• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FNC144改のブログ一覧

2011年08月23日 イイね!

C80戦利品 (人目に触れてもヨイ物だけ)

C80戦利品 (人目に触れてもヨイ物だけ)三日目、かなり偏ったブツばかりです。
(本編まだ観てないクセに)
ほむほむ とか
ほむほむ とか
ほむほむ使用銃器解説本 とか
Wz63解説本 とか
軍神みやじま本 とか
なか〇ひモグ〇ン とか。

 

501JFWメンバーフルコンプ IR風パッチセット

フラッシュのせいで「おっぱ〇星人」のが金色っぽくなってますが、ホントはIRみたいに黒っぽいです。











 統合航空団フルコンプ




 本命はこの二つでした。
無事お嫁に貰ってきました。











コレより先んずること二日目はアキバに繰り出しまして、旨いラーメン屋さんを開拓しようと思ったんですが。

駅からすぐ、新しくオープンしてた「VOKS」ショールーム前にナニやら人だかりが・・・
一番くじキュウべえ の販売ブースでした。

店員のオネーサン曰く
「契約してあげてくださーい」

しょーがねーなー

「とりあえず 2回で」

引きの強さでラス1のB賞!!








も一つはクリアファイルセット。








も、イイや。これ以上は「徳」ゲージをムダに消費するだけだ。
明日に取っとかないとね。

引き際をわきまえないと変な「セキレイ」が憑いてくるし。

んで、結局いつもの「活力屋」さんでえび塩そば食ってアキバをあとにしました。
結局、冒険できないんダナ。

こうなってくるとムショーにサバゲがしたい。兄者ナントカしてくれよ。




Posted at 2011/08/23 18:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なる遠出 | 日記
2011年08月21日 イイね!

久々に

久々にお見かけした一台。

駐車場に居並ぶ残念な車達痛車のそばにひっそりと佇んでました。
オイラのラリー車好きを決定付けたクルマです。





TOYOTA セリカ ST185 GT-four RC

ホモロゲ獲得のため1800台(だっけ?)販売されたヤツですよね。

まぁ ぶっちゃけると、他にも「037」とか「ストラトス」、「スタリオンGr‐B」あたりがストライクなんだけど。 逆立ちしてもそこいらへんは所有出来そうに無いし。

懐かしいなぁ とか言っちゃうとオーナーさんに

「まだ、現役だよ」

とお叱りを受けそうですが。

その昔、GCのSTi verⅡ V-LIMI 555(STiで出したフルレプ仕様・ワゴンのもありました。)
発売んトキに、悩んだ挙句「真実の瞬間に遅れを取り」まして。

その教訓を生かして今日に至っておる訳ですよ。










Posted at 2011/08/21 12:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なる遠出 | クルマ
2011年08月17日 イイね!

C80 まずは・・・

C80 まずは・・・かの地で見た、いろいろアレなモノを。


ルーキー海賊の艦。

よせばイイのに某売国放送局の夏イベントと重なり、付近の駐車場は大混乱。
まあ、コ〇ヶ参加者車両は前泊~超早朝入庫してるんで、影響はすべてこの連中に。ザマミロ。

あと、会場付近でオイラに
「自分のクルマ、ドコに停めたか判らなくなっちゃったんですけど・・・」
って訊いて来た家族連れ。
田舎モンの俺に訊かんでくれよ。一応分かる範囲でお答えしときましたけど。






隣接してこんなものが。


金、取るのかよ!!







どうみても、ジオングにぬっころされたあとです。






















んでもって、戦場にて。
りんかい線駅がこんなん一色になるのは聞いてましたが・・・

ゆりかもめ国展駅ェ・・・

他にも、あうとさろーね とか
     戦場の天井が熱気で霧みたいになった とか
     偽札騒動で、ドコのサークルも5000円札受入拒否った とか
     熱中症かとスタッフ呼んでやったら、タダの脱糞だった とか
     開場10分前に「なのは完売」の速報が流れた とか
     
     毎回、ネタにゃ事欠かないですね。
Posted at 2011/08/17 09:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なる遠出 | 日記
2011年08月15日 イイね!

そんな子じゃなかったのに・・・

そんな子じゃなかったのに・・・自分の夏休みをネタにする前に、とゆーより
有明夏の陣 八十・中日
終了後、アキバから戻って母艦で「あの花」観ながらまったりと明日の戦術予報にいそしんでたら、ケータイに写メが。



 
 これ、なんだか わかりますか?








  ったりめーよ 女子供じゃあるめーし・・・桜女○高等・・・だがナゼ麦わら帽がオミット?  うん?






 ドーヤラ、好きが変なベクトルに、しかもかなりヤヴァ目に加速して件のガッコまでいってしまったようです。


 数百㌔を 一般道で

スゴイね おぢさんにゃ マネ出来ないや さすがに。
 




この人です、おmわりs-ん。
彼の名誉のために補足すると、このシャツは自作ワンオフ物ですが、このカッコで行った訳では無いようです。とんだチキン野郎だ

前回、一緒に東京行ったときに

ETC着けとくと色々捗るよ。
機械代・設置費掛けても料金割引でスグ”元”取れるし。

そんな話したのを思い出し、
さては設置記念か!!と訊いたらドーヤラ「カード」が間に合わなかったよーで。









まぁ お土産貰っちゃったんで、ある意味同罪ですけど。

一番上の画像は「どら焼き」でした。後でスタッフがおいしく頂きました。






   「かめふらい」 ってヲイ!












 使い終わったら貯金箱になる缶ティッシュ

ビミョーに版権回避(笑)

あと、ヤル気の微塵も感じられない あ〇にゃん 
と思われるシルエット。 








  

                   えれェクオリティの低い、やっつけ 
                
                委員長は飛び出ししませんよ、流石に。
                
                どーやら、複数キャラの看板がアチコチに設置されてるらしいです。                                                                                                                                                                           
       で?  俺のさわちゃんは?
      
                 
                 







どうして こうなった、彼に一体ナニが起こったのか?次回検証してみたいと思います。
Posted at 2011/08/15 17:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仲間ネタ | 日記
2011年08月10日 イイね!

ハイフラ だっけ?

㌔に就いて東名巡航時に気づいた。

右フラッシャが異様に早えぇ。

これが「ハイフラ」か!?

免許取って○○年、生まれて初めてだ。

Google先生によると・・・


ウィンカー球が切れると抵抗が少なくなるのと運転手に知らせるために点滅が早くなる。
また、意図的に早くする回路も販売されているが、毎分120回以上は違法となる。

へー。

さて、ドコが切れたんだろう。 


ココじゃない。

















 





コイツでした。













さて、ドーやってレンズ外すんだろ・・・・?
GFシリーズにはレンズ自体にビスが露出してるみたいですが。





外せそうなのはココしか見当たらんので。


ゴソゴソ・・・
















でろーん とな。

レンズ外すんじゃなくって、後ろからソケットごと抜き出すんですね。

何でも自分でやってみるモンですな。























モノの見事に灼けてマスな。(笑)

さて、球買いに行ってこよ。












 




                                    
Posted at 2011/08/10 10:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嫁ネタ | 日記

プロフィール

「近隣開催 http://cvw.jp/b/698721/47992256/
何シテル?   09/25 23:31
FNC144改です。 よろしくお願いします。 ラリヲタでミリヲタでアニヲタで・・・ どーしょーもねぇなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12345 6
7 89 10111213
14 1516 17181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

あけました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 21:29:29

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
おもえば半生を共にして来たんだなぁ。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
絶賛大放置中。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation