• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばりくんのブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

軽トラに『ロックフォード』をブチ込んでみましょう!【その3】

軽トラに『ロックフォード』をブチ込んでみましょう!【その3】最近めっきり寒くなりましたが、

皆さんは体調はいかがでしょうか??

今日は朝からバモティに『ロックフォード』を

ぶち込むべくセコセコドァ弄りを・・・・!!

奈良市内は終日、雨が降ってたんで、

ほとんど作業は進みませんでしたが・・・・・(滝汗)!!

まずは先週作成したアウターバッフルに

FRP用の溶液を塗って強度&防水加工を!!


次に運転席側のスピーカー穴が小さかったんで、

ジグソーでドァをぶった切りカット&補正!!!!


で、『デッドニング』って事で、

中に吸音スポンジ&シートを貼り付け!!


で、制振シートを運転席側に貼り付け!!!

とりあえず運転席側は『仮』デットニング完了です(笑)!


次にこのパテを使用して


運転席、助手席の化粧板を作成!!!!

あらかじめ作ったベースの板に


パテを盛り盛りで、こんな感じに!!!



で、夕方過ぎて急に冷え込んできたんで、

今日はここで終~了です!!!

寒さでなかなかFRP&パテが硬化せずに

難儀しました(号泣)!!!



後は、化粧板の整形、黒革張替え

助手席のデットニング、配線、音合わせ・・・等々

って事で、11月のオフ会に間に合うのか???

いや何とかしないと・・・・(爆)!!!!

って事で、今後の進捗をお楽しみにぃ(笑)!!!








2013年10月13日 イイね!

軽トラに『ロックフォード』をブチ込んでみましょう!【その2】

軽トラに『ロックフォード』をブチ込んでみましょう!【その2】我らが阪神タイガースは

ビビルぐらい『あっさり』負けちゃいましたが、

今日も昨日に引き続き、

バモティーに『ロックフォード』を取り付けるべく

アウターバッフルの製作をせこせこやってました(汗)!!


まずは助手席側から、

①昨日作成したアウターバッフルを取り付けて、

②スピーカーを『仮』装着

③で、最終的にはパテ埋めで整形予定の化粧板を装着!

④で、アウターネットを装着!!


次に運転席側、

①アウターバッフルを作成!!!

②ドア内張りをぶった切り

③アウターバッフルを装着!!

④内張り取り付け

⑤スピーカー&化粧板取り付け

⑥アウターネットを装着!!



って感じで、今日はここまでで終了です!!

次は、バッフルをFRP溶剤で固める作業と、

化粧板をパテを使って整形する作業を予定してます!!

今の所、『完成度約30%』・・・・(滝汗)!!!

果たして11月のオフ会までに、間に合うのか??????





2013年10月12日 イイね!

軽トラに『ロックフォード』をブチ込んでみましょう!【その1】

軽トラに『ロックフォード』をブチ込んでみましょう!【その1】やっとこさ最近涼しくなってきましたよねぇ!

って事で、今日は久々の『車弄り』!!

11月の軽トラ『全国オフ』までに何かネタを・・・・

と思ってるそばから、

ひょんなことからロックフォードの

13cmスピーカーをGETしたんで!!!


どうせつけるなら高級車的に

『アウターバッフル作ってドァ加工しちゃおう!!!』

的なノリで、作業を開始!!!!!


まずは内張り剝がしてスピーカー穴の確認!!

バモスとドァが同じなんで両席とも穴はありますね!!

運転席側はドァポケットがあるんで、

アウターバッフルの厚みを考えると、かなりの『難問』ですが・・・(汗)!


って事で、まずは助手席側からはじめましょう!

内張りのスピーカー穴部分を

アウターバッフルの径に合わせて大胆に『カ~ット』!!!

これで、もう後には戻れません(笑)!!!!



で、MDFを大量に購入してきて

バッフルの作成開始!!!!!!

採寸、罫書き、カットって感じで、『ドーナツ』を大量生産(笑)!!



その『ドーナツ』にスピーカーを仮合わせしましたが、寸法もバッチリ!!!!



で、助手席側だけ、バッフルの接着までやっちゃいました!!

結構、奥行きを持たせてるんで、なかなかの『厚み』でしょ(笑)!!!




今日の所はここまでですが、

今後は運転席側のバッフルの形作りと、

FRP溶液を使っての固定化、

内張りもパテで整形、

表面に革を貼り付けてでアウターバッフルは完成!!


でもこれだけでは、音が鳴らないんで、

配線&デットニングも・・・・・(滝汗)!!!

果たして、11月までに間に合うのか????

まっ!気長に楽しみにしててください(笑)!!!







2013年09月01日 イイね!

軽トラに『ウーハー』付けても・・・・いいんじゃない!!

軽トラに『ウーハー』付けても・・・・いいんじゃない!!今日から9月ですね!!!

朝夕、若干涼しくなった気がしますが、

皆さんはいかがお過ごしでしょうか???


小雨舞う朝からNARA☆BASEで、

バモティにサブウーハーの取り付けを(汗)!


サブウーハーなんで、デッキから電源とっても

別に問題なさそうやったんですが、

『低音命』の私は、やっぱ『バッ直』配線を決行!!

ってゆうても、最近は『80年代アイドル』ばっか

聴いてるんですけどね・・・・(汗)!!!


たまたまエンジンルームに

えぇ感じのパッキンがあったんで

そこからバッテリーから電源線を室内に!!!


エンジンが後ろのバモティなんで、

後はオーディオコントロールとスピーカーコードを繋ぐだけなんで

意外と楽勝でできたかも!!

これで一応『2.1チャンネル』仕様になりました(笑)!!!


って事で、『エンブレム』も『赤バッチ』に戻して


今日の『NARA☆BASE』は終~了です(笑)!!!
2013年08月22日 イイね!

あと2日、富山に向けてバモティをゴージャスに(笑)!!!

あと2日、富山に向けてバモティをゴージャスに(笑)!!!富山オフまでいよいよあと2日!!!

といいつつ、仕事が忙しくて

バモティ弄りも、大幅に『工程遅れ』(滝汗)!

って事で、夜な夜な弄っております!!


とりあえずサーキット走行時に外していた

『テーブル』の取り付けを行い、



今回の富山オフ仕様の目玉!?

シートカバーを・・・・

農協用のシートカバーから・・・・・



黒革パンチングレザーの

アクティ専用シートカバーに『衣替え』!!



なかなか『ゴージャス』になったでしょ(笑)!!



って事で、いよいよあと2日!!!

あと1日、最後に『追い込み』をするんで

お楽しみにぃ~!!

って事で、皆さん!!

よろしくお願いしま~す(笑)!!!




プロフィール

「我らが阪神タイガース!WBC日本代表に圧巻の試合運びですやん!!!!!」
何シテル?   03/03 19:45
いろんな分野の車を乗り継いでる 自称『変態車オタク』です(笑) どうぞ気軽にメッセ、コメント、 友達申請をお願いします(笑)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バモティ、まさかのサーキットへ行く!その1【マジ走り編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:44
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その2【かっこいぃ車編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:24
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その3【お待たせしました!お色気SEXY編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE ターボ『ブルドック』!? (ホンダ N-ONE)
会社の後輩の車を探してる最中に たまたま偶然巡り合い 衝動買いで買ってしまいました(笑) ...
ホンダ アクティトラック バモティタイプR ジムカーナ仕様? (ホンダ アクティトラック)
ランエボを降りたのをきっかけに ミッドシップ四駆って事で 峠で遊ぶ為に弄ってましたが、 ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスハイGレザーパッケージ (トヨタ エスティマハイブリッド)
そろそろエコカーでもって事で、 V6の50系エスティマから乗り換えました! 希少『G レ ...
ダイハツ ムーヴカスタム 『嫁』MOVE RS-F? (ダイハツ ムーヴカスタム)
基本的に嫁の車です(笑)。 買い物に行っても同じ車ばかりなので、 『純正+α≧ユーロスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation