• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばりくんのブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

バモティにカーテンを付けてみました。

バモティにカーテンを付けてみました。最近、また冷え込んできました。

バモティは、室内は鉄板剥き出しなんで、

早朝の室内はかなりの冷え込み・・・・・

勿論、夏場はその逆・・・蒸し風呂状態・・・・・

って事で、少しでも室温を保つ為に、

ヤスさんからいただいたカーテンを取り付けてみました。

本来は、ドァ枠につけるもののようですが、私は車体側に取り付けました。

だからドァを開けてもカーテンが残ってます(笑)!

心なしか暖房の暖まりが早くなった気もするし、

外から見た時の雰囲気も、商用っぽくなくなったかなぁ・・・と。

ちなみに助手席の仕事用のカバンとビニール袋は気にしないで下さい!

朝、大慌てで撮影したんで、退けるの忘れてました(汗)!


あっ!ムーヴの車検の件ですが、

接触不良で点滅してたフォグの球以外はOKでした。

もちろん、レカロシートは両脚とも問題ありませんでした。

明日、自宅に戻ってきます!

2011年03月23日 イイね!

あっとゆう間の11日間・・・・・・思わず度忘れ・・・・・。

あっとゆう間の11日間・・・・・・思わず度忘れ・・・・・。先々週の日曜日から休み無く働いています。

不思議と緊張感の中仕事をしてるんで、疲れはありません。

14連勤なんですが、あと3日間もすぐに過ぎてしまいそうです。

そんな中、今朝ふと気付いた事・・・・・・・

嫁ムーヴの車検が切れてる・・・・・(汗)!!!

完全に忘れてました(滝汗)。

1回目の車検なんで満3歳です。

これから、大飯喰らいのエスティマは一旦冬眠で、

アクティとともに頑張ってもらわないと・・・・・。

無理を言って、昼休みに知り合いの車屋に取りに来てもらい、

代車をお願いしたところ、2代目ワゴンRが来ました!

なかなか室内も広くて、意外とよく走る

大ヒットした理由が改めてわかりました。

あっ!!そう言えばムーヴ!

レカロ、LED球、追加照明、等々何も戻さずに渡してしもた・・・・。

まぁ、大丈夫でしょう・・・・・・多分!?

Posted at 2011/03/23 21:19:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

復興応援ステッカー+約束事

復興応援ステッカー+約束事仕事を終えて自宅に戻ると、

三重県から郵便物が・・・。

中身はみん友のとわ坊さんが作った

『復興応援ステッカー』でした!

ステッカーを貼るための条件は・・・・

『できるだけ募金に協力してください』との事!

即、お願いして分けていただきました。

勿論、即リアガラスに貼り付け!

何か使命感が沸いてきました!

早速、明日早朝から会社で2回目の募金活動を!

特大の声を出して頑張ってきます!!!

改めて、とわ坊さん!ありがとうございました!!





2011年03月19日 イイね!

車好きの私が出来ること・・・・・・

車好きの私が出来ること・・・・・・被災地では燃料不足が深刻なようで、

通勤の脚として車を使ってる私にできる事は・・・・

やはり『無駄なガソリンを使わない!』

という事で、バモティの『軽量化』を実行しました。

内容は、荷を積まない時はリアの『あおり』をすべて撤去し、

噂の『魚の骨』仕様に・・・・・。

それ以外に助手席、スペアタイヤ、工具、すべて取り外しました。

おそらく50kg以上の軽量化になっているかと・・・・。

車体が軽くなった副作用として、車の挙動が変わりました!

軽量化はブレーキにもやさしいし、

あおりが無くなった分重心が下がって、

コーナーなど車体がスムーズに曲がるようになりました。

当然、『急加速、アクセル全開は厳禁』です!

私自身が、エコ運転を心がけて、

燃料消費量を抑えていこうと考えてます。

小さな事かもしれませんが・・・・・・・。


今日も工場は、関東向けの応援生産と、

被災地への支援物質の生産で工場はフル稼働です。

お陰様で埼玉の工場は昨日より復旧しました。

関東、東北方面の食料品不足解決の手助けになれれば・・・・・。


2011年03月17日 イイね!

社会人として、企業人として出来ること・・・・・

先週末の衝撃的な震災から6日が過ぎました。

当日は奈良でも大きな揺れが・・・・ただならぬ横揺れに

ニュース速報を見て、東北地方のあの衝撃的な映像は

今後一生忘れることはないでしょう。

私が勤めている会社(食料品製造業)でも関東の工場が被災で操業が停止

関東地方の食料品の供給が全くできないという事で

緊急復旧支援ということで先週土曜日深夜から昨日まで、

関東の工場のある埼玉と千葉県におりました。

停電、震災の傷跡を生で見て、電気、食料、燃料が無い状態・・・・・。

改めて日常の我々の生活がいかに、

周りのみんなに支えられているのかを痛感しました。

私が勤務している関西の工場はすべて、

操業が停止している関東エリアの応援生産と

官庁からの被災地への支援物資の生産で、

従業員皆、休み休憩無くフル稼働で生産を行っております。

企業人として、少しでも被災地の皆さんにお役に立てれば・・・・。

今のところ、静観して見守ることしかできませんが、

皆さん、頑張って下さい!


※本文に対するコメントは不要です。

プロフィール

「我らが阪神タイガース!WBC日本代表に圧巻の試合運びですやん!!!!!」
何シテル?   03/03 19:45
いろんな分野の車を乗り継いでる 自称『変態車オタク』です(笑) どうぞ気軽にメッセ、コメント、 友達申請をお願いします(笑)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2 34 5
6 7 8 9 101112
13141516 1718 19
2021 22 23 2425 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

バモティ、まさかのサーキットへ行く!その1【マジ走り編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:44
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その2【かっこいぃ車編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:24
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その3【お待たせしました!お色気SEXY編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE ターボ『ブルドック』!? (ホンダ N-ONE)
会社の後輩の車を探してる最中に たまたま偶然巡り合い 衝動買いで買ってしまいました(笑) ...
ホンダ アクティトラック バモティタイプR ジムカーナ仕様? (ホンダ アクティトラック)
ランエボを降りたのをきっかけに ミッドシップ四駆って事で 峠で遊ぶ為に弄ってましたが、 ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスハイGレザーパッケージ (トヨタ エスティマハイブリッド)
そろそろエコカーでもって事で、 V6の50系エスティマから乗り換えました! 希少『G レ ...
ダイハツ ムーヴカスタム 『嫁』MOVE RS-F? (ダイハツ ムーヴカスタム)
基本的に嫁の車です(笑)。 買い物に行っても同じ車ばかりなので、 『純正+α≧ユーロスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation