• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばりくんのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

行ってきました!『弾丸ツーリング1日目(広島、山口編)』!!

行ってきました!『弾丸ツーリング1日目(広島、山口編)』!!先週の土曜日から嫁と中国四国地方に

エスハイで往復1500キロ超え、

名づけて『弾丸ツアー』行ってきました(笑)!

仕事でなかなか嫁と遠出する機会が無かったんで、

2泊3日でがっつり四国、中国地方を満喫してきました!

って事で、今日は、広島、山口の『中国編』を紹介します!!

奈良を早朝に出て、一路高速爆走で広島へ!!

広島で皆さんのブログで興味津々やった、

『大和ミュージアム』で『大和』『ゼロ戦』『回天』を見て、

その横の自衛隊の『鉄のくじら館』を見てきました!!






そのまま下道で、岩国に行って『錦帯橋』を見て、

『岩国寿司』たるものをいただいてきました!!



で、そのまま高速で山口の秋芳洞へ

日本とは思えない、なかなか神秘的な光景&

1時間ぐらい歩いていい運動になりました(笑)!



で、帰りに秋吉台を通過!

なかなかの絶景でいいドライブコースで、

今度は、オープンカーで来たいなぁ・・・・と(笑)!



で、吉田松陰像に迎えられ『萩』へ!1日目はここで一泊!!

萩駅がレトロ調で有名みたいなんで、萩駅前で1枚(笑)!



2日目、これまた絶景で有名な『角島』へ!!!

角島大橋がまた、日本じゃないみたい!!!

これこそ『オープンカー』で!ですよねぇ(笑)!

もちろん、日本海側の景色も『雄大』そのもの!!!





って事で、中国地方を『大満喫』して、

このまましまなみ街道経由で四国に向かいました!

次回『四国編』を報告しま~す(笑)





2012年09月01日 イイね!

奈良の『珍』名所『どんづるぼう』までプチドライヴ!

奈良の『珍』名所『どんづるぼう』までプチドライヴ!仕事が忙しくてひさびさの復活です(汗)!

今日は久々の休みやったんで、

香芝の『屯鶴峯(どんずるぼう)』までプチドライヴ!

どんずるぼう・・・・・相変わらず凄い名前やなぁ・・・・!

多分、行くのは小学生の子ども会以来なんで、20年ぶり!?

南阪奈道ができるまでは、ちょくちょく大阪行くのに通過してましたが・・・!

あと、この辺の『野池』は昔よく『バス』が爆釣やったんですよねぇ!!

で、駐車場にエスハイ置いて、歩いて約5分『奇勝』にふさわしい岩肌で、

奈良とは思えない光景が目の前に広がります(笑)!!




ちなみに屯鶴峯(どんづるぼう)は、

二上山の火山活動により火山岩屑が沈積し、

その後の隆起によって凝灰岩が露出し、

1500万年間の風化・浸食を経て奇岩群となった標高約150mの岩山。

サヌカイトやザクロ石閃緑岩などの岩石が産出する。

県天然記念物であり、金剛生駒紀泉国定公園の見所の一つである。

第二次世界大戦中に造られた複雑な防空壕があることでも知られる。

本土決戦を目前にした陸軍が

航空部隊・航空総軍の戦闘司令所として建設されたもので、

二つの壕に分かれている。

現在、防空壕の一部は

京都大学防災研究所附属地震予知研究センター屯鶴峯観測所として使用されており、

地震予知研究計画の一環として地殻変動の連続観測が実施されている。

ってことで、奈良もまだまだ面白いところがあるなぁ・・・・・(笑)!!!


2012年08月08日 イイね!

今日は嫁と、伊吹山ドライブウェイと養老の滝までツーリング!!

今日は嫁と、伊吹山ドライブウェイと養老の滝までツーリング!!今日は朝から嫁と『涼しさ』を求めて、

伊吹山と、養老の滝を見にドライブに行ってきました(笑)!!!!

京奈和道~京滋~名神~伊吹山ドライヴウェイの往復で

奈良からやったら、日帰りにはちょうどいいコースかと思います!

実は伊吹山ドライヴウェイを走るのはランエボ以来で、

たまたま前走車がいなかったんで、

『燃費無視』の『モーター全開』のヒルクライム決行!!

正直、今は亡きV6、3.5リッターで走りたかったですが、

現行エスティマって意外と脚とシャーシがいいんで、

『ワィンディング』を結構楽しめたりするんですよ(笑)!!

途中でS2000とMR-Sとすれ違いましたが、

MT車のスポーツカーで走ってみたい所です!!

で、駐車場からプチ登山決行!!!!

頂上は20℃切ってて、結構、涼めました。

少々、次期が遅くて高山植物がほとんど散ってましたが、

頂上の日本武尊(ヤマトタケルノミコト)をしっかり拝んできました!!





で、午後から養老の滝まで行ってきました!

こちらも久々に行ったんですが、駐車場からそんな遠かったかなぁ・・・・

なんやかんやいいながら、20分とど歩いて、滝に到着!!

マイナスイオンをたっぷり浴びてきました!

ひさびさに滝の写真を撮る嫁の写真も撮ってみました(笑)!




で、今日は12000歩歩いてきました。

涼しかったし、マイナスイオンも浴びたし

なかなか楽しいドライブでした(笑)!!!
2012年08月04日 イイね!

天理に『モアイ像』・・・・しかも本物って・・・・!?

天理に『モアイ像』・・・・しかも本物って・・・・!?天理市役所の敷地内に

まさかのモアイ像がある!

って、嫁が言ってたんで、

『そんな訳無いやん!』と半信半疑で見に行くと、

まさか・・・・・・・・・・ありましたモアイ像!

3mぐらいある・・・・・・でかっ(笑)!!!

しかもチリ政府から寄贈された本物って・・・・(汗)!

日本庭園&コケとモアイ像が相まって、

個人的には、『格式』と『雰囲気』があっていい感じ!?


説明書きを読むと、

大阪万博で展示してたモアイ像をを、

1985年のわかくさ国体開催記念に、

チリ政府が寄贈したみたいです。

言い換えれば、『大阪万博遺産』とも言えます。


1985年って、吉田阪神日本一の時やから、

小学校6年生・・・・・・・全然知りませんでした。

鴻池陸上競技場ができたんは、知ってましたが・・・(汗)!


まだまだ奈良も知らん事が多いなぁ・・・・・!!!

と、感じた37歳なのでした(笑)!!!
2012年07月21日 イイね!

嫁と2人で570キロの弾丸日帰りツーリング決行!!!

嫁と2人で570キロの弾丸日帰りツーリング決行!!!ふと無性に『蒜山焼きそば』が食べたくなって、

嫁と久しぶりにエスハイで遠出!!!!!

蒜山高原って奈良から高速使うと

3時間ぐらいで意外と近いんですねぇ(笑)!!



現地で、早速そこらへんを散策した後、

B級グルメの『蒜山焼きそば』を実食!うまっ!!!

その後、ジャージー牛乳ソフトを

デザートにしたのはゆうまでもありません(笑)!!



ジャージー牛乳を使った、プリンやら、ヨーグルトやら、

シュークリームやら・・・・大量購入する嫁・・・・!

どんだけ買うねん・・・・(滝汗)!



で、帰路は同じ道もなんなんで、

米子道を北上して、米子、鳥取経由で帰りました。

日本海側は、新しいバイパスも出来てて、信号も少なく

なかなか快適に走れていい感じでした!!



途中、海岸線沿いに風車がたくさん並んでたり、

『名探偵コナン』の作者の生誕地があったり、

トリンドル玲奈のソフトバンクのCMで有名な

『鳥取のハワイ』ことはわい温泉も通過してきました(笑)。



帰りに『ゲリラ豪雨』にたたられましたが、

そこはエスティマハイブリッド、

VSC付きの電子制御4輪駆動なんで、

全く空回りせずに、ハンドリングも安定!!!

前走のFF,FR車を蹴散らして爆走してきました(笑)!!

結果、自宅→第二阪奈→阪神高速→中国道→米子道

→山陰道→鳥取道→中国道→近畿道→第二阪奈→自宅

の578キロ、勿論無給油残量1/3で、リッター約13キロ弱!



高速主体でハイブリッドには不利な状況でしたが、

なかなかの燃費やったかなぁ・・・・(笑)!!!

いかにせよ低μ路面での

トヨタの4輪の制御システムのスタビリティの高さに

驚いた私でした!!!!!

プロフィール

「我らが阪神タイガース!WBC日本代表に圧巻の試合運びですやん!!!!!」
何シテル?   03/03 19:45
いろんな分野の車を乗り継いでる 自称『変態車オタク』です(笑) どうぞ気軽にメッセ、コメント、 友達申請をお願いします(笑)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バモティ、まさかのサーキットへ行く!その1【マジ走り編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:44
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その2【かっこいぃ車編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:24
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その3【お待たせしました!お色気SEXY編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE ターボ『ブルドック』!? (ホンダ N-ONE)
会社の後輩の車を探してる最中に たまたま偶然巡り合い 衝動買いで買ってしまいました(笑) ...
ホンダ アクティトラック バモティタイプR ジムカーナ仕様? (ホンダ アクティトラック)
ランエボを降りたのをきっかけに ミッドシップ四駆って事で 峠で遊ぶ為に弄ってましたが、 ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスハイGレザーパッケージ (トヨタ エスティマハイブリッド)
そろそろエコカーでもって事で、 V6の50系エスティマから乗り換えました! 希少『G レ ...
ダイハツ ムーヴカスタム 『嫁』MOVE RS-F? (ダイハツ ムーヴカスタム)
基本的に嫁の車です(笑)。 買い物に行っても同じ車ばかりなので、 『純正+α≧ユーロスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation