• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月30日

やっぱ80年代の『箱車』はかっこいぃですよねぇ~!!!!!!

やっぱ80年代の『箱車』はかっこいぃですよねぇ~!!!!!! 今週はお陰様でなかなか忙しくて

コメント、コメ返信、なかなかできなくて

すいませんでした(滝汗)!!!!


って事で、先週の日曜日舞洲まで

『軽トラ大集合』に行ってきたんですが、

その参加車両の中に俗に言う『旧車』達が!!!

その中でも80年代の『箱車』達があまりにかっこよかったんで、

思わずブログに上げちゃいました!!!!!!

ちょいマニアックに語ってますが、

相変わらず・・・・って事でお許しください(汗)!


430セドリック 前期 280ブロアム

希少、前期グリル、ニッパチバンパーですよ!!!!



F30レパードTR-X ZGXターボ

確かチェリー店バージョンが、『レパードTR-X』なんですよね!!!


懐かしのレパードダクト(涙)!!!


GX71マークⅡ&クレスタ




GX51クレスタ



で、やっぱこの時代の『主役』!!!!

10ソアラかっこいぃですよねぇ~!!!!!!


ソアラと言えば、『デジパネ』ですよね!!!








で、特にお気に入りやったんが、

後期の『30GTリミテッド』!!!!

6M-GEU、本革、マルチビジョン搭載の

最終1年だけの生産のなかなかのレアマシンです!!!





個人的に大好きな10ソアラの角度!!!

女の子のお尻も大好きですが、


ソアラのお尻もたまりませんねぇ~(笑)!!!!!!

前期型 28GTエクストラ


後期型 30GTリミテッド

リアウィンドウの『TEMS』が涙ものですよね(号泣)!!!












ブログ一覧 | オフ会、プチオフ、イベント参戦記 | 日記
Posted at 2014/11/30 07:03:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2014年11月30日 7:06
しぶすぎます!
コメントへの返答
2014年11月30日 7:37
この『角ばり具合』が
最高ですよねぇ~(笑)!!!
2014年11月30日 7:10
自分も旧車大好きなので、かなりテンションあがりました(^O^)

どの車両もかっこよかったですよね(*^o^*)

尾根遺産のお尻も好きですが、旧車のお尻もたまりませんo(^-^)o
コメントへの返答
2014年11月30日 7:39
今回は70年代の車両達は
あっぷしてませんが、
ほんまどれも
かっこ良かったですよねぇ~(笑)!!!

旧車の『お尻』はどれも
せくすぃ~なんは、
何故なんでしょうねぇ~(爆)!!!!!
2014年11月30日 8:29
おはようございます(^^♪

ステキすぎます(*^。^*)

ソアラがまた最高(〃∀〃)

お尻もデジパネも大好きでした。
ヾ(@^▽^@)ノ 
ソアラで千里浜や九州に行ったことを思い出しました。

懐かしいです。



コメントへの返答
2014年11月30日 9:13
おはようございます!!!
かっこいぃでしょ(笑)!!!!

ソアラはやっぱり10、20系が
味があっていいですよね(笑)!!

2014年11月30日 9:01
おはようございます♪

この年代のクルマはデカすぎるぐらいのテールデザインが最高ですよね♪

横長テール万歳です♪
コメントへの返答
2014年11月30日 9:15
おはようございます!

やっぱりこの時代の
角ばったデザインが
最高ですよねぇ~(涙)!!!

当時、流行してた
10ソアラのガーニッシュ延長
真一文字テールなんて
涙ものでしょ(笑)!!!!
2014年11月30日 9:07
このあたりの車は自分も語りたくなります(笑)
コメントへの返答
2014年11月30日 9:15
どんどん語りましょうよ(笑)!!!
2014年11月30日 9:20
後ろ姿のあの角度が最高でしたねぇうまい!ムード


僕的にはコスモが良かったウッシッシワラ(個人的談)
コメントへの返答
2014年11月30日 16:42
やっぱそうですよねぇ~(笑)!

私もコスモAP!
興味を惹かれてましたが
一世代前なんで今回は・・・・・・・
って事で(汗)!
2014年11月30日 9:37
おはようございます。

いや~、私も「なつかしき思い出」として現地で見てました。
特に ソアラ です。
60年式TWINCAM24 2000GTに乗ってました。

今見るとシブイですが当時は「ナウイ」(←もう使いませんよね。)でした。
私の車好き・弄り好きの原点の車でした。

Blogでアップしていただきあらためて 「なつかしき思い出」 として蘇ってきました。

素敵な Blog Up ありがとうございました。



コメントへの返答
2014年11月30日 16:43
こんばんわ!

後期のGTツインカムに
のってはったんですね(笑)!!!

またこんな感じのブログも上げてるんで、
暇があったら、覗いてやって下さい(笑)!
2014年11月30日 9:56
ソアラいいですねぇ(・ω・)ノ♪
確か国内初のオールホワイト(スーパーホワイト?)の設定されたクルマでしたっけ?( ̄▽ ̄;)←うろ覚え(笑)
個人的にはソアラは20ソアラのゴールドツートンが一番好きなんですよね(・ω・)ノ♪
(平成生まれなもんでw)
コメントへの返答
2014年11月30日 16:44
初代ソアラは
スーパーホワイトだけでなく、
初物ずくしの名車ですよ(笑)!!!

ちなみに20ソアラのツートンに
乗ってたのが私やったりします(笑)!!!
2014年11月30日 9:59
さりげなく尾根遺産のお尻がある辺り
さすがばり〜くん♪
コメントへの返答
2014年11月30日 16:44
ワンポイントも大事ですからね(笑)!
2014年11月30日 10:10
腐ってもソアラ
会社の先輩が乗ってて、当時TEMS対応のビルに足を変えたらTEMSが使えなかったというオチもありましたね
対応=装着可能と言う外国語直訳的な罠w
コメントへの返答
2014年11月30日 16:46
そうですよ!
腐っても、古くなっても
ソアラはソアラです(笑)!!!

TEMSって、スポーツにしないと
柔らかくて乗ってられない
記憶があるんですが・・・・・!!!!

昔は『改造』に関しては
厳しかったですからねぇ~(涙)!!
2014年11月30日 11:52
前期ニッパチのツートンの10ソアラはよく見たらMZ11シャークさん(驚)
今年の5月、このソアラも一緒にツーリングしながら大分イベント行きました。
シンプルかつヤバい位綺麗すぎで反則です!

今、借り物の昭和60年式のTNアクティを普段のりしてますが、軽トラックの楽しさにハマりつつあります(笑)
コメントへの返答
2014年11月30日 16:47
そうなんですかぁ~!!!

私もこのソアラに
『ひとめぼれ』しちゃいましたよ(笑)!!

TNアクティも面白いでしょ!!
原付感覚で1台いかがですか(笑)!!
2014年11月30日 12:37
旧車カッケーすね!!
特にオイラはソアラ、レパードが好きですねー!!
ハイソカー最高デス!…ニヤニヤ(笑)!!
画像ごちそう様でしたー(^o^)v!!
コメントへの返答
2014年11月30日 16:49
初代F30レパード、
2枚と4枚ドァが
あったんですよね(笑)!!!!

やっぱこの時代の車って
内外装が凝ってていいですよねぇ!!

美味しくいただいて
もらえましたかぁ~(笑)!!!
2014年11月30日 12:55
女の子好きな、ばり~くん・・・・いたって真面目なブログかと思いきや、女の子お尻いいですな~

旧車は、僕も当時乗ってましたよ、430セド.ジャックニクラウスバージョン、レパードは後ろのテール間にTR-Xのガーニッシュ入れるのが流行ってたような。

71クレスタはツインターボでした。ジャパンにヨンメリ、SGX、・・・・最後はみんなオープンにしてたような記憶が・・・・・

舞洲オフの際、女の子集めて頂き、感謝します。(^・^)
コメントへの返答
2014年11月30日 16:51
健全な男子は
みんな女の子が
好きですから(笑)!!!!

430ジャックニクラウスって
なかなかのレア車じゃないですか(笑)!!

レパードの
『TR-X』のセンターガーニッシュ
懐かしいです(涙)!!!!!!
しかも、RX-7の羽根
延長して付けてね(号泣)!!!!

最終的にはオープンですか!!!
さすが本家関東ですね(笑)!!!
2014年11月30日 19:08
やっぱりソアラが好きですw

この頃の車ってなんでこんなに魅力的なんだろうヽ(´Д`;)ノ
コメントへの返答
2014年12月7日 17:27
やっぱソアラですよね(笑)!

この時代のデザイン!
最高ですよね(笑)!!!
2014年11月30日 20:16
おおぉぉっ。

良く見たら自分のクルマやないですかぁ!

画像アップありがとうございます☆
コメントへの返答
2014年12月7日 17:28
レパードですよね!!!

内装もちらっと
拝見させていただきましたが、
デジパネなんですね!!!!

ほんまえぇもん
見させていただきました(涙)!!
2014年11月30日 22:59
こんばんは!
なんかもう…
ERO過ぎてワイセツにもホドがありますねwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWW
コメントへの返答
2014年12月7日 17:29
こんばんわ!

『超』エロいでしょぉぉぉぉ(笑)!!!!!
2014年12月1日 1:02
お初です!
10ソアラカッコよすぎです!

良いものを見せていただきました!
コメントへの返答
2014年12月7日 17:29
こちらこそ、
初めまして(笑)!

やっぱ10ソアラ
かっこいぃですよねぇ~!!!
2014年12月1日 4:28
かなり素敵ですね。ちらっとパッソーラも写ってますね^_^
コメントへの返答
2014年12月7日 17:30
そうなんですよ!

アップはしてませんが、
昔のスクーターも何台か
あったんですよぉ~(笑)!!!
2014年12月1日 8:17
当時 ソアラは高嶺の花…。フェンダーミラーがいいですね。
コメントへの返答
2014年12月7日 17:31
確か400万近く
してましたよねぇ~(笑)!

フェンダーミラーが
いい雰囲気出してますよねぇ~!!!
2014年12月2日 7:28
旧車大好物です!家の近所なんで知ってたら行ってたなぁ。(--;)ニッパチソアラ懐かしい当時シャコタンソアラ渋かったなぁ~(^^)
コメントへの返答
2014年12月7日 17:32
面白いイベントでしょ(笑)!!!

当時のシンプル『福岡仕様』&『姫路仕様』が懐かしいですよね(笑)!!!
2014年12月4日 23:35
ごぶさたです。毎日、寒すぎですね。430 280 ブロアムは、懐かしいですね。後期に前期のグリルを入れてあるんとちゃうかな。

免許の取りたてに、親父の430 ターブロを借りて乗ってました。
やっぱり430が、最高やね。

Y30 GTにも乗ってましたけど。

あの頃の日産車は、よかったなあ。
コメントへの返答
2014年12月7日 17:33
お久しぶりです(笑)!

430はどうなんでしょうかねぇ???
前期グリルとニッパチバンパーに
気を取れれてあんま詳しく
見てませんでした(滝汗)!!

430は、ハードトップもセダンも
外れが無い名車ですよね(笑)!!!

プロフィール

「我らが阪神タイガース!WBC日本代表に圧巻の試合運びですやん!!!!!」
何シテル?   03/03 19:45
いろんな分野の車を乗り継いでる 自称『変態車オタク』です(笑) どうぞ気軽にメッセ、コメント、 友達申請をお願いします(笑)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バモティ、まさかのサーキットへ行く!その1【マジ走り編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:44
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その2【かっこいぃ車編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:24
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その3【お待たせしました!お色気SEXY編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE ターボ『ブルドック』!? (ホンダ N-ONE)
会社の後輩の車を探してる最中に たまたま偶然巡り合い 衝動買いで買ってしまいました(笑) ...
ホンダ アクティトラック バモティタイプR ジムカーナ仕様? (ホンダ アクティトラック)
ランエボを降りたのをきっかけに ミッドシップ四駆って事で 峠で遊ぶ為に弄ってましたが、 ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスハイGレザーパッケージ (トヨタ エスティマハイブリッド)
そろそろエコカーでもって事で、 V6の50系エスティマから乗り換えました! 希少『G レ ...
ダイハツ ムーヴカスタム 『嫁』MOVE RS-F? (ダイハツ ムーヴカスタム)
基本的に嫁の車です(笑)。 買い物に行っても同じ車ばかりなので、 『純正+α≧ユーロスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation