• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばりくんのブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

活動日誌⑳バモティのボディを『カッチカチ』にしてみました!!!

活動日誌⑳バモティのボディを『カッチカチ』にしてみました!!!今日は朝から天気が良かったんで

会社の後輩に手伝いをお願いして、

バモティに『モノコックバー』たるものを

投入してみました♪


元々バモティにはストラットタワーバーが入ってて

かなり効果が体感できてたんで、



リアのモノコックバーも

ボディ下部で板バネどうしを繋いでガッチリ固定するんで、

かなりの効果が期待できる・・・・・はず!?


って事で、ほとんどの作業を後輩に任せて

無事に装着完了!!!!!!!



アンダーカバーからのチラリズム(笑)!!


あっ!写真、間違えた・・・・こっちです(滝汗)!!!



早速、帰りの有名某峠でテスト!!



効果は・・・・・・・・・『カッチカチ』・・・硬い!!!


で、リアが跳ねる&曲がらない!!!

こりゃ硬めのリアショックを検討しないと・・・・(汗)!


でも、ボディ剛性が格段に上がったんが

走り始めてすぐに目に見えて体感できたんで、

リアショックを煮詰めれば絶対に速くなるはず!!!!!

ってゆうか、リアの限界が上がったんで実際速いです!!!!!

ただ・・・・今のところ私・・・・リアの限界が解らずに

公道では怖くて、乗りこなせてませんから(汗)!


って事で、今年も早くこの『脚』で

ジムカーナで走りたい私でした(笑)!!!



ちなみに、それだけ『脚』にこだわっても、

荷台は『農具』&『肥料』満載!!!


だってバモティは『農道のNSX』ですから(爆)!!!!!

2015年01月25日 イイね!

活動日誌⑦ バモティが『エロ~』くなっちゃいました(笑)!!

活動日誌⑦ バモティが『エロ~』くなっちゃいました(笑)!!今日は朝から

大阪の豊中まで出向いて

会社の後輩に手伝ってもらって

先週作成した

『イカリング』ヘッドライトの取り付けを・・・(汗)!



早速ライトを外して・・・・・・


フェンダー内部には大量の枯葉が・・・・(滝汗)!


まさに草ヒロ・・・・放置車両状態!?


で、取り付け途中で部品が必要になったんで

豊中のオートバックスに行った時にみた

新型ノア用のアルパインのナビ!!!

10型・・・・・デカっ!!!!!




何やかんやで、取り付け完了!!!

とりあえず左右でライトカバー取り付け

ビフォーアフター(笑)!!!!!




って事で完成!!!!!!!

どうですか?????

だいぶんエロい目線になったでしょ(笑)!!!




あっ!!!!写真間違えた(汗)!!!!!




なかなかえぇ感じになったでしょ(笑)!!!!!

2015年01月18日 イイね!

活動日誌③ 今年1発目の『工作』始めて見ました!

活動日誌③ 今年1発目の『工作』始めて見ました!相変わらず寒い日が続きますが、

皆さんはいかがお過ごしでしょうか??


今日は朝からバモティで

地元のワィンディングで『朝練』を終えた後は、

会社の後輩に手伝ってもらって、

ひたすたNARA☆BASEで、

『工作』をしてました(笑)!!!

まずは、突然ですが『レクサス RC-F』!

買っちゃいました(爆)!!!!!!



って言いたいところですが、

もちろん・・・・車体には、とうてい手が出ないんで、

『Fスポーツ』のエンブレムをゲット(笑)!!


って事で、嫁のムーヴに取り付け!!!

これで、『ムーヴ RS-F』!?


一応、レカロも入れてるんですよ(笑)!!



で、先日『秘密基地』でゲットしてきた

バモスのヘッドライトに


少々時代遅れの感じもしますが、

以前からやってみたかった

『イカリング』の取り付け作業を開始!!


ヒートガンを使って、サクッと殻割り完了!!!

地味にバモスのヘッドライトは

ウィンカー部分がメッキなんですよねぇ!!
(アクティは普通の艶無しの銀色)


で、土台からライト部分を外して


で、イカリングの固定には

昔、バス釣りで使ってた釣糸を使ってみました(笑)!


で、穴開けて固定完了!!!!


点灯するとこんな感じ!!!!


殻戻しをして、今日はここまで、



う~ん、なかなかの悪顔の予感(笑)!!!


でも、いつもの事ながら、なかなかの『浮気性』なんで、

そのまま放置プレーしちゃそうな予感・・・・

完成はいつになる事やら・・・・・(汗)!!!!

まっ!完成を気長に楽しみに待ってて下さいね(笑)!!!

2014年12月13日 イイね!

新しい脚のテストがてら、プチツーリングに行ってきました!!

新しい脚のテストがてら、プチツーリングに行ってきました!!お陰様で仕事がなかなか忙しくて、

みんカラは土日だけの徘徊に

・・・・・・・すいません(汗)!!!

で、明日は久々に夜勤で仕事するんで、

急きょ、ブログ更新!?


実は、来年のジムカーナに向けて。

脚回りを一部変更しました!!!!!

とりあえず秘密の部分なんで詳しい事は言えませんが、

車高調のバネを交換した・・・とだけ言っておきましょう(笑)!!


で、今日は奈良市某所のメジャーツーリングスポットで

まさかの『小雪』舞う中、脚のチェックをしてきました!!!!!!

今回はヘタレの『リアンダーレス仕様』のバモティです(笑)!!




いい感じのワィンディングでしょ!!

約20キロの道中、

ほぼ信号がありませんから(笑)!!!!











とりあえず、15インチ化と

『超』ローギア比のアタックのMTの組み合わせは

なかなか良好で、14インチと比較して

ギアがやっとあってきた感じ、

レスポンスも体感してアップした気がします!!!


新しい脚回りも、今のところは良く曲がる!!!

タイヤがエコタイヤなんで、ATR-Kスポーツ入れた時に

どう変わるかが今から楽しみです(笑)!!!!


って事で、やっぱワインディングは楽しいですよねぇ~(笑)!!!!!

サイドステップ・・・・擦りまくりでしたが・・・・・(滝汗)!!

とか言いながらも、明日も夜勤出勤前に、1本、いっとこうかなぁ~!?



2014年12月07日 イイね!

『農道のNSX 2015テスト仕様』完成!?

『農道のNSX 2015テスト仕様』完成!?ここ数日一気に冷え込んでますよねぇ~(汗)!

なかなか仕事が忙しくて、

ひさびさの更新になっちゃってますが、

皆さんは体長は大丈夫ですか????

北のほうでは雪も降り始めてるようで

「冬仕様」にされてるかたも多いようですが、

私は、今年1年ジムカーナで遊びまくって




つるつるになったリアタイヤを交換!!!!


地味にエアロ外すの忘れたんで、

NARA★BASE入庫時はエアロ擦りまくりました(笑)!!



で、TE37から、プリウス純正にチェンジ!!!


プリウス純正は、15インチで

一回り大きいタイヤも入れれますし、

何といっても重さ5.8kgの鋳造ホィールなんで、

春までにこいつに噂のハイグリップタイヤ

『ATR-Kスポーツ』の組み合わせで


来年は挑もうかと思ってます!!!!!




エアロが大きい分、以前の14インチよりも

雰囲気がでたかもしれませんね!!!


左リアだけ色がおかしいのは・・・・ご愛嬌とゆうことで(笑)!!


こんな感じになっても「農道のNSX」

明日からもサーキット・・・・もとい『畑』に向けて

荷台には農具満載です(爆)!!!





プロフィール

「我らが阪神タイガース!WBC日本代表に圧巻の試合運びですやん!!!!!」
何シテル?   03/03 19:45
いろんな分野の車を乗り継いでる 自称『変態車オタク』です(笑) どうぞ気軽にメッセ、コメント、 友達申請をお願いします(笑)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バモティ、まさかのサーキットへ行く!その1【マジ走り編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:44
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その2【かっこいぃ車編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:24
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その3【お待たせしました!お色気SEXY編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE ターボ『ブルドック』!? (ホンダ N-ONE)
会社の後輩の車を探してる最中に たまたま偶然巡り合い 衝動買いで買ってしまいました(笑) ...
ホンダ アクティトラック バモティタイプR ジムカーナ仕様? (ホンダ アクティトラック)
ランエボを降りたのをきっかけに ミッドシップ四駆って事で 峠で遊ぶ為に弄ってましたが、 ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスハイGレザーパッケージ (トヨタ エスティマハイブリッド)
そろそろエコカーでもって事で、 V6の50系エスティマから乗り換えました! 希少『G レ ...
ダイハツ ムーヴカスタム 『嫁』MOVE RS-F? (ダイハツ ムーヴカスタム)
基本的に嫁の車です(笑)。 買い物に行っても同じ車ばかりなので、 『純正+α≧ユーロスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation