• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月13日

『野生の鹿』に注意してください!バモティまさかの大破(泣)!!!

『野生の鹿』に注意してください!バモティまさかの大破(泣)!!! ここ数日めっきり冷え込んで、

うちの畑もイノシシの足跡が・・・・

冬に向けて野生の動物が

エサを求めて降りてきてるんやなぁ・・・・・!!

と思ってたのもつかの間、

昨晩、私用で三重まで出かけた帰りに、

山道の県道で右側から動物の陰が・・・・

あわてて急ブレーキを踏みましたが、

『グシャ・・・・・・・(泣)』

バモティの右フロントに大型の鹿が接触!!

鹿はそのまま逃げてしまいましたが、

バモティは、結構な重症・・・・・・・!!!

右ライト、右フロントフェンダー、

バンパー留め具破損、バンパー破損、

チンスポ破損、はったりオイルクーラー全損

ラジエター&フロントフレームの一部がいっちゃいました(泣)!




そりゃ、鹿って体重100キロ超えてますもんねぇ!!

急ブレーキ踏んで時速が20キロ弱でぶつかったんで、

操舵系、駆動系は問題ありませんでしたが、

もし60キロで走ってたら・・・・・多分俺、死んでな(滝汗)!!

って事で、ガムテープで無理やり補修して

知り合いの車屋へ、バモティ見積もりの旅へ・・・・

あんまかかるようやったら、最悪『箱換え』も・・・・(汗)!?


一応、警察に届けに行った際に、ゆうてはったんですが、

野生の鹿はヘッドライト寄ってくる&

ライトを見て硬直する習性があるみたいです!

皆さんもこの時期、

特に深夜の山道の走行には十分注意しましょう!!

ブログ一覧 | バモティ/アクティトラック弄り | 日記
Posted at 2012/11/13 19:59:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年11月13日 20:03
よくないけど、イイね!付けちゃった(⌒-⌒; )

ケガが無くてなによりですな;^_^A

オイラの家の辺りでも鹿に猪に狸に狐に・・・((((;゚Д゚)))))))

野生の王国ですがな・・・

コメントへの返答
2012年11月13日 20:40
速度が出てなかったんで

身体は全然OKですよ(笑)!!!

ただ今年は野生動物が
結構山から降りてきてる気が・・・・

って事は今年は寒いかも・・・ですねぇ(汗)!
2012年11月13日 20:06
うわあ~マジですか~…

低速でもかなりのダメージですね


やっぱり奈良ってシカたくさんいるんですか?増えすぎて駆除するとかニュース見ました。

コメントへの返答
2012年11月13日 20:41
やっちゃいました(汗)!!

やっぱ重量物を相手にすると
ダメですねぇ(泣)!!!

今回は三重県でしたが、
ちなみに奈良市内で鹿をはねると
罰金10万円なんですよ(泣)!
2012年11月13日 20:08
こんばんは(・ω・)

奈良は増えてるそうですね~

友人が言ってたんですが  
鹿など動物と衝突して大破した場合は

ドラレコで確認できた場合 あるいわ 警察と動物の死体確認できた場合は
車輪保険に入っていれば
保険で修理ができると言ってました~

コメントへの返答
2012年11月13日 20:43
そうなんですよ!
でも、市内で事故したら、
罰金10万円ですから(泣)!!

実は、バモティ車両保
険入ってないんですが、
大破した車体で、国道走ると
警察にひき逃げで
職質されそうやったんで、
届出しておきました!!
2012年11月13日 20:09
山道は危険ですよね(>_<)

僕も3年前にスイフトで峠走ってたらイノシシ出てきて、◯20キロで轢きました(笑)
さすがラリー車ベースだけあって、ジャンプして乗り越えたお陰で、フロントバンパーとフェンダーの先端曲がって足まわり少しズレただけで済みました(^^;)

もし、自分で直されるならお手伝いしますよ(^^)/
一応板金屋で働いてるので(笑)
コメントへの返答
2012年11月13日 20:45
やっちゃいました!!
昔はランクルでぶつかりましたが、
カンガルーバー付けてたんで、
ほぼ無傷でしたが、
今回は・・・・・モロでした(泣)!!!

ありがとうございます!!
一応、フレームの板金以外は
自分でやるつもりですが、
もしかしたら、
相談させてもらうかもです(笑)!
2012年11月13日 20:28
最近の鹿は当り屋並に突っ込んできますね(ーー;)
僕も、グランディスの時にやられました(T_T)
お怪我が無くて良かったです(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月13日 20:46
そうなんですよ(泣)!!

気付いて降るブレーキした時には、
正面にいましたから・・・・・・!!!!

ほんまスピード出してなくて
良かったです!!!!
2012年11月13日 20:29
(((( ;゚ Д゚)))ガクガクブルブル
うちの果樹園にもいる!
コメントへの返答
2012年11月13日 20:48
そうなんですかぁ!!!

りんご屋さんも
十分に気をつけて下さいね!!!
2012年11月13日 20:35
山道で鹿は逃げれませんね(;´∀`)

お怪我無かったのが幸いですねヽ(´Д`;)ノアゥア…

前にビーナスラインで夜中かっ飛んでたら横から出てきて焦りましたが(;´Д`)

そのまま並走して山に逃げてくれて助かりましたがw
コメントへの返答
2012年11月13日 20:49
ほんま不幸中の幸いでした(汗)!!

ブレンボでも入れてれば、
止まったかもしれませんが、
ホンダ純正12インチ用じゃねぇ・・・(泣)!
2012年11月13日 20:37
災難ですね…(;´д`)

前夜祭の時にミツバチパパさんと鹿と観光バスの激突事故の話し聞いてたとこでした。

野獣って怖いすね…((((;゜Д゜)))
コメントへの返答
2012年11月13日 20:50
ほんまそうなんですよ!

ミツバチパパさんと
その話して2日後なんで、
『マジでぇ~』ってのが
正直なところです!!!

野生動物・・・・恐るべし!!
富山軍団の皆さんも気をつけて!!!
2012年11月13日 20:37
前夜祭の帰り道にも、居ましたよ。
ライトに寄ってこないで、逃げて行ったので助かりました。
楽に直ると、よいですね
コメントへの返答
2012年11月13日 20:52
そうなんですかぁ!!!

やっぱ多いんですねぇ(汗)!!

一応、5月に車検なんで、
何とか車検に対応できる範囲で
安く頑張って直しますよ(笑)!!!!
2012年11月13日 20:42
『イイね』つけれんわ(°□°;)マジ!?


タヌキとかなら解るけど鹿!?(°□°;)


土曜に久々に見たばっかなんに(-o-;)アイタタタタ…
コメントへの返答
2012年11月13日 20:53
そうなんですよぉ!!
それもかなり巨大なヤツでした!!
当たって逃げたんで、
その後どうなったか
解かりませんが・・・・(汗)!!!

大丈夫ですよ!
すぐにリニューアルで
復活しますから(笑)!!!
2012年11月13日 20:42
頑丈な鹿ぢゃのォ~(°□°;)(驚)
【捕獲】した後【MY鹿】にして【通勤のゲタ】にすれば超目立つカモょ~\(゜∇゜)
コメントへの返答
2012年11月13日 20:54
丈夫なバモティと
言って欲しかったなぁ(笑)!

ラジエターはイッチャッたけど、
何とか自走で奈良まで戻れましたから!!
2012年11月13日 20:45
遠征煙草の罰やな…

シカもえらいこっちゃ!!

座布団、五枚な(笑)

ハヤシは履いてなかったみたいやな♪♪♪
コメントへの返答
2012年11月13日 20:56
ひさびさにやっちゃいました!!
銀タコ85点ですわぁ(笑)!!

今回の災難で、
お姉ちゃん
スリスリフェンダーが
いっちゃいました(泣)!!

ハヤシ履いてましたよ!
車屋に持っていくとき、
ハミタイすると迷惑がかかるんで、
RAYSに戻したんですよ!!!

ハヤシ兄弟!
まだまだ続くぜぇ(笑)!!!
2012年11月13日 20:45
こんばんは(^^♪

え~~~野生のシカとかイノシシが出るのですか?
(・o・)
愛車が大変なことに…(>_<)

こわいですね。。。
コメントへの返答
2012年11月13日 20:58
奈良と三重の県境の山道は
けっこう居ますよ!!!

まぁケガは無かったし、
駆動系は無事なんで、
ここから『再スタート』ですねぇ(笑)!!
2012年11月13日 20:50
バモティは残念ですが、ご無事で何よりです。


私も帰省時は高速降りて三重から自宅まで峠越えで帰るのですが、
以前バモスで鹿の親子を轢きそうになった事がありました(^^;

近づいても全然逃げないんですよね(苦笑)
コメントへの返答
2012年11月13日 20:59
今回は、バモティが
フロントにエンジンが無かったんで
かなり被害は抑えられました(汗)!!

エスハイやムーヴやったら・・・・
一発廃車やったかも(滝汗)!!!

そうなんですよねぇ!!
逆にライトに寄ってくるんで、
タチが悪いですよねぇ・・・・(泣)!!
2012年11月13日 20:53
怪我が無くてなりよりです(^_^;)

僕も何回鹿に当たったことか(>_<)
今のムーヴだって2、3回当たってますよ_(^^;)ゞ
コメントへの返答
2012年11月13日 21:01
ありがとうございます(笑)!

ヒロさんの所の周辺の山道でも
結構いますよねぇ!!

ってゆうか、
ヒロさんのムーヴ・・・・
大丈夫なんですかぁ?????
2012年11月13日 20:56
うわぁげっそりあせあせ(飛び散る汗)

痛々しいですねぇがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

動物って、何で光に向かって突進してくるのか不思議です冷や汗
コメントへの返答
2012年11月13日 21:03
ヘボヘボさんと久々に巡り合って
2日後にこのザマじゃ・・・・・ねぇ(泣)!!

黒いニューマシンに負けないように、
退院後のバモティも
ガッツリやらないと(笑)!
2012年11月13日 20:59
自分らのとこもよく出るんで、鹿のよく出るポイントは30〜40キロで走っています(;´∀`)

ありがとうございます、気をつけます(T T)
コメントへの返答
2012年11月13日 21:05
私も解かってて、
30~40キロで走ってたんですが、
まさか側面から来るとは・・・・・・(泣)!!

お互い気をつけましょう(笑)!!
2012年11月13日 21:00
今晩は~



災難としか言い様ないですね・・・


私も鹿見かけた時はビビりましたよ!!


タヌキは三回惹きました・・・
コメントへの返答
2012年11月13日 21:06
ケガが無かったんが、
不幸中の幸いです(笑)!

今まで数回
鹿と遭遇してるんですが、
今回は、まさかの側面からですから、
不運としかいいようがありません・・・・(泣)!
2012年11月13日 21:17
大丈夫ですか?(^_^;)



バモティけっこうやられましたね…



またあの格好いいバモティの復活期待してます!



…でもばりくんさんの新マシンでの暴れっぷりも見てみたいです(笑)
コメントへの返答
2012年11月13日 21:23
プラスチック系&右フロント周りは
全滅です(汗)!

でも足回りが大丈夫ヤッタンは、
不幸中の幸いです(笑)!!!!

今頃、板金屋が、
一生懸命フレーム
引っ張っててくれてるはずです!!

必ず復帰しますんで
お楽しみにしといてください(笑)
2012年11月13日 21:19
恐ろしいですね(^o^:)アワワワ

お怪我が無くて良かったです(^o^)

コメントへの返答
2012年11月13日 21:24
ほんま一瞬の出来事でした(泣)!!

これでしばらくは、
深夜の『山遊び』は
お預けです(笑)!!!
2012年11月13日 21:27
不運ですね~

僕の近所でも結構しか出ますよ。

ニアミスは2度ほど。

安全速度で走っているのでよけれますけどね(笑)
コメントへの返答
2012年11月13日 21:31
ほんま不運でした(泣)!!!

今回は真横やったんで、
速度どうこうの次元では
ありませんでしたから(号泣)!!!

この時期、夜は走るな!
って事でしょうねぇ(笑)!!!
2012年11月13日 21:29

うわ~(ノД`)
もしかしてうちの近所ですか?
R163かR165てしょうか?
今年かなり多いですよねぇ!

綺麗に治ると良いですね!
場合によってはHA9とゆう選択肢も?

コメントへの返答
2012年11月13日 21:33
う~んビンゴォ~(泣)!!!

警察の人もゆうてましたが、
今年は多いみたいです!!!
気をつけて下さいね!!!!!

HA9は修理代予測と
比べて高すぎるんで・・・(汗)!!
2012年11月13日 21:35
あ~、折角のイケメンくんが(汗)
またイケメンで戻ってくれることを祈ってます♪

お体無事で何よりです!
コメントへの返答
2012年11月13日 21:41
ありがとうございます!!!
ご心配をお掛けしまして・・・・(汗)!

ここをリニューアルの
チャンスと捕らえて
頑張ります(笑)!
2012年11月13日 21:46
災難でしたね、
怪我が無くて何よりでした。
うちのほうも野生の動物が出たりするんですが、
一発廃車と言う状態をよく耳にします・・・
こればっかりは向かってくるのが多いので怖いです。
コメントへの返答
2012年11月13日 22:08
不幸中の幸いってヤツです(汗)!

ムーヴやったら、ヤバかったですよ!
改めて軽トラの頑丈さ
に感心させられました(笑)!

ちなみに友人も
H24年式エルグランド、
鹿と当たって一発廃車に
なってたみたいです(泣)!!
2012年11月13日 21:49
アイラインも飛びました?( ̄▽ ̄;)
定峰もよく鹿居ますよ(・ω・)ノ
最近はサルの家族連れが( ̄▽ ̄;)(汗)
コメントへの返答
2012年11月13日 22:10
アイラインは未装着やったんですが、

右ヘッドライトのステー&留め具が

すべて飛んで、

配線のみで付いてる始末です(泣)!!
2012年11月13日 21:52
バモティ結構いきましたね(´Д` )

野生の鹿は怖いですね。
僕も昔鹿を轢きそうになった事があります。

身体が無事で何よりです!

バモティまたカッコ良くなって帰って来る事を期待して待っています。
コメントへの返答
2012年11月13日 22:12
いっちゃいました・・・・(滝汗)!!

でもムーヴやったら、
多分、全損ですわぁ・・・・(泣)!

フレームの問題さえ片付いたら、
後は中古パーツ大量投入で、
『完全』復活させますよ(笑)!!
2012年11月13日 21:57
最初は冗談かと思いましたが、本当にあるんですね!
人生色々ありますので、その中の一コマだと思って忘れてください
次は、軽トラターボ4WDのリフトアップ仕様でいかがですか?(笑)
コメントへの返答
2012年11月13日 22:14
昔、ランクル80で
鹿に当たった時は、
アイバワークス製の
グリルガードに助けられましたが、
今回はスッピンやったんで・・・・(泣)!

でも、軽トラって、頑丈ですよねぇ!!
また『弄り再スタート』です(笑)!!!

実は最近、上げトラ・・・・・
かなり興味あるんですよねぇ!!!
2012年11月13日 21:58
Σ(゜д゜;)
大変な損傷になってますね!
お身体は大丈夫でしたか!?

鹿にシカってやりたいトコですよ!(寒
コメントへの返答
2012年11月13日 22:16
ありがとうございます!!

幸いなことに、
身体は全く問題ありませんし、
バモティも、操舵、駆動系は
問題なかったんが、
不幸中の幸いですした(汗)!

ほんまた~っぷり
鹿をシカって下さいよぉ!!!
2012年11月13日 22:04
鹿!?!?(@ ̄□ ̄@;)!!
こんなにグチャになっちゃうんですね((((;゜Д゜)))
ばりくんにケガなかったみたいで良かったです(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2012年11月13日 22:18
成人の巨大な鹿でした・・・・・(汗)!!

たまたま速度が出てなかったんで、
表面のみグチャッただけで、
修理可の領域です(笑)!!

ありがとうございます!!!
また遊んでくださいね(笑)!!!
2012年11月13日 22:29
車は痛みましたが体は無事で何よりです・・・

気候の変動により野生生物の欲っするものが
激減してるのかな・・・。で下に降りてくる・・・?

でも鹿は怖いよねッ!

エムのところでも猪突猛進な獣がもうボチボチ・・・!?
コメントへの返答
2012年11月13日 22:32
ありがとうございます!
ほんま少しばかり
『運』が残ってました(笑)!

猪はエサを求めて、
うちの畑に無数の足跡が・・・・
やっぱ異常気象が
原因なんでしょうねぇ(汗)!!
2012年11月13日 23:06
あちゃーですね
お見舞い申し上げます。

鹿は危険予測のテキストにも出てきません。
僕でも轢いてました。
コメントへの返答
2012年11月15日 21:13
鹿も私も・・・・不運でした(泣)!

特に奈良三重滋賀の
県境に注意して下さいね!!
2012年11月13日 23:10
えええええーーーーー!

あああああのバモティちゃんヤラれちゃったの?

この前はドライバーの腰痛、今度は車両への鹿衝突。体は大丈夫ですか?

でもバモティちゃんをしっかり復活してください。

丹後はイノシシも突進してきてバンパー取れます(涙)

コメントへの返答
2012年11月15日 21:15
そうなんです!!
緊急入院です(泣)!

身体は大丈夫ですが、
バモティは複雑骨折
・・・・ってとこです(汗)!!

まぁ年末までには
心機一転で仕上げますんで
お楽しみにぃ(笑)!!
2012年11月13日 23:21
あら(( ;゚д゚))アワワワワ
鹿と キスして その程度で済んで良かったと思いますよ
最悪は解体屋直行ですから・・・(・∀・|||)

こっちの秘密基地周辺もウジャウジャ居ますね~
しかも もっとグッチャリ逝った車も沢山見ますよ~

ここは リファインするイイ口実くれたと思うしかないですね(^_^;)

なにより 運転者に怪我がなくて なによりです。

ps: オネイチャンのスリスリの臭いに釣られて出てきたのでは?
コメントへの返答
2012年11月15日 21:17
そうなんですよぉ!!

とっさの急ブレーキ&
アクティの頑丈さに救われました(笑)!

これにめげずに
もう新しいパーツ
発注しましたから(笑)!!

お姉ちゃんフェンダー・・・・・
無念です(泣)!!!!!
2012年11月14日 6:40
あら~…痛々しい(/_;)

ばりくんにケガがなかったようなので良かったです!(^-^)

まだ当たったのが鹿だったから良かったじゃないですか。これが人だったらと思ったら…。

バモティーの復活、待ってますよ♪
コメントへの返答
2012年11月15日 21:18
フロントフレームが
ガッツリいっちゃいましたから
複雑骨折ってところです(泣)!

そうなんですよ!
鹿には、可愛そうですが、
そう思うシカ・・・・・・・!!!

年末までに復活しますんで、
楽しみに待っててくださいね(笑)!!
2012年11月14日 8:38
お久です^^

私は 軽トラも3Tにも鹿笛つけてますよ^^

風の力で鹿の嫌いな音が鳴るしくみです
効果は・・・・

人間の耳には聞こえませんが北海道の鹿の多さはきっと
びっくりするかも^^

道路を夜は100匹くらいで 横切ってくことも^^;
コメントへの返答
2012年11月15日 21:20
お久しぶりです!!

『鹿笛』ってあるんですねぇ!
今回の事で、
私も付けてみようかなぁ・・・・!!

北海道は直線が長いんで、
万が一当たったら、
エライ事になりそう・・・(滝汗)!!
2012年11月14日 9:01
昔、広島の山奥でも鹿を轢いた車
遭遇したことあります!
宮島にもいっぱい鹿おるし…(>_<)

フレーム歪んだのゎ痛いけど、
ばりくんに怪我なくて良かったです♪
復活できますように(*゚▽゚)ノ

チャリに乗ってる茶色い後ろ姿が
気になります…w
コメントへの返答
2012年11月15日 21:21
ありがとうございます!!
年末までに復活予定です(笑)!!

野生の鹿って
奈良市内の鹿と
全然違うことに
驚かされました(汗)!

さっすが、ゆーさん!
クマさんの後姿に
気付かれましたかぁ(笑)!!
2012年11月14日 9:29
こりゃ~オネィチャンの香りで寄って来たな!

とりあえず体が無事そうででよかったですε=( ̄。 ̄;)


これをキッカケに顔イメチェンしましょ~♪

先日、雑誌にいすずのギガ顔にしてる軽トラが掲載されてましたょ( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年11月15日 21:23
お姉ちゃんフェンダーがやられたんで、
そんな気がするんですよねぇ(笑)!

勢いで新しい顔・・・
頼んじゃいました!!!

板金から帰ってきたら、
NARA☆BASEで
復活作業のスタートです(笑)!!
2012年11月14日 10:49
初めまして!自分の配達エリアも山なんで鹿はしょっちゅうでますよ!昨日も鹿とにらめっこしてました(笑)
コメントへの返答
2012年11月15日 21:24
こちらこそ初めまして!!

鹿と並走・・・・ってのはありましたが、
まさか突っ込んでくるとは・・・・(泣)!!

お互い、気をつけて安全運転で(笑)!!
2012年11月14日 13:24
ほんとまさかですねぇ~♪

ムーヴと2台乗り換えですかね┐( ̄_ ̄)┌
コメントへの返答
2012年11月15日 21:25
いやいやバモティ
復活させますよ!!

すでに補修用中古パーツ&
ニューパーツ発注済みですから(笑)!

ムーヴは、嫁次第ですが・・・・・(汗)!!
2012年11月14日 14:26
災難でしたね(>_<)
お怪我なくてよかったです( ノД`)

みかんは
鹿はひいたことないですが…

ひかれたネコをついばんでて
車にはねられたカラスをキャリーちゃんで
はねたことがあります( ̄□||||!!
コメントへの返答
2012年11月15日 21:26
ありがとうございます(笑)!

鹿『ひく』とゆうより、
『ぶつかる』が正解かもしれません!

カラスですかぁ・・・・・
それもキツイですねぇ(泣)!!

2012年11月14日 14:38
こちらにコメントするのは初かもしれません♪

いや身体が無事で良かったですね。

自分は昔トゥデイでイノシシアタックなら経験しました。
ライトが一瞬で紛失でした(汗

お早い復活祈っております。
コメントへの返答
2012年11月15日 21:27
ありがとうございます(笑)!

これに懲りずに
バモティ進化させてますんで、
また見ていただければ、
ありがたいです(笑)!!!

プロフィール

「我らが阪神タイガース!WBC日本代表に圧巻の試合運びですやん!!!!!」
何シテル?   03/03 19:45
いろんな分野の車を乗り継いでる 自称『変態車オタク』です(笑) どうぞ気軽にメッセ、コメント、 友達申請をお願いします(笑)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バモティ、まさかのサーキットへ行く!その1【マジ走り編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:44
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その2【かっこいぃ車編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:24
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その3【お待たせしました!お色気SEXY編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE ターボ『ブルドック』!? (ホンダ N-ONE)
会社の後輩の車を探してる最中に たまたま偶然巡り合い 衝動買いで買ってしまいました(笑) ...
ホンダ アクティトラック バモティタイプR ジムカーナ仕様? (ホンダ アクティトラック)
ランエボを降りたのをきっかけに ミッドシップ四駆って事で 峠で遊ぶ為に弄ってましたが、 ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスハイGレザーパッケージ (トヨタ エスティマハイブリッド)
そろそろエコカーでもって事で、 V6の50系エスティマから乗り換えました! 希少『G レ ...
ダイハツ ムーヴカスタム 『嫁』MOVE RS-F? (ダイハツ ムーヴカスタム)
基本的に嫁の車です(笑)。 買い物に行っても同じ車ばかりなので、 『純正+α≧ユーロスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation