• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばりくんのブログ一覧

2012年04月02日 イイね!

ハイブリッドの実力を調べる為に敦賀まで海鮮丼を!!

ハイブリッドの実力を調べる為に敦賀まで海鮮丼を!!今日は新入社員が本社で一斉入社式やったんで、

休みをもらって、嫁と敦賀の『さかな市場』まで

海鮮丼を食べに行ってきました。



相変わらずのメニューの多さに優柔不断な私は

なかなか決められず・・・・・・で、結局デラックス海鮮丼をいただきました。

あっ!海鮮丼の写真撮るの忘れた・・・・(泣)!

で、晩飯に焼き鯖と焼き鯖寿司を買って

これまた美味しくいただきました!



で、敦賀の市街地をブラブラ見学。

赤レンガ倉庫や、旧敦賀港駅舎跡など、

どこかノスタルジックな雰囲気で、

なかなか食後のいい運動になりました(笑)!





で、『裏の名目』はハイブリッドの長距離の実力は、

いかほどのものかインプレしてきました(笑)!

京奈和~京滋~名神~北陸道の往復で、

高速道路はほとんどエンジン走行メインなんで燃費はイマイチ・・・(泣)!

でもフル加速かけるとモーター全開で、

V6車に負けない加速ってのは、本当でした(笑)!

あとVSCの効きも見たかったんで、

ワザと急ハンドル→VSC即介入・・・早すぎません?トヨタさん!

VSCのカットスイッチ無いし・・・・・(泣)!

走行347キロで、燃料残半分+1メモリ・・・・

法定速度+αで、ちいと踏みすぎたかなぁ・・・・

結論、V6のエスティマの倍走るかなぁ・・・・って感じでした。



2011年11月19日 イイね!

名阪の魔物に呑まれながら、鳥羽まで牡蠣を食べに行ってきました!!!

名阪の魔物に呑まれながら、鳥羽まで牡蠣を食べに行ってきました!!!今日は朝から鳥羽までまぁにゃんさんの紹介で

三重県の鳥羽まで『牡蠣』をいただきに!

せっかく鳥羽まで行くんで伊勢の町でも散策しようと

早めに奈良を出たんですが、天理を乗った瞬間に事故渋滞・・・・!

狭い二車線で消防車と救急車に抜かれる始末で

お陰で奈良~針まで約2時間かかりました(爆)!



三重に入ると大雨の中エスティマ飛ばして

時間通りに鳥羽に着いて、皆さんと合流して

無事に『牡蠣』を食す事ができました(笑)!!

食べ放題でこのボリューム!めっさ美味いし!!

生牡蠣、色ご飯、牡蠣の味噌汁

焼き牡蠣をポン酢、レモン、おろしポン酢、タルタルソース・・・etc

おそらく生涯食べた量よりたくさん食べたかも・・・!!!

↓食前

↓食後


帰りの名阪は『霧』で視界がほとんど無く50キロ規制!

パトカーの誘導と発炎筒で進路は何とか解かりましたが、

久々に『怖い名阪』を行き返りと体験しました(汗)!!!

『要バックフォグ』ですねぇ!取り付けを検討しないと・・・・。




2011年11月14日 イイね!

奈良の名産『柿』を五條市まで買いに行ってきました!

奈良の名産『柿』を五條市まで買いに行ってきました!奈良の名産品って・・・・・一体何やろか?

柿食えば、鐘が鳴るなり法隆寺って事で、

実は『柿』やったりします(笑)!

家の畑の柿の木なんですが、今年は大凶作・・・・(泣)!

って事で、嫁さんと西吉野まで柿を買いに行こうと!

知らん間に西吉野村って、

五條市に統合されてたんですねぇ・・・知らんかった(汗)!?

最近は京奈和で通過ばっかりやったんで、

久しぶりに24号線から五條市街の本陣の交差点を曲がって、

まったり五條新町を散策してから、山道飛ばして西吉野のJAに!

実はこのJA、下物柿が1kg200円で柿が買えるんですねぇ!

外見を気にしないようであれば、かなりお買い得ですよ(笑)!

ナイフを持参していけば、その場で満足いくまで試食することができます!!

結局5.6kgで、1000円で購入!グラム単位はまさかの切捨てです(笑)!

ツーリング、ドライブがてらに、いかがですか(笑)?

↓真剣に柿を選ぶ『嫁』

↓なかなかの競争率!!

柿の販売所!
2011年11月06日 イイね!

今日は大和郡山城下町を散策に行ってきました!

今日は大和郡山城下町を散策に行ってきました!今日は今朝整備が終ったタイプⅡで

隣町の大和郡山市街までプチツーリング!

郡山城~城下町~旧遊郭跡などを見てきました。

大和郡山市内は道が狭いんで、

車ではどうも通過しがちな傾向があり、

正直、高校以来20年ぶりに行ったんですが、

ちょっとノスタルジックで若い子も結構たくさん歩いてて

結構、雰囲気良くて楽しめました(笑)

昔は、郡山駅前の啓林堂に通うぐらいで、

汚い街やなぁ・・・・と思ってたんですが・・・・(汗)!

あっ!駅前のコロッケ屋でコロッケ買うの忘れた・・・・・(泣)!

郡山城大手門+タイプⅡ

郡山城櫓

郡山城内堀

奈良県立郡山高校

柳町商店街

旧川本邸(遊郭跡)

道路の真ん中を流れる水路

郡山城外堀緑地北門




2011年09月19日 イイね!

久々の休みやったんで、嫁さんと姫路城まで行って来ました!

久々の休みやったんで、嫁さんと姫路城まで行って来ました!この連休何とか休みをもらえたんで、

嫁さんと姫路城見に行ってきました。

姫路は今大天守閣が修理中とゆうことで

残念ながら、白鷺城と言われる美しい白い外観は見れませんが、

写真のように囲いがしてあり中にエレベーターがあって、

中の改修状況がわかるようになってます!

その名も『天空の白鷺』らしいです!

ただ、連休で大工さんが休みで・・・・・したが・・・・(汗)!

何で・・・・・大工さん腕の見せ所やのにぃ・・・・・。

やっぱ城はいいですよねぇ!何かこころが癒されます!

ちょっとしたパワースポットのような感じがしたのは、私だけ・・・!?

ちなみに、決して城マニアではありませんから・・・・(笑)!

で、昼食に有名な料理屋『西村屋』さんで

『三田牛』のしゃぶしゃぶを食べて

嫁さんにしっかりと、『ゴマ』を擦って帰ってきました(笑)!

しっかし、行き帰りの名神の宝塚の渋滞・・・・

ほんま何とかなりませんかねぇ・・・・・(汗)!

プロフィール

「我らが阪神タイガース!WBC日本代表に圧巻の試合運びですやん!!!!!」
何シテル?   03/03 19:45
いろんな分野の車を乗り継いでる 自称『変態車オタク』です(笑) どうぞ気軽にメッセ、コメント、 友達申請をお願いします(笑)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バモティ、まさかのサーキットへ行く!その1【マジ走り編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:44
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その2【かっこいぃ車編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:24
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その3【お待たせしました!お色気SEXY編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE ターボ『ブルドック』!? (ホンダ N-ONE)
会社の後輩の車を探してる最中に たまたま偶然巡り合い 衝動買いで買ってしまいました(笑) ...
ホンダ アクティトラック バモティタイプR ジムカーナ仕様? (ホンダ アクティトラック)
ランエボを降りたのをきっかけに ミッドシップ四駆って事で 峠で遊ぶ為に弄ってましたが、 ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスハイGレザーパッケージ (トヨタ エスティマハイブリッド)
そろそろエコカーでもって事で、 V6の50系エスティマから乗り換えました! 希少『G レ ...
ダイハツ ムーヴカスタム 『嫁』MOVE RS-F? (ダイハツ ムーヴカスタム)
基本的に嫁の車です(笑)。 買い物に行っても同じ車ばかりなので、 『純正+α≧ユーロスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation