• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月12日

あなたは固体派、液体派?

あなたは固体派、液体派? 天気のいい週末の日課に

いっつもまとめて三台

(エスハイ、ムーヴ、バモティ)を

洗車するんですが、

知らん間に使うワックスが、

固形から、液体に変わってた(^^;)

皆さんは、固形派?液体派?

どっちが好みですか?


ブログ一覧 | 日常生活で思ったこと、感じたこと、 | 日記
Posted at 2013/02/12 18:42:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

責任?
バーバンさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2013年2月12日 18:48
白い液体をトロ~ってかけるときが興奮しますね(;´Д`)ハァハァフンフンソウソウ
コメントへの返答
2013年2月12日 20:27
やっぱそうですかぁ(笑)!

私もここ数年は、
白い液体ドロ~ッ派です!!!

吹き上げが綺麗に
仕上がりますもんねぇ!
2013年2月12日 18:51
こんばんは!
ニヤニヤ洗車の際、液体のコーティングを塗布した上に固形のワックスを掛けて二重皮膜にしてますよ私様♪( ´▽`)
コメントへの返答
2013年2月12日 20:28
なるほど!!!

そうゆう『裏技』もあるんですねぇ!!

メモメモです(笑)!!
2013年2月12日 18:54
そらぁ白い液体のほうが(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
コメントへの返答
2013年2月12日 20:28
やはり白い液体ドロ~ッ派ですかぁ(笑)!
2013年2月12日 19:07
お汁派(*´`*)
コメントへの返答
2013年2月12日 20:29
私と同じですね(笑)!
2013年2月12日 19:10
かたい方も白い液体も
経験したことない。

ヴァージンです(笑)
コメントへの返答
2013年2月12日 20:29
そうなんですかぁ!

じゃあ今度是非!ご一緒に(笑)!?
2013年2月12日 19:26
私はスプレー派…(爆
コメントへの返答
2013年2月12日 20:30
スプレーってのもあるんですねぇ!!

田舎モンなんで、
知りませんでしたぁ・・・・・(滝汗)!!
2013年2月12日 19:26
固形派です~
JON君から出る
白い花水はちょっと硬めの方が全体的にまんべんなく行くような気がして・・・・
今でもシュアラスター使ってます^^;;;


コメントへの返答
2013年2月12日 20:31
昔は固定を使ってたんですが、
天井とか拭き取り残しがどうしても(泣)!

ジェル状の液体もあるんですかぁ!!
2013年2月12日 19:29
年末からはシュアラスターの固形です。
ヌメヌメ感がたまりません
コメントへの返答
2013年2月12日 20:32
シュアラスターの固体!?
そうゆうのもあるんですねぇ!

やっぱたまには、
店に行かないといけませんねぇ(汗)!
2013年2月12日 19:33
前は固形派でした\(^o^)/
今は液体でサボり
コーティングしてます(*´∀`*)笑
コメントへの返答
2013年2月12日 20:33
なるほど!!

この時期は特に寒いんで
サッサと済ませたいですモンねぇ(笑)!
2013年2月12日 19:33
固形派ですね

激防水、大型トラックからバイクまで使ってます

伸びがいいから固形です
コメントへの返答
2013年2月12日 20:34
固定派ですかぁ!!!

確かに伸びもいいですよねぇ!!

ただ、私は拭き残しがどうしても
出てしまうんで・・・・・(泣)!!
2013年2月12日 19:45
バリアスコート使い出してからというもの

絶対スプレー派です♪

下地がモノを言うんで粘土とシャンプーは欠かせません!
コメントへの返答
2013年2月12日 20:34
そんなスプレーって、
いいんですねぇ(笑)!!!

今度試してみようかなぁ!?
2013年2月12日 19:50
洗車機派ですね

ソープ●ンドのマットでボディー洗いしてくれるみたいに
大型トラック等、手洗いした事無いなぁ
コメントへの返答
2013年2月12日 20:35
洗車機ですかぁ!!

そう言えば、免許獲って20数年
私一回も洗車機
通したことがないかも(汗)!
2013年2月12日 19:55
こんばんは(^o^)

軽トラには、固形の物で念入りに

ステージアには、液体で簡単に(;´д`)

逆ですね…
コメントへの返答
2013年2月12日 20:36
まさかの『使い分け』ですね(笑)!!
2013年2月12日 19:58
あたしは液体派です(^^)

というか液体のしか使ったことないです(>_<)
コメントへの返答
2013年2月12日 20:36
なるほど!
結構、液体派の方
多いみたいですねぇ(笑)!
2013年2月12日 20:00
モンキ、濡れたまま…液体派ですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年2月12日 20:37
濡れたまま・・・・ですかぁ!!
マジですかぁ(笑)!!!!
2013年2月12日 20:02
固形使ってましたが、時間短縮の為に今は液体ですウッシッシ手(パー)
コメントへの返答
2013年2月12日 20:38
ヘボヘボさんももしかしたら、
私と同じ流れで
液体派かも・・・・ですね(笑)!
2013年2月12日 20:28
固形の方が、塗りこんでる感じが効きそう笑、なので液体は使った事無いのですが・・・

ラクそうなので買おうか迷って結局いつも買わないパターンなので^^;

実際どうなんでしょう!?
コメントへの返答
2013年2月12日 20:39
寿命はよく解かりませんが、
ワックス時間と仕上がりは
液体の方がいいですよ!!!

ただ皮膜が薄い気がするんで、
小枝とかに擦った時、
どうか・・・・・不明です(汗)!?
2013年2月12日 21:02
こんばんわ(^o^)/
個体派ですね
自分は、今でもシュアラスターを愛用してます。しかも、一番ランクが高いので愛車の輝きMAXですよ
コメントへの返答
2013年2月13日 20:18
そうなんですねぇ!!

シュラアスター
・・・・・今度見に行ってみます(笑)!
2013年2月12日 21:03
なまくら仕様で液体です!
コメントへの返答
2013年2月13日 20:18
今の私と同じですね(笑)!!
2013年2月12日 21:14
ウチは、シュアラスターの固形から

ゼロウォータードロップの液体に変わりました。。(^^)v
コメントへの返答
2013年2月13日 20:19
なんか高級そうで

効果がありそうな名前が・・・・(笑)!

2013年2月12日 21:54
手洗い店まかせ派♪(´ε` )
コメントへの返答
2013年2月13日 20:19
お店で洗車とは

・・・・リッチですねぇ(笑)!
2013年2月13日 0:34
まいど♪

今、オイラは自分でガラスコーティング派(笑)
ポリッシャーで下地から作りますよぉ(^_^)v


それまでは色んなもん使ってたから雑食派??
コメントへの返答
2013年2月13日 20:20
こんばんわ!

自家塗装もするんで、
実はポリッシャー
欲しいんですよねぇ(笑)!!
2013年2月13日 5:59
ワックスは使ったことなくて
ブリスX一筋です(^-^;


最近彼女が固形ワックスを使ってるのでそれをバックスで見てみたら7000円もしててビックリしました(笑)
銘柄は
シュアラスター マンハッタンゴールド
コメントへの返答
2013年2月13日 20:22
プリスX・・・・???
後でどんなんか
調べて見ます(汗)!!!

7000円・・・・・って
彼女さんも気合が
入ってますねぇ(笑)!!

2013年2月13日 8:24
オイラは横着派で~す(^_^;)

使うのはWAX入りシャンプーのみ♪
でもこれ使うようになってから、軽トラよく洗うようになりました(*^^*)

コメントへの返答
2013年2月13日 20:22
横着派だなんて

・・・・・私も紙一重ですよ(笑)!
2013年2月13日 11:46
ここ最近、フクピカばっかりw
しかも、年数回・・・
コメントへの返答
2013年2月13日 20:23
フクピカでも
結構綺麗になるもんですか?

今度、買ってみようかなぁ(笑)!!
2013年2月13日 12:30
粘土掛けしてポリッシャー掛けてガラスコーティング(AQUADROP PREMIAM)やってもう一回ガラスコーティング(GーHARD)やってその上からブリスXやってさらに上から0ウォーターしてますが何か? 爆

遊びでそんだけ実験したワタクシが思うに、やっぱり
ワックスの種類より下地作りが一番影響ありますかね。

オススメはポリッシャー掛けしてからのアクアドロップ

プレミアム!

ヤフオクで安いのにかなり艶々のガラス被膜が出来ますよ。

しかもいつまでも綺麗が長持ち!めんどくさくてもバフ掛けは必須項目かな。

ハイっ!試してね。 笑



コメントへの返答
2013年2月13日 20:24
さすが『気合』の将さん(笑)!!

春になったら、
その1式買ってみようかなぁ・・!?
2013年2月13日 13:30
自分は布系?フクピカで済ませます(汗)
コメントへの返答
2013年2月13日 20:25
フクピカだけで、

大丈夫なんですかぁ????
2013年2月13日 13:34
毎日です
自分は液体派です
少しの量を薄く伸ばしやすいからです

昔は、固形派でしたが(^^;;
コメントへの返答
2013年2月13日 20:26
私も固体→液体派ですが、

液体の方が良く伸びて
仕上がりが綺麗なんですが、
膜が薄い気もするんですよねぇ・・・(汗)!
2013年2月13日 17:09
両方使いますよ。

でも最近は横着することが多いです。

下地をきちんと作ってからワックスがけすると

長持ちしますね。
コメントへの返答
2013年2月13日 20:26
なるほど!!

ポイントは『下地』なんですねぇ(笑)!
2013年2月15日 18:32
こんばんはo(^-^)o

友達に勧められたワックスを使っているので固形ですが夏は大変です。
(T_T)
コメントへの返答
2013年2月17日 6:44
固形派ですかぁ!!!

拭き取りが大変ですが、

長持ち&艶は全然出ますよねぇ(笑)!!

プロフィール

「我らが阪神タイガース!WBC日本代表に圧巻の試合運びですやん!!!!!」
何シテル?   03/03 19:45
いろんな分野の車を乗り継いでる 自称『変態車オタク』です(笑) どうぞ気軽にメッセ、コメント、 友達申請をお願いします(笑)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バモティ、まさかのサーキットへ行く!その1【マジ走り編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:44
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その2【かっこいぃ車編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:24
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その3【お待たせしました!お色気SEXY編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE ターボ『ブルドック』!? (ホンダ N-ONE)
会社の後輩の車を探してる最中に たまたま偶然巡り合い 衝動買いで買ってしまいました(笑) ...
ホンダ アクティトラック バモティタイプR ジムカーナ仕様? (ホンダ アクティトラック)
ランエボを降りたのをきっかけに ミッドシップ四駆って事で 峠で遊ぶ為に弄ってましたが、 ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスハイGレザーパッケージ (トヨタ エスティマハイブリッド)
そろそろエコカーでもって事で、 V6の50系エスティマから乗り換えました! 希少『G レ ...
ダイハツ ムーヴカスタム 『嫁』MOVE RS-F? (ダイハツ ムーヴカスタム)
基本的に嫁の車です(笑)。 買い物に行っても同じ車ばかりなので、 『純正+α≧ユーロスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation