• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月20日

活動日誌④ 90年代の『箱』のレース車輛っていいですよね!!【トヨタ編】

活動日誌④ 90年代の『箱』のレース車輛っていいですよね!!【トヨタ編】 自宅を掃除してると

いろんなものが出てきました(汗)!

昔撮った写真たちが・・・・多々

その中で約15~20年前の

『大阪モーターショー』の写真が

懐かしくて面白かったんで、

今回はトヨタ車に限定してUPします!!

日産、ホンダ編は・・・後日随時アップします(汗)!

もしお好みの車があれば、

よかったら教えて下さい!!





ちなみに昔は、関西はオートメッセは無くて、

大阪モーターショー1本やったんですよ(笑)!!!

並びはバラバラですが、

車種から90~97年ぐらいやと思います(汗)!



ちなみにこんなコンセプトモデルがありました!!

MR-Sコンセプト(MR-S)


ニューロンコンセプト(プログレ)


当時のトヨタのチューンドカーの主力は

2JZ-GTEを搭載した80スープラでしたよね!!!!!








で、本命競技車両達です!!!

まずは、グループA車両

富士通テン トムス スープラターボA


土屋エンジニアリング AE101 アドバンレビン



世界ラリー選手権から、

ST185 カストロールセリカ GT-four RC



TTE カストロール カローラWRC




グループC&ルマンから

ミノルタトヨタ88C


エッソトヨタ92C-V


デンソートヨタ TS010




パリダカールラリーから

アラコ ランドクルーザー80




アメリカ、ドラックレースから

レクサスSC300



全日本GT選手権&スーパーGTから、

トムス カストロール スープラ



デンソー サード スープラ




土屋エンジニアリング MR-2 GT300


TRD キャバリエ GT300



全日本ツーリングカー選手権から

トムス ZENT エクシブ



トムス エクリプス チェイサー


セルモ デンソー チェイサー 



この時代は、パワー、ハイテクを追い求めてて

ほんま面白い車ばっかりでしたよねぇ(笑)!!!!

確か『GTウィング』、『18インチ』、『カナード』も

この頃から流行りだしましたよね!!!


ちなみにこの頃のトヨタは、

スーパーGT、WRC、グループC、JTCC

ほとんどで『3S-GTE』を使ってたんですよね(笑)!

ストリートでは注目されないユニットなとことが、

なんか面白いですよね(笑)!!!!


ちょっと『マニアック』なブログで・・・・・すいません(汗)!
ブログ一覧 | 日常生活で思ったこと、感じたこと、 | 日記
Posted at 2015/01/20 18:58:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2015年1月20日 19:08
ZENTのエクシヴ…いいですねぇ(*´д`)(笑)
個人的に80スープラってイマイチ好きではなかったもので( ̄▽ ̄;)(笑)
…ってかキャバリエ出てたんですねw(爆)
JGTC(当時はJTCでしたっけ?)時代のツーリングカーはやっぱしかっこいいですヽ( ̄▽ ̄)ノ♪(笑)
コメントへの返答
2015年1月20日 19:31
ST202エクシヴは
隠れた『名車』ですよね!!!

あの常勝軍団
シュニッツァーBMW318isと
互角にレースしてましたもんね(笑)!!

このキャバリエはFFなんですよ!
って事で、
キャバリエ→ST200系セリカの流れで
進化していきます(笑)!!!
2015年1月20日 19:19
俺らが車乗り始めて一番楽しい頃の車…

素敵な車ばっかりやった…遠い目…
コメントへの返答
2015年1月20日 19:35
ほんまそうですよねぇ!

軽、コンパクト、ワゴン、等々
すべてのクラスで
ハイテク、ハイパワーの時代で
面白かったですよね(笑)!!!!

各メーカーもレースに参戦してたんで
そのノウハウがフィードバックされて
また良かったですよね!!!!!
2015年1月20日 19:23
その中ではWRCセリカとチェイサーが好きでしたね!

ちなみにセリカはエディーマーフィーのCMが印象残ってます(笑)

チェイサーは当時惚れ惚れするデザインでしたね~。
コメントへの返答
2015年1月20日 19:38
ST185セリカ
エディーマーフィーの
『WANTED Newセリカ』ですよね(笑)!!

ちなみにこの『RC』は海外では
『カルロスサインツリミテッドエディション』
ってくそ長いネーミング
やったんですよ(笑)!

100系チェイサーも
BMW風でかっこ良くて
流行りましたよね!!!

ちなみにJTCCチェーサーは
エンジンは4気筒の3S-GE
なんですよ(笑)!
2015年1月20日 19:25
なつかしいですよね。

エンジンそうなんですよね~
あのスープラにも積んでるんですよねw
コメントへの返答
2015年1月20日 19:40
懐かしいですよね(笑)!!

基本トヨタのレースユニットは3S-GTEで

WRCは、
ST165セリカからカローラWRCまで
一貫して3S-GTEでしたが、

グループCは
3S-GTEから、R32V→R36Vに進化

スーパーGTスープラは
3S-GTEから、3UZ-FEに進化

って感じです(笑)!!!
2015年1月20日 19:30
まさに日本のモータースポーツ全盛期って感じですね~!

未だにこの時代のレーシングカーのベースとなった市販車はまだまだ見ますね


今2015年てことはグループCは20年以上前で、カローラWRCなんて最近の気がしても16年ほど前ですもんね

日産ホンダ編楽しみに待ってますw
コメントへの返答
2015年1月20日 19:43
そうなんですよ!!!

特に『市販車ベース』ってのが
いいですよね(笑)!!!!!

いすず、スズキやダイハツも
レース活動やってたんで、
ほぼ全メーカー活発にやってて
各車にスポーツモデルがありましたよね!

ダイハツでえ、
シャレードにエボモデルが
ありましたもんね(爆)!!!!

この時の車がハイパワーの全盛期で
一番パワーが出しやすいんでしょうね!!

日産、ホンダ、スバル編・・・・
またUPしますね(笑)!!!!!
2015年1月20日 20:25
こんばんは~\(^_^ )
懐かしい画像ですね!
このあたりから4ドア車のツーリングカーレースが流行りましたね。
おいら、変わり者なんで、トヨタ・エクシブでわ無くトヨタtype EDのカリーナに5ジゲンのDTMの2本出し跳ね上げマフラーつけて走りまわってました。車高、外装、ホイールがノーマルでしたが(笑)
コメントへの返答
2015年1月20日 20:30
こんばんわ!

噂ではマリノ/セレスで
参戦してたチームから
EDの投入もあったみたいですが、
あえてEDにいかはりましたか(笑)!

歴代EDもルーフが低くて
デザインはきれいですよね!!

私はエクシヴ200GTの5MTに
車高調&17インチ入れてましたが、
スーパーストラットのパーツ不足に悩まされて
えらい出費した記憶があります(汗)!
2015年1月20日 21:26
JTCC。。。
岡山国際サーキットがTIサーキット岡山だった頃
よく観に行ってました。。。
懐かしい♪

しかも!
当時からプラモ小僧だったオイラは
タミヤから出てた写真のキット、けっこう作ってるなぁ(汗)
そういった意味でも懐かしい(・_・)
コメントへの返答
2015年1月20日 21:33
岡山国際サーキット
TI相田サーキットでしたっけ?
下りが強烈なんですよね(笑)!!

私も当時のタミヤのプラモは
ミノルタスープラから、
オートバックスARTANSXまで、
ほぼコンプリートで作りましたよ(笑)!!
2015年1月20日 21:30

Σ(`・ω・屮)屮 オオォォォオォ



共同石油だっけ…?

ゲホッゲホ(><。)y-゚゚゚



コメントへの返答
2015年1月20日 21:34
我々世代には
懐かしいでしょ(笑)!

次の日産編で
『共石 スカイラインGT-R』
スタんばってるんで、
楽しみに待ってて下さいね(笑)!!
2015年1月20日 21:40
あ!
TIサーキット英田だった(^_^;)
地元なのに間違えてるよ(T ^ T)
コメントへの返答
2015年1月20日 21:46
英田でしたか!!
私も間違えてました(笑)!!!
2015年1月21日 1:29
なっつかしー

ウチはJGTCをテレビで見ていつかあんなのに関わりたいと思ってた中学生でした。
GTマシンがまだ市販車に近い時代のレースが面白かったなぁ~

当時は鈴鹿って遠いなぁ、憧れるなぁ~なんて思ってたのに今じゃピットでグースカ寝てるんだもん・・・(笑)
コメントへの返答
2015年1月22日 20:51
懐かしいでしょ(笑)!

テレビ東京でやってましたよね!!!
やっぱ市販車ベースのほうが
面白いですよね!!!

鈴鹿のフルコース!!
憧れましたが、いざ走ると『長っ』!
って感じでした(笑)!!
2015年1月21日 8:33
懐かしい車がいっぱいですね♪

尾根遺産の露出度が、最近と比べると少ないのがチョット残念です(爆)
コメントへの返答
2015年1月22日 20:52
アッとゆう間の20年ですよね(汗)!

当時が確かに
露出は少なかったかも・・・・・!!
ほんま残念です!!!
2015年1月21日 9:05
バブルの時代ですねぇ~
各社モータースポーツに参戦してていい時代でしたね
コメントへの返答
2015年1月22日 20:54
バブルで資金無限大ですから
面白いですよね(笑)!!!!

ホンダ、ヤマハ、スバル、
まさかのいすずまでもが、
F1用のエンジン作ってましたしね(笑)!
2015年1月21日 9:08
バブリ~(笑)

まさに全盛期という感じですね(^v^)

車にとって一番いい時代だったとおもいます!

コメントへの返答
2015年1月22日 20:54
パワー、ハイテク、豪華装備!!!

まさにその通りですよね(笑)!!!!
2015年1月21日 9:14
お久しぶりです(^◇^)


15~20年前からすると、車の形もですが、オネイサンやお客さんのファッションもかなり変わりましたね~(笑)




もうすぐ春季キャンプ開始ですねー今年はラッキーちゃんファッションに見を包んだ娘と、聖地で応援しますよ~o(^-^)o
コメントへの返答
2015年1月22日 20:55
当時はまだまだ『2枚ドァ』が
主流でしたからね!!!!

今年は・・・・どうなんでしょうね!!!
梅野とか若手を
どんどん使ってほしいですよね!!!!

あっ!私は今年は
ナゴヤドームからの
参戦です(笑)!!!
2015年1月21日 19:50
おそくなりましたが、
明けましておめでとう
ございます。

今年も、よろしくお願い申し上げます。

個人的には、7Mが載ってるターボAが好きですね。
32GT-Rが出て来てからは良いとこナシでしたが。
いまでは、70スープラもあまり見ませんねぇ〜。
コメントへの返答
2015年1月22日 20:57
こちらこそ、
よろしくお願い致します(笑)!

70スープラは
デビューウィンしたんですが、
その後は2位が最上位・・・・(汗)!

ターボAも2位が最上位で
重量規制が重すぎましたね・・・・!
1260kgのR32と
1440kgのターボAじゃ・・・・(号泣)!!

ある意味不運の名車ですよね!!!
2015年1月22日 22:57
トヨタのJTCCのマシン大好きです!

市販のチェイサーが1jzが主流なのに対し

3SGTEってところがステキです(笑

コメントへの返答
2015年1月24日 7:18
大柄なボディですが
しっかりJTCC仕様してますよね(笑)!

エンジンはNA2リッターの
3S-GEなんですよ(笑)!!

プロフィール

「我らが阪神タイガース!WBC日本代表に圧巻の試合運びですやん!!!!!」
何シテル?   03/03 19:45
いろんな分野の車を乗り継いでる 自称『変態車オタク』です(笑) どうぞ気軽にメッセ、コメント、 友達申請をお願いします(笑)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バモティ、まさかのサーキットへ行く!その1【マジ走り編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:44
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その2【かっこいぃ車編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:24
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その3【お待たせしました!お色気SEXY編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE ターボ『ブルドック』!? (ホンダ N-ONE)
会社の後輩の車を探してる最中に たまたま偶然巡り合い 衝動買いで買ってしまいました(笑) ...
ホンダ アクティトラック バモティタイプR ジムカーナ仕様? (ホンダ アクティトラック)
ランエボを降りたのをきっかけに ミッドシップ四駆って事で 峠で遊ぶ為に弄ってましたが、 ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスハイGレザーパッケージ (トヨタ エスティマハイブリッド)
そろそろエコカーでもって事で、 V6の50系エスティマから乗り換えました! 希少『G レ ...
ダイハツ ムーヴカスタム 『嫁』MOVE RS-F? (ダイハツ ムーヴカスタム)
基本的に嫁の車です(笑)。 買い物に行っても同じ車ばかりなので、 『純正+α≧ユーロスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation