• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FNC144改のブログ一覧

2012年04月02日 イイね!

徒然紀行in豊川・豊橋

徒然紀行in豊川・豊橋運の良いことに、土曜からの確率変動休日がつづいてまして。

せっかくなんで、ちょっと珍しいトコ・・・とゆーか新規なショップを巡ろうと足を伸ばすことに。


進路は西。  名古屋  ではなく、豊橋・豊川近辺です。


豊川駅前に有るとユー

「ガンルーム オオキ」さん

「トヨカワホビー」さん

ちょっと離れて

「遠州屋」さん

で、帰る道すがら かなり久々に

「ハッピーストーク」さん

ま、昼前出発で日のあるうちに帰ってこれる範囲でこんなもん。

ええ、もう「審判」には行きませんよ。
入店5秒で店員にストーキングされるのがなにより一番イヤなんで。

オオキさんはその名のとおり、トイガン専門。
近郊のチームさんの活動予定なんかも貼り出されてましたが、まあ順当な品揃えな感じで。
豊川駅前商店街にフツーに店があり、コッチが気後れしそうです。
こちらでは、今週末の夜戦用発光弾と月末昼戦用バイオ弾を。

んで トヨカワホビーさんでは探してた
ハイテック マルチチャージャーX1とヨコモのリポバッグ。
ココはトイガンの扱いは一切無いそうな。
ラジコンと模型(品揃えは例えるなら尾崎○型店レヴェルな)店でした。



遠州屋さん。豊川とか音羽 蒲郡 に程近いのにナゼ「遠州」なのか疑問は残るのですが、
AK用のシコシコマガジンが有ったんで身請けしてきました。

とここで、遠州屋さん付近の駐車場で見かけたモノを。


















アリタリアカラーのスズキ フロンテ ちゃっかりとゆーかしっかりとゆーか
オーバーフェンダーが微笑ましい。

が、某誌「草むらのヒーロー」状態ですなぁ・・・。





















見たとき冗談ヌキで「二度見」しました。

どう見ても


もじや です。

平日なんでドコもガラ空き、じっくり見て回ることが出来。

あ ハッピーストーク ?

触手の動きそうなモンはなかったっすねエ。5年に一回行く程度で充分かな。



今日のアレなおまけ























舎弟が嫁さん用にクルマを買いまして。
最初プリウスG’sとかゆーのを買うつもりだったらしいんだが。
フタを開けたらプジョーになってたとゆー。

兄者曰く
       しか合ってねえじゃん。

  ごもっとも。




Posted at 2012/04/02 18:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なる遠出 | 日記
2012年02月05日 イイね!

俺も死亡

行けるか否か、確率半々でしたが中野ミニミリ4TH行けなくなりました。

明日予定されてた仕事が雨予報で中止→12日に延期 が理由です。
やりゃあいいのに。
この際12日も雨で更に延期にでもなってしまえ。この○○野郎が。

ついでに言うと26日のゲームも参加できそうにありません。

最近”徳-TOKU-”を使い切ったか。

思い当たるフシが有りまくるんで・・・むぅ、是非もなし。
Posted at 2012/02/05 14:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なる遠出 | 日記
2011年08月23日 イイね!

C80戦利品 (人目に触れてもヨイ物だけ)

C80戦利品 (人目に触れてもヨイ物だけ)三日目、かなり偏ったブツばかりです。
(本編まだ観てないクセに)
ほむほむ とか
ほむほむ とか
ほむほむ使用銃器解説本 とか
Wz63解説本 とか
軍神みやじま本 とか
なか〇ひモグ〇ン とか。

 

501JFWメンバーフルコンプ IR風パッチセット

フラッシュのせいで「おっぱ〇星人」のが金色っぽくなってますが、ホントはIRみたいに黒っぽいです。











 統合航空団フルコンプ




 本命はこの二つでした。
無事お嫁に貰ってきました。











コレより先んずること二日目はアキバに繰り出しまして、旨いラーメン屋さんを開拓しようと思ったんですが。

駅からすぐ、新しくオープンしてた「VOKS」ショールーム前にナニやら人だかりが・・・
一番くじキュウべえ の販売ブースでした。

店員のオネーサン曰く
「契約してあげてくださーい」

しょーがねーなー

「とりあえず 2回で」

引きの強さでラス1のB賞!!








も一つはクリアファイルセット。








も、イイや。これ以上は「徳」ゲージをムダに消費するだけだ。
明日に取っとかないとね。

引き際をわきまえないと変な「セキレイ」が憑いてくるし。

んで、結局いつもの「活力屋」さんでえび塩そば食ってアキバをあとにしました。
結局、冒険できないんダナ。

こうなってくるとムショーにサバゲがしたい。兄者ナントカしてくれよ。




Posted at 2011/08/23 18:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なる遠出 | 日記
2011年08月21日 イイね!

久々に

久々にお見かけした一台。

駐車場に居並ぶ残念な車達痛車のそばにひっそりと佇んでました。
オイラのラリー車好きを決定付けたクルマです。





TOYOTA セリカ ST185 GT-four RC

ホモロゲ獲得のため1800台(だっけ?)販売されたヤツですよね。

まぁ ぶっちゃけると、他にも「037」とか「ストラトス」、「スタリオンGr‐B」あたりがストライクなんだけど。 逆立ちしてもそこいらへんは所有出来そうに無いし。

懐かしいなぁ とか言っちゃうとオーナーさんに

「まだ、現役だよ」

とお叱りを受けそうですが。

その昔、GCのSTi verⅡ V-LIMI 555(STiで出したフルレプ仕様・ワゴンのもありました。)
発売んトキに、悩んだ挙句「真実の瞬間に遅れを取り」まして。

その教訓を生かして今日に至っておる訳ですよ。










Posted at 2011/08/21 12:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なる遠出 | クルマ
2011年08月17日 イイね!

C80 まずは・・・

C80 まずは・・・かの地で見た、いろいろアレなモノを。


ルーキー海賊の艦。

よせばイイのに某売国放送局の夏イベントと重なり、付近の駐車場は大混乱。
まあ、コ〇ヶ参加者車両は前泊~超早朝入庫してるんで、影響はすべてこの連中に。ザマミロ。

あと、会場付近でオイラに
「自分のクルマ、ドコに停めたか判らなくなっちゃったんですけど・・・」
って訊いて来た家族連れ。
田舎モンの俺に訊かんでくれよ。一応分かる範囲でお答えしときましたけど。






隣接してこんなものが。


金、取るのかよ!!







どうみても、ジオングにぬっころされたあとです。






















んでもって、戦場にて。
りんかい線駅がこんなん一色になるのは聞いてましたが・・・

ゆりかもめ国展駅ェ・・・

他にも、あうとさろーね とか
     戦場の天井が熱気で霧みたいになった とか
     偽札騒動で、ドコのサークルも5000円札受入拒否った とか
     熱中症かとスタッフ呼んでやったら、タダの脱糞だった とか
     開場10分前に「なのは完売」の速報が流れた とか
     
     毎回、ネタにゃ事欠かないですね。
Posted at 2011/08/17 09:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なる遠出 | 日記

プロフィール

「近隣開催 http://cvw.jp/b/698721/47992256/
何シテル?   09/25 23:31
FNC144改です。 よろしくお願いします。 ラリヲタでミリヲタでアニヲタで・・・ どーしょーもねぇなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あけました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 21:29:29

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
おもえば半生を共にして来たんだなぁ。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
絶賛大放置中。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation