• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばりくんのブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

『限定』・・・・・・って言葉に弱い・・・・・私(汗)!

『限定』・・・・・・って言葉に弱い・・・・・私(汗)!今日も暑い日が続きますねぇ・・・・(汗)!

嫁も仕事でお昼御飯が無かったんで

近所の『無鉄砲ラーメン しゃばとん』へ!!



あえて暑い中、いつものように

ガッツリ『濃厚豚骨』の『豚そば』

いこうと思ってたんですが・・・・・




メニューに『夏季限定』 

『一日20食限定冷や冷やつけそば』

の文字が・・・・・・!!!!!

『限定』って言葉に弱い私・・・・・・

こりゃいっとかなあかんでしょ(笑)!!!!


無鉄砲で定番の『辛子高菜』


ある程度、つけ麺を食べると・・・・・


豚骨スープのスープ割り!!!!


で、なかなか満足で完食!!!


麺にレモン絞ったりとか、スープ割りとか、

なかなか『つけ麺』も面白いですね(笑)!!!



ちなみに前日深夜・・・・・福知山駅前で・・・・・・

『特濃 豚骨ラーメン』を食べてた私でした・・・・(笑)!!!!



ここ数日の食事が、こってこて続きで、

暑い中・・・・・スタミナGETと

汗ばっかりかいてる・・・・私です(滝汗)!!!!
2014年07月25日 イイね!

早起きは三文の・・・・・・懐かし~い車達・・・・・大漁捕捉!!!!

早起きは三文の・・・・・・懐かし~い車達・・・・・大漁捕捉!!!!今日は午後から仕事で

福知山まで出張なんで、

涼しい朝の早いうちに

バモティで『畑』仕事に(汗)!!!!

皆さんの想像通り

フルバケ&車高調で畑に行ってます(笑)!!!



で、畑に行く道中にふと発見した

車屋さんの軒先に並んでた過去『名車達』!!!!!


早起きは三文の・・・なんとやら!!!

朝からいいモノ・・・・ご馳走様でした(涙)!!!!


ブルーバード 510



ブルーバード 510バン




フェアレディー S30Z




スターレット KP61




初代セリカ カムリ!!!!

セリカの4枚版として発売された

生産2年弱の希少なFRでセダンです(涙)!!!!





スプリンタートレノ TE27




『ワンダー』シビック Si +希少純正アルミ!!!!




サニートラック




パブリカバン


初代シルビア???



Y30セドリックバン



どうです????

朝から目の保養になりましたかぁ?????


えっ!皆さんはこっちですかぁ(爆)?????






暑い日が続くみたいですが、

皆さん!『熱中症』には十分に気を付けましょう!!!!!!!!
2014年07月23日 イイね!

バモティ、再びジムカーナ走行会へ行く!!!

バモティ、再びジムカーナ走行会へ行く!!!今日は暑い中、朝から

ヒカリオートさん主催の

『ドリフト、ジムカーナ走行会』に

参加してきました(笑)!!!!


前回の走行会で、いろいろと課題があったんで、

今回はその課題を克服すべく、

軽量化の為のエアロレス、

車高調、TE37、ポテンザ、フルバケを

追加しての『軽量&本気仕様』での参戦!




こりゃ、楽しみでいられないですよね!!!



ちなみに、今回のコースレイアウトはこんな感じです!




って事で、走行会スタート!!!!!!











車高調とフルバケの効果はてき面で

全然、『曲がり』が怖くなくなりました!!!!

結果的に、30本近く走ってしまいました(笑)!!!!



そんな中、ただ・・・・・リアサスの剛性が

純正組み換え&ノーマルショックじゃ全然だめで・・・・・

何とかしたいなぁ・・・・・・と次回の課題もできました(汗)!!!



で、ここでサプライズ!!!

前回はデモカーの『エッセ』でタイムアタックでしたが、

今回は『FR仕様のミラジーノ』でのタイムアタック!!!

ちなみに3気筒ターボ、5速MT仕様です(涙)!!!!




ちょっと踏み込むとリアが流れて・・・・スピン(滝汗)!?

やっぱFRは楽しいですよね!!!!!!!!!




ちなみに隣の『Cコース』では、

重量級のFR車達がドリドリ・・・・・・・・

やっぱFRっていいですよねぇ・・・・・・・・・!!!!









よく考えると、バモティも

MRベースの4WDなんですけどね(汗)!!!!


って事で、大満喫の走行会でした!!!!

やっぱ『サーキット』は,

走るのも、見るのも、

ほんま『楽しい』ですよねぇ~(笑)!!!!!








2014年07月20日 イイね!

悲しみを乗り越えて・・・・・弄り再開!!!!

悲しみを乗り越えて・・・・・弄り再開!!!!オフ会やプチオフの際に

いろいろとかなりお世話していただいた

きゃりえもんさんの訃報を聞いて・・・・

しばらく・・・・車弄る気が・・・・・

しませんでしたが・・・・・・

お会いするたびにバモティの進化を

いつも楽しみにしてくれてた

きゃりえもんさん・・・・・・・

そんな事してたら、怒られそう(涙)!!

って事で、今日は朝からバモティ弄り再開!!

今週の25日の木曜日に

ジムカーナ走行会に参戦するんで、

車高調交換に引き続き・・・・

シートをノーホールドの純正から


生意気にも『レカロSPG』・・・・を投入・・・・・



中古なんで、サイドサポートに破れが・・・・(泣)!


補修キットを使ってせこせこ補修して


当然の事ながらアクティにレールの設定が無いんで、

バモス用レール流用&試行錯誤で

いろいろレールとガイドを組み合わせて

バモティの室内に合わせた『角度』を探し出し、

何とか無事にフルバケに交換終了しました!!!




装着後の感想は・・・・・・

キャビン激狭のバモティでは・・・・・・・

ビビるぐらい・・・・・乗り降りが・・・・・・困難(号泣)!!



でも、走り出すとホールド感抜群ですし、

こりゃコーナーでも踏める!って感じ!!!

見た目もそれっぽくてかっこいぃ!!!!!

あくまで『農作業』用の車なんで、

農作業への弊害は・・・・・多々(滝汗)!!!


でも、きゃりえもんさん、喜んでくれるといぃなぁ・・・・・

と、作業終了後、タバコふかしながら、

しみじみ思った今日この頃でした!!!!!!!
2014年07月15日 イイね!

『韋駄天スターレットターボ達』・・・・・・捕捉!!!!

『韋駄天スターレットターボ達』・・・・・・捕捉!!!!最近地元を徘徊してると

ナンバーの取り外された

スターレットを発見します!!!


実は、私もEP82の『GT』に乗ってましたが、

コンパクトボディにハイ/ロー切り替えで

それぞれ135馬力/125馬力が選択できて、

1300CCながら、テンロククラスにも

全然、引けを取らなかった

なかなか斬新な『おもちゃ』やったんを覚えてます(笑)!!!!

地味におばちゃんグレードの『ソレイユ』でも

1300ccのNAで、100馬力やったんですよね!!!!


そんな私にとっても思い出のあるスターレット!

今・・・・野ざらしにされたそれぞれの個体を見ると・・・・

なんか寂しさも感じます(涙)!

EP92前期 グランツァV





EP82前期 GT




EP82後期 Gi(NAモデルでボンネットに穴が・・・・無い)


 


石川県の自動車博物館で捕捉した

EP72後期 GT 通称『辛口ターボ』!!!



スターレットと言えば、

我々の時代のベーシックマシンで

車両もコンパクトで価格も安く、

当時は老若男女問わず街中で溢れてましたが、

最近は・・・・めっきり見なくなり

名前も・・・・・忘れられがちなのが・・・・悲しいですね(涙)!!!



今、ダウンサイジングターボが流行りつつあるんで、

再びこのコンパクトクラスで、

面白いターボが出てくるといいですよねぇ~!!!


そんなスターレット!!

皆さん!ご存知でしたか?????

プロフィール

「我らが阪神タイガース!WBC日本代表に圧巻の試合運びですやん!!!!!」
何シテル?   03/03 19:45
いろんな分野の車を乗り継いでる 自称『変態車オタク』です(笑) どうぞ気軽にメッセ、コメント、 友達申請をお願いします(笑)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 2345
6 78 910 1112
1314 1516171819
202122 2324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

バモティ、まさかのサーキットへ行く!その1【マジ走り編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:44
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その2【かっこいぃ車編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:24
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その3【お待たせしました!お色気SEXY編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE ターボ『ブルドック』!? (ホンダ N-ONE)
会社の後輩の車を探してる最中に たまたま偶然巡り合い 衝動買いで買ってしまいました(笑) ...
ホンダ アクティトラック バモティタイプR ジムカーナ仕様? (ホンダ アクティトラック)
ランエボを降りたのをきっかけに ミッドシップ四駆って事で 峠で遊ぶ為に弄ってましたが、 ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスハイGレザーパッケージ (トヨタ エスティマハイブリッド)
そろそろエコカーでもって事で、 V6の50系エスティマから乗り換えました! 希少『G レ ...
ダイハツ ムーヴカスタム 『嫁』MOVE RS-F? (ダイハツ ムーヴカスタム)
基本的に嫁の車です(笑)。 買い物に行っても同じ車ばかりなので、 『純正+α≧ユーロスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation