• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FNC144改のブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

食事中

食事中ミッションスタートです。
まずはお食事。
人間なら空腹でも機嫌が悪くなるだけですが、彼女はそうもいきません。

豆丸さんがおみえになるまでに準備を整えないと。
Posted at 2012/06/10 05:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なる遠出 | 日記
2012年06月09日 イイね!

極小軍装即売会

極小軍装即売会某中野にて本日・明日と開催中の 「MINIMIRI 5th」 明日一般参戦です。

前回4thは処々の事情で泣く泣く断念したので、期待値倍増中。

久々 22Bにて長距離巡航。ヤホーィ
だが会場メチャ混みとの報もありまして・・・チョト不安。

とりあえず「豆丸氏」の拉致同行に成功したので、アキバ辺りに放置してくる予定です。

Posted at 2012/06/09 18:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なる遠出 | 日記
2012年05月11日 イイね!

GW中盤戦。

5月2日。
今回画像は一切無し。

マスゴミが

「GWも後半にさしかかり・・・」とかほざいてた頃。

ざけんな、こちとら始まったばっかだYO と心のなかで叫びつつ。

雨だし、浜松はソ○マリアみたいに祭りキティ民兵が跋扈してるし。

とソコへあまり暇ではないはずの「暇人」氏より、

「名古屋へ行きます。同行する人ノシ」との一報が。
名古屋と言ったら要塞のコトです。

ええ行きますよ、行きますとも。

挙手したのは他に みんなのアイドル「豆丸」氏
            我が君主     「イ中禾火」氏

旗日以外休日にならない「兄者」氏はお留守番。 フヒヒ ザネーン。

ついでに北名古屋市(岐阜)のタムタムも。
みなそれぞれ何某か買い物をしてたようでしたが、私は一切購入ブツ無し。

道中、ホンモノの「痛車」・椿鬼奴やぼっさんにクリソツな人を見つけたりしましたが画像は「お察しください」
 
Posted at 2012/05/11 19:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なる遠出 | 日記
2012年05月10日 イイね!

いやぁ・・・GWは終わったよ。

いやぁ・・・GWは終わったよ。

ずいぶん経過した感は否めませんが。
GWにアチコチ遊びまわった駄感想をば。





ハトンて・・・




行き当たりばったりとゆーか、なし崩しに始まったんで。

何日からがGWだったかハッキリしないけど、前半は思いつき東京ガンショップ巡りしてきました。
新東名を走ってみたかったのも理由のひとつ。 (イイね、 めっさ 走りやすいぉ)

んで、赤風呂

荻窪・中野・大久保

渋谷

アキバ の順路











H小屋からみたバトン

 
アチコチいつもの店舗は割愛して、本命の「バトン」。
H小屋と多無のすぐ向かいS&Grafも程近い「乙女ロード」ならぬ秋葉「ミリロード」

大して欲しいものは無く、ビミョーでしたが今後の品揃えとか見守っていきたいですね。














バトンからみたH小屋


まさに 「用はないけどついでに寄ろう」 な距離。

















鶏ベースの塩ラーメンときちゃぁ行ってみにゃなるめぇ。

新規開拓を目論み、御徒町まであるってったんですが・・・

定休日かよ。    えぇぇい!次回までのお楽しみだ。




-今日のアレなおまけ-

















アキバ→御徒町の道すがらハケーン。
最近、あんまし見ないんでGCじゃなくてもチョトウレシイ。

*注 こーゆーのは痛車とはいいません。









Posted at 2012/05/10 18:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なる遠出 | 日記
2012年04月11日 イイね!

キャラメルポップコーンのニオイは苦手だね。

キャラメルポップコーンのニオイは苦手だね。よそ様のブログを覗いたら「浜松」でもやってるんで、 観に行ってきました。

今週末で終了なので 「善はいそげ」 です。

もう豆丸さんを笑えません。

しっかし 映画 観に行くのホント何年ブリだよ俺。
「フルメタル・ジャケット」とか以来です。
どのみちダメ人間が観るような映画ですな。

人生初のZAZA・初TOHOシネマズ浜松。
チケットの買い方すら戸惑う始末・・・フヒヒ サーセン。

今の映画館って綺麗なんだね。
座席指定 できるんだね。(前後左右他人が居なくて真ん中付近で・・・って言ったらホントにOKだった)
ドリンクホルダー 付いてるんだね。

もう そこからです。 とゆーかその程度のレヴェルです

ET とか 南極物語 とか満員で立ち見 こ汚ねェ劇場で観た その程度です。

内容は無い様なもんでパンツです。
もう全編パンツです。
これでもかってぐらい。

その後は 久々に浜松 モール街を歩いたんですが、ドコにナニが有ってどう変わったのかも分からず浦島太郎ですわ。

せっかくなんでガキの頃よく買ってもらった「懐かしい味」 カステラ饅頭 と かる焼き煎餅 を
お土産にしようとオモタんですが、両店とも「スカ」でした。orz

その後は奇跡の大復活を遂げるとウワサの某店にお邪魔して昨今の経緯・今後の展望を伺って本日の作戦は完遂です。
 



































某店看板犬です。
なんでも総選挙でセンターの座をヌコに奪われたらしく・・・
Posted at 2012/04/11 12:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なる遠出 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「近隣開催 http://cvw.jp/b/698721/47992256/
何シテル?   09/25 23:31
FNC144改です。 よろしくお願いします。 ラリヲタでミリヲタでアニヲタで・・・ どーしょーもねぇなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あけました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 21:29:29

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
おもえば半生を共にして来たんだなぁ。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
絶賛大放置中。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation