• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月20日

なかなか面白そうな『車』発見しちゃいました(笑)!!!

なかなか面白そうな『車』発見しちゃいました(笑)!!! 昨日、今日と名古屋で研修やったんですが、

その道中にふと発見した『初代ワゴンR』!!

この型のワゴンRにお世話になった方も

結構、多いんじゃないですかねぇ(笑)!!

デビュー時は『ステップバン』の再来かと!

かなりの衝撃度でしたよねぇ(笑)!!


で、今日、発見したのは、

今となっては懐かしい3枚ドァのターボ・・・・!


しかもよ~く見ると・・・・・・・・・


えっ!『4WD DEFFLOCK』!?


おそらく、5MTやと思うんで、

5MT、ターボ、4WD、デフロック付・・・・!!!!!

悪路、雪道での走破性も面白そうですし、

車高を上げて『上げ箱仕様』もできますし、

フロントのドラシャを抜いて、強制デフロックして、

5MT、ターボ、FR仕様で、『峠仕様』もできますやん(笑)!!!


やっぱ昔の『軽』は、

ラインナップが豊富で自由度があって

魅力的で面白いですよねぇ!!!!


って事で、

ひさびさに面白そうな『軽』を発見して

勝手にテンション上がってる私でした(笑)!!!




イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤福
avot-kunさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

ディーラーでブレーキパッド交換
kurajiさん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2014年1月20日 17:24
かなり貴重な存在ですねw

ホント一昔前の車たちはまだ魅力があります♪

あっ出張お疲れ様です(;´Д`)
コメントへの返答
2014年1月20日 17:39
ありがとうございます(笑)!

5MTでターボで4駆でデフロック!
走行系はたまらない装備ですよね(笑)!

昔は、ミラとかも4駆は
デフロック付がありましたよね!
ミラを、車高を上げてRVR風にした
『ミラ RV-4』とかね(笑)!!
2014年1月20日 17:30
昔の車はグレードが豊富ですね(*^◯^*)
コメントへの返答
2014年1月20日 17:41
特に初代のワゴンRは
ラインナップが豊富ですよねぇ(笑)!!

個人的には、
程度のいいアルトワークスと
ビビオ RX-RAを
遊び車として、
未だ、探してたりします(笑)!
2014年1月20日 17:40
我が家は今全車四駆です(^^)v
コメントへの返答
2014年1月20日 17:43
うちも知らぬ間に
嫁ムーヴ以外は
すべて4駆やったりします(笑)!!
2014年1月20日 17:51
ヴィヴィオやワークス、ミラなんかをドリ車にしてるのが確かにいるけど、それがワゴンRやとしたら目立つ事間違いなさそうやね♪笑
コメントへの返答
2014年1月20日 18:06
この仕様やったら、
間違いなくドリ車に
できそうな感じがするんですが、
旧規格で幅が狭くて全高が高いんで
転倒の予感も・・・・(滝汗)!!!

でも、面白そうなベース車には
かわりありませんけどね(笑)!!!
2014年1月20日 18:08
ウチの家で一番走破性高いハズのMT/4WD(サンバー)は余計なもの(エアロw)のせいでキバを抜かれておりますwww(爆)
ホントに親のCVT/FFのスパイク+スタッドレスの方が走れるんじゃないかなと(;´д`)(汗)
(一応TCSとVSA付いてますしw)
コメントへの返答
2014年1月20日 18:12
うちのバモティも同じですよ!
農耕用のデフロック付
アタックですから(笑)!!!

エスハイにも
横滑り防止機能が
付いてますが、
『普通』に走る分には、
なかなか使えるモノですよね(笑)!
2014年1月20日 18:20
こんなホットハッチ今ないですね!

普通に見えて実は速いっていうの好きですw
コメントへの返答
2014年1月20日 18:31
地味に『名機』K6Aターボ
搭載ですからね(笑)!!!

遊び心があって
素敵ですよね(笑)!!!

2014年1月20日 18:35
CT僕も数ヶ月お世話になりましたウッシッシ手(パー)

MTで峠も攻めてましたウッシッシ手(パー)ワラ
コメントへの返答
2014年1月20日 18:41
ヘボさんもCTの5MTで
遊んではったんですね(笑)!!

当時のスズキのK6ターボは
よく走りましたもんねぇ!!!!!

初代ワゴンRの
室内のあまりの広さに
当時は感動
させられたものです(笑)!!!
2014年1月20日 18:43
こんばんわ

スズキの伝達方式作りや発想が面白いんですが

砕けたり急死するのが残念です

高負荷に耐えれればコスト高で販売価格に反映するんでしょうね
コメントへの返答
2014年1月20日 18:50
こんばんわ!
確かにそうですよね(笑)!

でも最新技術を
いつも一番に投入してくるのが
スズキなんで、
そこも憎めないところなんですよね(笑)!
2014年1月20日 19:05
こんばんは(^-^)/

出張お疲れ様でした!

外見からはわからないパワーを感じる車ですね(*^^*)

強制FRが魅力的です!!
コメントへの返答
2014年1月20日 19:24
ありがとうございます!
無事に名古屋から
帰還してまいりました(笑)!!

いまどき、
ターボ+MT+4駆の組み合わせは
希少ですよねぇ!!!!

メーカーも『走りの面』で
『遊べる軽』を
どんどん出して
ほしいものですよねぇ!!!!
2014年1月20日 19:33
デフロックのオプションってなかなか選ぶ人少ないですよね。
昔、アトレーS81Vでデフロックのオプションつけようかと思ったんですが、
納期がさらに2ヶ月遅れると聞いたのでやめましたw
コメントへの返答
2014年1月20日 19:43
実際、日常走行では
あまり使うことが少ない
装備ですからね(笑)!!!

でも、デフロック入れての
悪路走行は、なかなかのものですよ!
舵は全然効きませんが・・・・(滝汗)!

アトレーにもデフロックあるんですね!!
ハイゼットだけかと思ってました(笑)!!
2014年1月20日 22:36
確実に、自分の近くにあったら、ドリフトやりたいです^ ^
コメントへの返答
2014年1月22日 20:11
えぇ感じの仕様のおもちゃでしょ(笑)!
2014年1月21日 0:24
おおおお!初代ワゴンRですやん。この車も今となっては旧車に入るんじゃないの?

しかし綺麗に乗っていますね!
コメントへの返答
2014年1月22日 20:13
そうですねぇ!

なんやかんやで
20年前の車ですもんねぇ(汗)!

バブルでしっかり作られているのか、
結構、現役で走ってますよね(笑)!!
2014年1月21日 10:17
この仕様は魅力的ですね〜。
うちの実家にも初代ワゴナールがいますが、ラジオも付いてない最低グレードです。。。
デフロック付き、減りましたね。
道が良くなって、除雪体制が整って、スタッドレスが良くなったおかげでしょうか。
コメントへの返答
2014年1月22日 20:14
そそる装備でしょ(笑)!

いまやリアの空転を感知してから
4駆に入るシステムが
主流ですからね(汗)!

これも時代の流れですかねぇ・・・・(泣)!
2014年1月21日 23:18
まいど!

初代ワゴンRに乗ってました(^-^)
本当に一番最初のやつです。
元々、ステップバンに乗りたかったのですが、めんどくさがりなボクなので、維持できないだろうと諦めていたら、ワゴンRのデビュー!ボクもステップバンの再来だと思いました♪

その後ステップワゴンに乗り替えましたが、バモスのデビュー!3年ほどステップワゴンに乗ってましたが我慢できずに、バモスに乗り替えました( ´艸`)

で、未だにバモス乗りです(笑)

最近、バモスを降りる方が多いので、寂しいですね(ノД`)

長々と、語ってしまいました(^^;)
コメントへの返答
2014年1月22日 20:16
こんばんわ!

そうなんですね!
やっぱステップバンの雰囲気
ありましたよねぇ(笑)!

確かにバモスのデビューも
衝撃的でしたよねぇ!!!

これからも『希少な赤色』で
大事に乗り続けてくださいね(笑)!!
2014年1月25日 21:51
買いましょう笑
コメントへの返答
2014年1月25日 22:07
ふと見かけた車なんで
さすがに・・・・・(汗)!!

でも、中古で見つけたら
ある意味『買い』の1台ですよね(笑)!!

プロフィール

「我らが阪神タイガース!WBC日本代表に圧巻の試合運びですやん!!!!!」
何シテル?   03/03 19:45
いろんな分野の車を乗り継いでる 自称『変態車オタク』です(笑) どうぞ気軽にメッセ、コメント、 友達申請をお願いします(笑)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バモティ、まさかのサーキットへ行く!その1【マジ走り編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:44
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その2【かっこいぃ車編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:24
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その3【お待たせしました!お色気SEXY編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE ターボ『ブルドック』!? (ホンダ N-ONE)
会社の後輩の車を探してる最中に たまたま偶然巡り合い 衝動買いで買ってしまいました(笑) ...
ホンダ アクティトラック バモティタイプR ジムカーナ仕様? (ホンダ アクティトラック)
ランエボを降りたのをきっかけに ミッドシップ四駆って事で 峠で遊ぶ為に弄ってましたが、 ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスハイGレザーパッケージ (トヨタ エスティマハイブリッド)
そろそろエコカーでもって事で、 V6の50系エスティマから乗り換えました! 希少『G レ ...
ダイハツ ムーヴカスタム 『嫁』MOVE RS-F? (ダイハツ ムーヴカスタム)
基本的に嫁の車です(笑)。 買い物に行っても同じ車ばかりなので、 『純正+α≧ユーロスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation