• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FNC144改のブログ一覧

2011年08月08日 イイね!

夏のブラックホール&アキバ巡回

夏のブラックホール&アキバ巡回







日曜出勤のみなの衆とか軟禁王には悪いが、行ける面子だけで「こぢんまり」といってきました。


某浜松のアソコ。
んまぁ、じつのところ黒穴会場には大して期待してなかったんだ。開催数日前まではね。











どーもこのイベント自体がモロモロの影響で縮小の方向に見受けられ、一般参加者も一時期に比べると少ない印象を受けましたね。



んでもそんなこたぁ知ったこっちゃ無い。


本命にして唯一無二の目的。後の買い物はオマケみたいなモンよ。

同人パッチですけど。

サーニャ ・ ムリダナ。(・×・) ・ おねーちゃん  ときて

まさか、まさかの小清水ですよ。

俺が言っちゃうのも何ですが、
                  次はハルトマンに違いないだろうと
                  ズッキーニちゃんが出たらオマケとしてついでに細々と出るだろうと
                  ペリ犬より後になるのは間違いないだろうと
                  たぶん501で最後になるだろうと
                  ヘタすると飲んだくれマルセイユの後かも知れない gkbr

そんな大方の予想に反しての大金星に思わず3セットかましてしもうた・・・

同人グッズとはいえ、中々どうしてホンキと書いて真剣と読む。
前3作と比較しても色数も多く見栄えがします。(そっちは買ってないけど。) 



こちらフライトジャケットに着けても映えるID風パッチ

フチも縫い付けてあり、芸が細かいですね。

後は実物M79用リアサイトとか有ったけど、高くて諦めるコトに・・・



       後半へ続く のか。





         
Posted at 2011/08/08 17:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なる遠出 | 日記
2011年08月06日 イイね!

一足はやいけど

明日は夏休み遠足です。

○○国民の生活が大事 キリッ

問  ○○に国名を入れて民○主党がドコの国民を向いて政治を行おうとしているか答えなさい                                                    



                                                     (5点)



とのたまうドコかの政党の打ち出した、ドコの国民の為の政策か理解に苦しむ木金休日のせいでツレたちの休日がバラバラになってしまい、予定もヘッタクレもない昨今です。

(まぁ 四六時中校則されてる軟禁王もいますが。)

とは言え、結局木金も休日出勤とゆー召喚魔法(消費MP0)でガッツリ拘束されるそうなんで、どー見ても聞いても節電とかゆーお題目は達成されるわきゃあ無いようで・・・

思いつき とかで政治ってできるんだ。 

イラッとしたので、いける面子を募ってイイ大人の社会見学です。
つっても日帰りで御江戸にですが。

本来はオマケでちょろんと顔出す予定だったミリがらみのイベントの方が本命になってしまったのは秘密です。

あとはアキバのガンショップを巡察。
バディがアキバ慣れしていない、純真なでも今更「けいおん!!」にハマったイイ子なんで、いっその事置き去りにしてこようかと・・・

Posted at 2011/08/06 18:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なる遠出 | 日記
2011年07月09日 イイね!

後半戦!

後半戦!かなりほったらかしでしたが・・・

ドーセなんで後半戦、アキバに行ってみた。

旨い塩ラーメン食いたさも手伝って。エチゴヤ秋葉店からスグんとこの「がんこラーメン」さんはオヌヌメです。

んで、なんも無いだろうとタカを括ってった割りにゃB A Rのマガジンとか見つけちゃう始末。
トーゼン買占め大人買い。
単純に火力を上げるにゃマガジンポーチを埋めるコトですよ。

んで、駐車場に帰って来たんですが。
前を歩いてるオネーサン二人、どーにも見覚えがある・・・

正しくはオネーサンの服装に見覚えがある。

どー見てもTIGER&BANNEYの虎徹とバーナビーjrのコスでした。

聞けば近くでコスイベが有ったらしく、そのまま帰途に着く所だそうで・・・
フツーにコスプレだって判らない格好、ある意味スゴイね。

意を決して写真を撮らせて頂いたわけですが、ココへのうPの許可を伺うの忘れたんで漏れの心のフォルダに仕舞っておきます。
Posted at 2011/07/09 20:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なる遠出 | 日記
2011年06月24日 イイね!

トウキョウ買い出し紀行

トウキョウ買い出し紀行病み上がりナ相方にやさしく・ゆっくり巡航してったのと、

行きがけの由比で桜海老うどん食いたかったのと、

朝からイキったせいで疲れて、急に眠くなったのと。

ヘレンもびっくりな三重苦のせいで結局東京・中野に到着したのは12時半過ぎ・・・

こっから

会場

ハンマーズ(初・生なべやん)

ブロードウェイ戻ってウォーリアーズ

ユーロサープラス

MOON STAR(実物B A R に垂涎)

まんだらけ(一番くじ:さわ子最終形態の前で悩むこと10分)結局買いませんでしたが・・・

LASY CAT(茶革ガバ用ホルスター高かった!!)
 
巡回すべき場所回って見るべきモノ観て。中野もアキバとおんなじで、ある意味アブナイ街デスねェ

さて中央線で秋葉へ・・・とオモタけど寄り道して新宿へ
(とゆーか新大久保下車で)ECHIGOYA新宿店へ。
 


そうしろとわたしのゴーストが囁いたのか・・・
笑い男パッチ。

くたびれてきたSO-TECHのチェストに喝を入れる意味でショルダーパッドを。
他、モロモロモー。
ここで残念な雨が。
やっぱりクルマに忘れてきてコンビニで傘を買う羽目に・・・
余計な出費ダナ。
しかもこのアト「ゆりかもめ」車内に傘、寄贈するし。






Posted at 2011/06/24 19:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なる遠出 | 日記
2011年06月21日 イイね!

ムシャクシャして行った、今は後悔していない。

ムシャクシャして行った、今は後悔していない。先週土曜朝 5時半現着で仕事場に行きまして。

定刻どうりに到着したんですが・・・

中に誰もいませんよ。
イヤ違う、現場には人っ子一人いませんでして。

と同時にケータイが・・・


工事監督:「予報が雨っぽいんで作業は中止にしました」。


しました。

しました。

ふーん そっか、そだよね。 雨だもんね。

ぢゃねぇだろぉが ゴルぁ?

報・連・想って知ってる?社会人の花咲くいろは の「い」だよ。

ッけんな ってられるかヴォケ。

ちゅーこって、東京・中野で開催されてる「中野MINIMIRI2」に行ってきました。
まあ理由はドーでもいいんだけど。 ホラ、高速1000も終了のお知らせデショ。



まず中野ミニミリってのは・・・
前身は荻窪に有る某ミリタリーショップさんが開催してた小ぢんまりながらこゆいフリマ形式イベント。

らしいです。

そちらには残念ながら遊びにいったことがナイので規模やイメージは想像の域を出ないのですが、
さぞかし熱気溢れるイベントだったのでしょう。

んで今回のミニミリってのは現在中野に在るショップさんが数店協賛(でいいんだろか?)する形で、
他のショップさんや、個人バイヤーさんを募ってフリマを開く。 その2回目とゆーことだそうです。

まぁ、大手ミリイベントと違って故意。イヤ濃い

こーゆーのデスョ オイラが求めるイベントってぇのわ。

まぁやっぱりビミョーなモノしか買ってこなかったんですが。

やっぱり見ると欲しい ミニミの実物200連マガジン 黒。

裏がベル○クロになってるサイリュ○ームホルダー TAN 黒 
          ショットシェル挿すのにイイかも。

セクシーなプレイングカード NAM用ヘルメットのデコレートに。

偶然再生産かかってたらしい501st JFW パッチ
          閣下 あんたの分もあるでよ。笑 感謝セヨ。

会場自体は(2フロア有りましたが)すんごく小さいんで、どんなにゆっくり回っても数十分程で一周できましたし、ボチボチな 混み具合で助かりました。

さて、もうちょっと今回の遠征ネタで引っ張って次回は
このあとの

新宿→秋葉 買い物ツアーの顛末&戦利鹵獲品です 

                                           つづく。


Posted at 2011/06/21 13:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なる遠出 | 日記

プロフィール

「近隣開催 http://cvw.jp/b/698721/47992256/
何シテル?   09/25 23:31
FNC144改です。 よろしくお願いします。 ラリヲタでミリヲタでアニヲタで・・・ どーしょーもねぇなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あけました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 21:29:29

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
おもえば半生を共にして来たんだなぁ。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
絶賛大放置中。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation