
運の良いことに、土曜からの
確率変動休日がつづいてまして。
せっかくなんで、ちょっと珍しいトコ・・・とゆーか新規なショップを巡ろうと足を伸ばすことに。
進路は西。 名古屋 ではなく、豊橋・豊川近辺です。
豊川駅前に有るとユー
「ガンルーム オオキ」さん
「トヨカワホビー」さん
ちょっと離れて
「遠州屋」さん
で、帰る道すがら かなり久々に
「ハッピーストーク」さん
ま、昼前出発で日のあるうちに帰ってこれる範囲でこんなもん。
ええ、もう「審判」には行きませんよ。
入店5秒で店員にストーキングされるのがなにより
一番イヤなんで。
オオキさんはその名のとおり、トイガン専門。
近郊のチームさんの活動予定なんかも貼り出されてましたが、まあ順当な品揃えな感じで。
豊川駅前商店街にフツーに店があり、コッチが気後れしそうです。
こちらでは、今週末の夜戦用発光弾と月末昼戦用バイオ弾を。
んで トヨカワホビーさんでは探してた
ハイテック マルチチャージャーX1とヨコモのリポバッグ。
ココはトイガンの扱いは一切無いそうな。
ラジコンと模型(品揃えは例えるなら尾崎○型店レヴェルな)店でした。
遠州屋さん。豊川とか音羽 蒲郡 に程近いのにナゼ「遠州」なのか疑問は残るのですが、
AK用のシコシコマガジンが有ったんで身請けしてきました。
とここで、遠州屋さん付近の駐車場で見かけたモノを。
アリタリアカラーの
スズキ フロンテ ちゃっかりとゆーかしっかりとゆーか
オーバーフェンダーが微笑ましい。
が、某誌「草むらのヒーロー」状態ですなぁ・・・。
見たとき冗談ヌキで「二度見」しました。
どう見ても
エ
ロもじや です。
平日なんでドコもガラ空き、じっくり見て回ることが出来。
あ ハッピーストーク ?
触手の動きそうなモンはなかったっすねエ。5年に一回行く程度で充分かな。
今日のアレなおまけ
舎弟が嫁さん用にクルマを買いまして。
最初プリウスG’sとかゆーのを買うつもりだったらしいんだが。
フタを開けたらプジョーになってたとゆー。
兄者曰く
プしか合ってねえじゃん。
ごもっとも。
Posted at 2012/04/02 18:22:32 | |
トラックバック(0) |
徒然なる遠出 | 日記