
大復活祭から一週間経過し、公式発表や感想、動画もあがってたりと様々ですが、貰った画像などから感想をば。
当日のナカーマ達。
通称「ナイトメア」 名前は有るが 「チーム」 とゆー自覚は無い。
時には面子(隊員では無い)同士すら陥れ・貶めるトンでもない連中
てぇちょー(隊長ではない、決して)自身が進んでそうだから始末におえない。
参加者10名、行方不明者・途中離脱者無し。
基本四駆コースなんで山岳戦になるのはおりこみ済みでしたが、日ごろからナマッたオサーン共ですから相当キツかったよーですね。
翌日の筋肉痛に悩まされた方も多かったのでは?
某マグナ氏に「徳」を吸い取られて負傷
↓
参加断念
↓
泣く泣くカメラマソ の二人。
某マグナ氏はその「徳」ポイントを使い切るコトで「奥様」の許可を得られたとか
近々、両名とも謝罪と賠償を要求するニダそうです。

準備会公式発表によると、参加者総数59名。
実はこのくらいがキャパ的に一番正解に近かったんじゃないかと。
戦力割り振りとか緩急付けやすいですし。
後は、
管理者様の許しがあれば「戦死者勇退ルート」が欲しいところです。
運営・進行に関して、現状取り立てて提言は有りません、
寧ろ状況中の
「味方誤射」
コール後の「オーバーキル」
離脱中の戦死者への「ダブルキル」
この辺の各員一層の配慮が・・・
マーカーとか確認してからでもゲットチャンスはありますよ。
-今日のアレなおまけ-
まーすぃかいちょ様。
御自身のチーム定例予定を急遽復活祭に振り替えたそうで。
なんでも
「我等が参加しなくてどうする!」
だとか。
いやしかし、 この漢 ノリノリである。
次回開催ももうすぐアナウンスがあるでしょう。
で?
今後、このゲーム会の正式名称はどーなるの?
Posted at 2012/07/29 14:40:31 | |
トラックバック(0) |
さばげー | 日記