• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばりくんのブログ一覧

2014年06月05日 イイね!

『ハイソカーブームの立役者の次男坊』・・・・捕捉!!!

『ハイソカーブームの立役者の次男坊』・・・・捕捉!!!ふと先週末、近所を徘徊してると、

草ヒロ化しつつある・・・・・・

ナンバーなしの『GX71チェイサー』を発見!!

しかも後期の当時憧れの最上級グレード

『アバンテ TWINCAM 24』じゃないですか!!!
※GTツインターボ除く

冷静に考えれば、最終型が昭和63年式なんで、

もはや24年以上落ち・・・なんですよねぇ・・・・(汗)!!!!



最近でもワンカムのGX71はちょくちょく見かけますが、

1G-GEのツインカム24搭載車は久々にみたかも(笑)!!!



しかも・・・・・涙もの・・・・・・

オプションの純正アルミ履いてる・・・・(涙)!!!!



って事で、『ハイソカー』ブームの立役者で

マークⅡ3兄弟の次男坊のチェイサー!!

残念ながら人気は、マークⅡ、クレスタに次いで3番目でした、

今見てもすっきりとしたデザインでかっこいぃですよね(笑)!!!


この状態で・・・・・廃車なんて・・・・・勿体ない・・・・・(号泣)!!!!



そんなひと世代を気づいた、

『ハイソカーブーム』&『GX71チェイサー』!!

ご存知でしたか?????
2014年05月30日 イイね!

『国産初!ターボ&スーチャー搭載マシン』・・・・捕捉!!!!!!

『国産初!ターボ&スーチャー搭載マシン』・・・・捕捉!!!!!!近所をぶらぶらしてると・・・・・

2代目K10マーチが・・・・・

ボンネットのエアスクープと

フロントのでっかいフォグランプで

すぐに解りました!!!!

スーパーターボですやん(涙)!!!!!!




1988年に発売された競技専用車の「マーチR」をベースに、

1989年に発売開始された一般向けモデル。

国際モータースポーツ規約の過給係数レース規約(1.7倍)

およびラリー規約(1.4倍)を掛けた際に

1,600ccクラス内へ収まるよう、

ベースとなった自然吸気モデルのMA10S型エンジン (987cc) に比べて

排気量をダウンさせ、930ccとなっている。

最高出力110ps/6400rpm、最大トルク13.3Kgm/4800rpmを発生するエンジンは、

ターボチャージャーとスーパーチャージャーの2種類の過給機を搭載し、

これにより低回転域ではスーパーチャージャーによる瞬発力を、

高回転域ではターボチャージャーで

余裕のある最高出力を得ることに成功した

コンパクトなボディに、当時のハイテク技術満載の

なかなかの『エロ~い車』です(笑)!!!






当時の日産は『技術の日産』で、

この手の競技ベースの名車が多かったですよねぇ・・・・!!

マーチ R
ブルバード SSS-R
パルサー GTi-R
スカイライン GT-R

最近の日産はめっきり元気が無くなっちゃいましたが、

この『スーパーターボ』のような

コンパクトで刺激的なモデル!!

是非、是非発売してほしいですよね!!!!!!



今の日産の技術やったら、

すごい『モンスター』が誕生する予感が

・・・するんですけどねぇ・・・・!!!!!

2014年05月09日 イイね!

『SEXYヒップライン』な『M』・・・・・・捕捉!!!!!!!!

『SEXYヒップライン』な『M』・・・・・・捕捉!!!!!!!!今朝会社出勤時に

たまたま見かけた

『SEXY』なヒップラインの

・・・・お姉ちゃん・・・・・!!!



違う違う・・・・・・(滝汗)!

BMW Mクーペ!!!!


エロい4本出しマフラーと、

リアフェンダーの張り出し具合が

たまりませんよねぇ!!!


ちなみにこの『M クーペ』!

中身もしっかりしてて、

コンパクトなボディに

『M3』用の直6 3.2リッター 343PS

しかも当然、後輪駆動!!!

前後ブリスターフェンダーの

流れるようなボディライン・・・・たまりませんよねぇ!!!



軽量、コンパクト、ハイパワー、後輪駆動!

今求められるすべての要素が盛り込まれてる

そんな『Mクーペ』ご存知でしたか???


えっ!皆さんはこっちのほうがいぃって!!!



確かに!!!!!

男の悲しい性ですよね(笑)!!!!


で、たまたま乗った近鉄電車が

『近鉄奈良線 開業100周年』の記念カラー車両!

なかなかラッキーな1日でした(笑)!!!







2014年05月01日 イイね!

575馬力の『M』・・・・・・捕捉!!!!!

575馬力の『M』・・・・・・捕捉!!!!!今日から5月ですよね!!!

って事で、近所の駐車場で

やたら存在感のある

4枚ドァサルーンを発見!!!

よく見ると、BMW F10系『M5』じゃないですかぁ!!!

クラウンサイズの『5シリーズ』のボディに

V8、4.4リッターツインターボで575馬力!!!!

0-100m加速4.2秒ってゆうバケモノマシンです(涙)!

しかもこれで、カタログモデルってのが、笑えますよね(笑)!!




先代のE60系の『M5』は、

まさかのV10、5000cc、507馬力でしたから、

それを上回るスペックのまさに史上最強の『M5』です!!

価格も1800万円と強烈なんですけどね・・・・(汗)!


この『M5』を

国産で当てはめると、

一応、レクサスからV8 5000を積んだ

『RC F』



インフィニティから、名機VR38DETTを載んだ

『Q50 オールュージュ』



が出るみたいな雰囲気ですが、

欧州とのお国柄に違いか・・・・

メルセデスの『AMG』やBMWの『M』と比較すると

どうしてもおとなしい車に

なっちゃいますよねぇ・・・!!!!

国産メーカーと比べて、欧州メーカーは

モータースポーツへの力の入れようの違いもありますけどね!!


どうせ高価すぎるマシンを作るんやったら、

夢のある世界に誇れるスーパーセダンを

作って欲しいモノですよね!!!!

例えばレクサスGSのボディに

LFAのV10、5000を載せるとか・・・・!!


頑張れ!国産メーカー!!!!!!

って感じで、宝くじでも当たったら

この『M5』即買いなんですけどねぇ~(笑)!!!!


まっ!外から見て妄想してるのが

一番幸せやったりするんですけどね(笑)!!!
2014年04月28日 イイね!

『52年前のマイクロバス』・・・・・捕捉!?

『52年前のマイクロバス』・・・・・捕捉!?今日は会社近くの庄内駅周辺で

『大火事』がありましたが・・・・(汗)!

それとはまったく関係ない・・・・・

『超』マニアックなブログを・・・・・アップ(笑)!!


昨日、十三峠の帰りに・・・・

生駒市内で見かけた

畑の倉庫化して『草ヒロ』状態の

マイクロバス・・・・・・・・!!!

よ~く見ると独特のフロントマスク!!





このマイクロバスの正体!

解る方いらっしゃいますかぁ????????

これは、なかなかの『難題』ですよ(笑)!!!!!!





























ちなみに答えは、

1962年式日産初代『エコー』の後期型です(笑)!!!!

『眼鏡顔』が後期型の特徴です!!!

※ネットから借りてきた画像なんで、一部修正してます(汗)!


現行の『シビリアン』のご先祖様と思ってください!!!

なんでそんなん知ってるっかって・・・・・

それは・・・・・・・・マニア&変態だから(爆)!!!!!


ちなみに、皆さんは『日産エコー』ご存知でしたかぁ??????

プロフィール

「我らが阪神タイガース!WBC日本代表に圧巻の試合運びですやん!!!!!」
何シテル?   03/03 19:45
いろんな分野の車を乗り継いでる 自称『変態車オタク』です(笑) どうぞ気軽にメッセ、コメント、 友達申請をお願いします(笑)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バモティ、まさかのサーキットへ行く!その1【マジ走り編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:44
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その2【かっこいぃ車編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:24
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その3【お待たせしました!お色気SEXY編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE ターボ『ブルドック』!? (ホンダ N-ONE)
会社の後輩の車を探してる最中に たまたま偶然巡り合い 衝動買いで買ってしまいました(笑) ...
ホンダ アクティトラック バモティタイプR ジムカーナ仕様? (ホンダ アクティトラック)
ランエボを降りたのをきっかけに ミッドシップ四駆って事で 峠で遊ぶ為に弄ってましたが、 ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスハイGレザーパッケージ (トヨタ エスティマハイブリッド)
そろそろエコカーでもって事で、 V6の50系エスティマから乗り換えました! 希少『G レ ...
ダイハツ ムーヴカスタム 『嫁』MOVE RS-F? (ダイハツ ムーヴカスタム)
基本的に嫁の車です(笑)。 買い物に行っても同じ車ばかりなので、 『純正+α≧ユーロスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation