• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばりくんのブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

1泊2日石川~福井の旅【その壱 日本自動車博物館編】

1泊2日石川~福井の旅【その壱 日本自動車博物館編】昨日今日と嫁さんを連れて

北陸の金沢~福井県に

温泉旅行がてら『遊び』に行ってきました!!!


まずは小松市内の

『日本自動車博物館』に

行ってきました!!!


入り口では、これまた希少なレース用ホモロゲマシン

『ST185セリカGT-four RC』がお出迎えです!!!!!




300台以上の車が展示されてるって事で、

かってにテンションが上がってた私です(汗)!

こんな『マニアック』なのもありました!!!

この3台!解る人は・・・・かなりの『マニア』ですよ(笑)!!!





全部紹介したいところですが、

私の『ツボ』にはまった

80年代後半~90年代前半の車体を紹介します!!!

お好きな車があったら、コメントでも入れてやってください(笑)!!
①1985 日産レパード TR-X V6ターボ


②1988 日産セドリックシーマ タイプⅡ


③1987 日産ブルバードマキシマ V6ターボ


④1991 スバル アルシオーネSVX


⑤1983 マツダ RX-7


⑥1986 スバル アルシオーネ


⑦1991 ユーノスコスモ タイプE


⑧1981 トヨタ ソアラ 2800GT


⑨1985 三菱 スタリオン GSR


⑩1988 トヨタ スープラ ツインターボ


⑪1985 トヨタ MR-2 Gリミテッド


⑫1988 ホンダ プレリュード Si


⑬1989 マーチ スーパーターボ


⑭1988 トヨタ スターレット GTターボS


⑮1981 トヨタ クレスタ スーパールーセント


⑯1968 日産 230セドリック


⑰1977 日産 330セドリック


⑱1979 日産 ブルバード


⑲1988 日産 スカイライン GTパサージュ


⑳1984 日産 スカイライン RSターボC


㉑1977 日産 スカイライン GT


㉒1984 トヨタクラウン ロイヤルサルーン


㉓1980 トヨタ クラウン ロイヤルサルーン(2枚ドァ)



㉔1973 トヨタ クラウン スーパーサルーン


㉕ 日産 フェアレディーZ432


㉖1980 日産 ブルバード SSS


㉗1979 日産シルビア/ガゼール


㉘1985 いすず ピィアッツァ


㉙1980 トヨタ マークⅡ グランデ


㉚1976 トヨタ セリカLB 2000GT


㉛1973 トヨタ スプリンタートレノ


㉜トヨタ 2000GT





後は・・・・働く『軽トラ』『トラック』系のご先祖様達が!!!!!!
















こんな感じで『萌え萌え』の私でした(涙)!!!

もちろん…嫁は・・・・ドン引きでしたが・・・・・(滝汗)!!!!!
2014年06月23日 イイね!

災害の傷跡残る『府道3号線 宇治川ライン』を攻めてきました!!

災害の傷跡残る『府道3号線 宇治川ライン』を攻めてきました!!先週の小浜へ向かう道中、

府道3号線通称『宇治川ライン』を

走ってきました(笑)!!!!!



昔は、私もシビックやランエボで走りに行ってた

なかなかのワィンデイングロードで!

ある種『ホームコース』の一つです(笑)!!!

ちなみに当時は、タービン交換等々で

350馬力仕様のエボで走ってました(爆)!!!!

ARCの大容量インタークーラーが

マニアックな雰囲気・・・・出してるでしょ(笑)!!!



実際、早朝通過した際には、

R32スカイラインや、FC3S、ランエボと

すれ違いました!!!!

いやぁ・・・・煽られなくて良かった(笑)!!!


って事で、アタック開始!!!













無事に滋賀県の『南郷洗堰』に到着!!!

って事で、走破完了!!!

アップダウンがほとんど無いんで

パワーの無いバモティでも、

それなりに楽しめました(笑)!!!!!


ただ…道中・・・・

去年の大雨の土砂崩れの傷跡が・・・・・

あちらこちらに・・・・(滝汗)!!!





走行中に大雨にあって、

土砂崩れに合うと想像すると・・・・・

ほんまぞっとしました(号泣)!!!!


早く復旧して、以前の楽しい『宇治川ライン』が

帰ってきてほしいなぁ~と

切に感じた今日この頃でした!!!!
2014年06月21日 イイね!

ふらっと福井県『小浜』まで、ツーリングしてきました(笑)!

ふらっと福井県『小浜』まで、ツーリングしてきました(笑)!今日は早朝から福井県の小浜市まで

下道オンリーで『ツーリング』に行ってきました!!

狙いは・・・・

ちまたで噂の『あの道路』で・・・・・

バモティの脚回りの確認と

ちまたで噂の・・・・あのカツ丼を食べに・・・・・

って感じです(笑)!!!!


今回は、ホィールをTE37&ポテンザRE11の

『ガチ仕様』での参戦です(笑)!!!




奈良から下道で小浜市まで

R24→宇治川ライン→R161(湖西道路)→R303→R19

って感じで、片道約180キロ、約3時間!!!

意外と近いんやなぁ・・・・と!!!!


予定よりかなり早く現着しちゃったんで、

まずは足回りの確認!!!

『エンゼルライン』をアタックです(笑)!!!








ちいと路面が悪い個所がありましたが、

なかなか面白い『道』でしたよ(笑)!!!!


頂上からの眺めです・・・・

と言いたいところでしたが・・・・・曇りで・・・・残念(泣)!!!





で、途中で北近畿の旭マンさんと合流!!!!




そのまま、噂の『こだま食堂』に!!!!


もちろん・・・・注文は・・・・・『わらじカツ丼』ですよね(笑)!


でかっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



って事で、4時間弱の小浜滞在でしたが、

十二分に楽しませてもらいました(笑)!!!!!!!

なかなかいいところですよ!!!!!!!







2014年05月28日 イイね!

【鹿注意】『険道』5号線木津信楽線を攻めてみた+草ヒロマシン発見!!!!

【鹿注意】『険道』5号線木津信楽線を攻めてみた+草ヒロマシン発見!!!!今年のJKTAの全国オフは

滋賀県のブルーメの丘であったんですが、

私は、奈良から向かう際は『抜け道』として

京都の木津から

滋賀県の信楽を結ぶ『県道5号線』を走ります!!

奈良時代から続く由緒ある、これまた狭い道なんで、

ちまたでは『険道』5号線とも言われてます(笑)!!


もちろん、田舎道なんで

ゴール地点まで信号は、

ほぼ・・・・・ありません(爆)!!!


では、滋賀県信楽からスタートします!!






しばらく走ると、

ここが一部の方に有名な、

2年前の11月深夜の出来事

『バモティ、鹿激突事件』の事故現場です(号泣)!!

鹿との衝突はなかなかの破壊力なんで、

皆さんも『夜のシカ』には、十分に気を付けましょう(笑)!!!!




昨年の台風の影響でところどころ工事中の道を抜け







『お茶』の香り漂う京都府和束町へ!!!





で、ここからは『険道』の醍醐味!

激狭、民家ゾーンに入ります!!!!!!

橋の橋脚がいい味出してるでしょ(笑)!!!!!




その集落で発見!!!!!!!

マツダの『オート三輪』T2000!????????

朽ち果て具合が・・・

正面から見ると・・・・

『💀どくろ』ですよね(笑)!!!

あのマツダが作った、

2000ccの3輪トラックです(号泣)!!!!!





で、まだまだ山道は・・・・続き・・・・・・・・







途中、和束の『道の駅』で休憩・・・・(汗)!!



そこからは、川沿いのワィンディング!!!!

相変わらずの、工事中・・・・・(汗)!!!






で、無事にゴール!!!!!!



いかがでしたかぁ!!!

楽しそうな道でしょ(笑)!!!!!


過酷な『県道』=『険道』、面白いでしょ(笑)!!!










2014年04月27日 イイね!

『二輪車通行禁止』の十三峠(じゅうさん峠)を攻めてきました!!!!

『二輪車通行禁止』の十三峠(じゅうさん峠)を攻めてきました!!!!今日は本当は岡山に行く予定やったんですが、

午前中に急きょ仕事が入ったんで、

今日は午後から近所の『峠』まで

1人ドライブに・・・・・・!!!

奈良県の平群町と大阪の八尾市を結ぶ

『十三峠(じゅうさんとうげ)』を攻めてきました(笑)!

奈良側はのどかな田園風景を登っていき、







頂上は大阪平野を一望できる絶景夜景スポットなんですが・・・

心霊スポットとしても・・・・・有名やったりします(泣)!!!





一転、大阪側は道幅狭い&タイトコーナーが続く、

当然のことながら『二輪車通行禁止』で、

すべてのコーナーで『急カーブ警告』と『警笛』マークがついてる





なかなか走り甲斐のある『峠』です(笑)!!!!!!

って事で、バモティ!ダウンヒル開始!!!!!!













で、無事にゴール(笑)!!!!!!



気分は、WRCツールドコルス!?

なかなか走り甲斐のある峠でしょ(笑)!!!!!



えっ!何やってんねん!!!

早よエアロ完成させろって・・・・・(汗)!!

ちなみに現状はこんな感じです!!!


塗装前の仮合わせと修正の状態・・・・(汗)!

果たして、全国オフまでに間に合うのか?????

まっ!楽しみにしててください(笑)!!!


って事で、明日から普通に土日のみ休みの私でした・・・・(汗)!!!!







プロフィール

「我らが阪神タイガース!WBC日本代表に圧巻の試合運びですやん!!!!!」
何シテル?   03/03 19:45
いろんな分野の車を乗り継いでる 自称『変態車オタク』です(笑) どうぞ気軽にメッセ、コメント、 友達申請をお願いします(笑)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バモティ、まさかのサーキットへ行く!その1【マジ走り編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:44
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その2【かっこいぃ車編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:24
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その3【お待たせしました!お色気SEXY編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE ターボ『ブルドック』!? (ホンダ N-ONE)
会社の後輩の車を探してる最中に たまたま偶然巡り合い 衝動買いで買ってしまいました(笑) ...
ホンダ アクティトラック バモティタイプR ジムカーナ仕様? (ホンダ アクティトラック)
ランエボを降りたのをきっかけに ミッドシップ四駆って事で 峠で遊ぶ為に弄ってましたが、 ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスハイGレザーパッケージ (トヨタ エスティマハイブリッド)
そろそろエコカーでもって事で、 V6の50系エスティマから乗り換えました! 希少『G レ ...
ダイハツ ムーヴカスタム 『嫁』MOVE RS-F? (ダイハツ ムーヴカスタム)
基本的に嫁の車です(笑)。 買い物に行っても同じ車ばかりなので、 『純正+α≧ユーロスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation