればどうとなく。
もう数回乗り換え経験すれば「新宿駅ダンジョン」も怖く無くなるかな?

Posted at 2012/10/31 09:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なる遠出 | 日記
2012年07月09日 イイね!

運転任せると「楽」ダネ。

運転任せると「楽」ダネ。放置するとネタが腐ってしまうので。

7/1は兄者・豆丸さんと浜松までVショーに行って来ました。
ついでに豆丸さんたっての希望で、
アキバのレンタルショーケース巡り
「沼 ACT-Ⅱ」も。
やっぱり色々と買い込んでたよーですがソコはスルーしてあげるのが武士の情けかと。


当日、朝7時にはワタシの自宅に来るはずの豆丸号・・・
まてど暮らせど到着しません。

どーやら 寝坊して食パンを咥えながら走ってきたヒトが居たそうです。
曰く。 

兄者「目覚ましが鳴らなかった」 

そうで。 へー ソレハ タイヘン デシタネ(棒)

ま、置いといて。

最近の

Vショー>>>>>越えられない壁>>>>>黒穴

歴然たる戦闘力差を数値化したよーな人ごみ。ラディッツもビックリです。


















お目当ての品々。半分以上は閣下よりの依頼品。
これだからイベントはやめられません。


 明日香縫製新作 COSPA製より出来がイイとわ。
ソコにシビれる、憧れる。 余談ですが、会場に居たどんな有象無象み〇どる連中よか                         明日香のオネーサン が一番かわいかった点については又 後日。
      これだからイベントはやめられません。


一枚1980エソで売りつけよーとする密林からの矢のよーな催促ともオサラバ。

なんと会場には適正価格(ド定価)で陳列されてるジャマイカ!!
即買いです。
大人買いです。
後に 草木一本 残しません。
むしろもっと欲しいくらいです。
これだからイベントはやめられません。

バーカ バーカ。密林のブックセ〇ター〇〇〇 シンジマエ。

ホントはELCAN M145 実 とか
     EO Tech 553 557 実 とか有ったらなぁ・・・と意気込んできましたが、
幸いお目当てのタイプに出会わず結局この有様です。

思いのほか会場に長居した為、アキバ着は2~3時になってしまい、雨にも祟られ・・・

















それでも、せめてもと「王国民 御用達」の某店へ。
一見 塩ラーメンと見紛うほど澄んだ中華そばでした。
うまいです。 スープに薄く張った油のおかげか、最後まで冷めずに頂けます。

次回は9月開催の様ですが、どーしよーかね。



豆丸さん  長時間の運転お疲れ様でした。
PASMO買ったし、これで一人でもアキバに行けるよね。

Posted at 2012/07/09 17:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なる遠出 | 日記
2012年06月30日 イイね!

時間も時間だし

PCも落としちゃったんでケータイから。

明日…とゆーか数分後には今日ですが、Vショーに行くことに。準備は完了です。
閣下にも買い出しを頼まれマシタので今さらウソーんて訳にもいきませぬな。
しかし「ダメな大人の遠足」癖が付いてしまった豆丸さんに、
「東京までの練習がてら運転手に立候補します」
「東京までの練習がてら運転手に立候補します」
(大事なことなので二回言いました。)
と誘われ、無下にも断れず…。
練習してまで行かねばならぬ東京って…。豆丸ェ

あ、コ○ケですね。わかります。
Posted at 2012/06/30 23:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なる遠出 | 日記
2012年06月12日 イイね!

さんざい!!

さんざい!!無事帰還しました。


いやぁ、疲労って遅れてくるモンですね。
昨日は、仕事中ちょっと身体オカシかったです。(笑)



さて 豆丸と行く 中野ミニミリ5th&帝都制圧ツアー

通称「沼」 に行って来ました。

目標は

ミニミリ会場 パッチとかパッチとかパッチとか・・・

前日のレポでは過去無いほどの
混雑ぶりとかで、懸念しましたが
日曜開場一番ではいつものゆる~いカンジでホッとしました。










会場から徒歩5分 ハンマーズさん クリソコフ用RASとか

正式名称 : LCT製 KREBS type QUAD レイルハンドガードシステム だとか何とか。
 長いわッ



















某NSW氏が購入した47S用RASを見て、ウチの斬込み隊長にも・・・と相談させて頂きました。
イベントにもお邪魔したいので。 とお伝えしたら
快く 売約 取り置き して貰い 感謝感涙です。

しかし、なべやんさんと色々お話したかったのですが、ご不在・・・。

この後
中野ブロードウェーにて 豆丸さんを「和」地獄に沈める phaseⅠ

チッ せっかくfiguma「和」見つけたのにスルーかよ・・・おっと心の声が。





















んで中野とくればお昼はココがデフォでしょうか
名店と名高い「青葉」さん
行列覚悟で訪れましたが、比較的スムーズで一安心。
特製中華そば 大盛りで頂きました。

こってりでは無く、かといってあっさりでもない たしかにおいしい一杯です。





この後は

エチゴヤ新宿 G&G FNC用マウントとか

錦糸町 ジョークショップ アルタモント M1917用 木グリとか

アキバ ウィリーピート
     スパラジ
     エチゴヤ アキバ
     バトン    など等

アチコチでブツを買い捲って私も豆丸さんもオカシなテンションです。テヘペロ
財布の残金確認汁のがオソロシイ・・・gkbr

-今日のアレなおまけ-



















早朝見かけた一台。こーゆーのを痛車ってゆーんですよ皆さん。
したがって私のは痛車ではありません。
Posted at 2012/06/12 10:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なる遠出 | 日記

プロフィール

「近隣開催 http://cvw.jp/b/698721/47992256/
何シテル?   09/25 23:31
FNC144改です。 よろしくお願いします。 ラリヲタでミリヲタでアニヲタで・・・ どーしょーもねぇなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あけました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 21:29:29

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
おもえば半生を共にして来たんだなぁ。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
絶賛大放置中。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation