• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばりくんのブログ一覧

2011年03月08日 イイね!

懐かしい車発見!その34!!(AE101カローラレビンGT-Z)

懐かしい車発見!その34!!(AE101カローラレビンGT-Z)仕事中にAE101レビン後期型を発見!!!

懐かしいなぁ~と近くに寄ってよく見ると

ボンネットに穴+サイドにスーパーストラットの文字が・・・

スーチャー搭載のGT-Zやないですかぁ(笑)!

私が高校を卒業してしばらく経って出たんですが、

1600ccやのに車体価格が270万したと噂の伝説の車です(笑)!

確か当時出たS13シルビア後期のQ'sと同じ価格やった気が・・・・。

AE101は『頭文字D』で5バルブヘッドの4A-GEが注目されがちですが、

元92GT-Z乗りの私に言わせれば、FFレビンは4A-GZEでしょう!!!

スーチャーで加速が違いますから・・・・・・・。

カーブで踏み込むと、超アンダー&キックバックが今でも忘れられません(笑)!

でも140キロ超えるとエンジン音が・・・かなりやかましかったですが・・・・(汗)!!!

って事で、全く見なくなってきたレビン/トレノですが、

来年出るって噂のFT86で、せめてネームだけでも復活しませんかねぇ・・・・・・・。








2011年02月28日 イイね!

懐かしい車発見!!その33(日産Y60サファリAD ナローロールーフ)

懐かしい車発見!!その33(日産Y60サファリAD ナローロールーフ)今日は、Y60サファリADです!

ロングバン、ロールーフ、ナローボディーの希少車です!

もちろん4200ディーゼルのNA、MTです(爆)!

当然、純正の白色です!

5m近い巨体に圧倒されます(笑)!

実は、会社の先輩(釣りの師匠)の車なんです!

ちなみに師匠はリールはアブガルシア、ロッドはパームズ、

トップウォーターオンリーと、サファリに似合った『職人』です(笑)!

もうすぐシーズン到来なんで、こいつの天井にアルミボートが載ります!

私は60、80と乗り継いだランクル派やったんで、

当時はサファリに魅力を感じてませんでしたが、

今見ると、無骨で『男前』で、ハマーやジープよりも全然OKですよ!

『国連軍』みたいでかっこいいと思いません?






2011年02月15日 イイね!

懐かしい車発見!その32!!(BNR32 スカイラインGT-R)

懐かしい車発見!その32!!(BNR32 スカイラインGT-R)心配された雪、凍結の影響も無く、無事に出勤!

外回り中に、とある駐車場で、

ノーマルホィールの極上の32GT-Rを発見!

ボディカラーがホワイトなんで、後期型かと・・・・・。

ライトが角目に変更されてましたが・・・・。

最近、オリジナルの32GT-Rが減ってきてるんで、

これには、感激(涙)!!!かっこいぃ(泣)!!!

32GT-Rは1989年8月デビューなんで、

初期型は22年落ちなんですねぇ~!

でもその威圧感は、全然衰えてません(笑)!

実際、過去に何回か乗ったことがありますが、

RB26専用の6連スロットルの音、

他のRB20、RB25全く違ってしびれました(爆)!

グループAレースのターボ係数の関係で排気量をあえて2600にした

RB26DETT+アテーサー4駆の圧倒的な加速感は、

こんな車、ポルシェでも勝てないと正直思ってました(爆)!

いつまでも名車として、残っててほしい車です!

ちなみに、懐かしい車発見!その32!と

32GT-Rが被ったのは偶然ですから(笑)!

2011年02月12日 イイね!

懐かしい車発見!!その31!(N14パルサーGTi-R)

懐かしい車発見!!その31!(N14パルサーGTi-R)今日は市内は心配された凍結も無く、

無難に昼までの仕事を終えることができました(笑)!

で、帰りにいつもと違う道を帰っていたら、

とある民家で、N14パルサーGTi-Rを発見!

私が高校生に時にブルバードSSS-Rに変わる

日産の競技ベースとして発売された車なんで

確実に20年選手!!!

コンパクトボディに、SR20DETターボ+アテーサー4駆

確か240馬力やった記憶が在ります。

穴だらけのボンネットとバンパーの開口部が最高です(爆)!

ランエボ、インプのご先祖様と考えていただければ・・・・。

ちなみに就職して初めて先輩に載せてもらって

気の狂いそうな加速に驚かされた車です(笑)!

実際のところは、ラリーでエンジンルームの狭さと

上置きインタークーラーがネックで熱対策ができず

NNEワークスがわずか2年で撤退・・・・・

その翌年にグループNチャンピオンを

獲ったというちょっと悲劇の車です(笑)!
2011年02月03日 イイね!

懐かしい車発見!その30!(AE90系スプリンター&AE110系スプリンター)

懐かしい車発見!その30!(AE90系スプリンター&AE110系スプリンター)仕事中、大和郡山市内のとあるスーパーマーケットで

高齢者マークの付いた2台のスプリンターが並んでました(笑)!

AE90系の後期型(SE-saloonG)と
AE110系の前期型(SE-Vintage)です!

一時期はカローラと共に犬も歩けば状態でしたが、

最近はめっきりみなくなりましたよねぇ!

特に90系は、

カローラ、スプリンター、レビン、トレノ、FX、カリブ、シエロ、ツーリングワゴン、バン、

と9兄弟!?やった気が・・・・・・(笑)!

実は私、一時期AE92レビンGT-Zの後期と

AE111カリブのBZ-TOURINGの前期に乗ってました!

特にレビンは後期でスーチャー付き165PSで速かった・・・・!

当時定番の、ブラックレーシングホィールにBOMEXエアロで

大阪の清○峠や、奈良の水○峠に出没してました(汗)!

コーナーからの立ち上がりはスカイラインにもついていけた気が

過給器付きのFFなんで、キックバックも鬼でしたが・・・・(爆)!

そういえば当時流行った、

ピッツラーとか、ヒロ、オートピスタとかどうなんたんやろか・・・・・(汗)。

ちなみにこの2台の共通点は、GTグレードに前期と後期に差があること!

90系は、GTの4A-GEが前期120PSが後期では140PSに

110系は、GTの後期型に6MTになった事です(笑)!

前期オーナーの気持ちを考えると・・・・・・(汗)!




プロフィール

「我らが阪神タイガース!WBC日本代表に圧巻の試合運びですやん!!!!!」
何シテル?   03/03 19:45
いろんな分野の車を乗り継いでる 自称『変態車オタク』です(笑) どうぞ気軽にメッセ、コメント、 友達申請をお願いします(笑)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バモティ、まさかのサーキットへ行く!その1【マジ走り編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:44
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その2【かっこいぃ車編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:24
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その3【お待たせしました!お色気SEXY編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE ターボ『ブルドック』!? (ホンダ N-ONE)
会社の後輩の車を探してる最中に たまたま偶然巡り合い 衝動買いで買ってしまいました(笑) ...
ホンダ アクティトラック バモティタイプR ジムカーナ仕様? (ホンダ アクティトラック)
ランエボを降りたのをきっかけに ミッドシップ四駆って事で 峠で遊ぶ為に弄ってましたが、 ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスハイGレザーパッケージ (トヨタ エスティマハイブリッド)
そろそろエコカーでもって事で、 V6の50系エスティマから乗り換えました! 希少『G レ ...
ダイハツ ムーヴカスタム 『嫁』MOVE RS-F? (ダイハツ ムーヴカスタム)
基本的に嫁の車です(笑)。 買い物に行っても同じ車ばかりなので、 『純正+α≧ユーロスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation