• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばりくんのブログ一覧

2015年05月02日 イイね!

活動日誌36 戦争の遺構『大和海軍航空隊大和基地』

活動日誌36  戦争の遺構『大和海軍航空隊大和基地』いよいよ『ゴールデンウィーク』

ってやつが始まってますね(笑)!!

私は2日~4日までの3日間ですが、

えぇ天気ですし、連休をしっかり満喫しないと!!!!



って事で、最近『歴史遺構』にハマってる私!

先日の『近鉄奈良線孔舎衛坂(くさえさか)駅跡』に続いて

今日は朝から、エスハイでドライブがてらに、


奈良県の天理市にある歴史遺構

『大和海軍航空隊大和基地』こと『柳本飛行場跡』に行ってきました!!



柳本飛行場跡は、太平洋戦争時の1942年の夏くらいから測量が始められ,

1943年に整地,1944年9月15日から建設が始まりました。

当時,周辺の山にはトンネルが数多く掘られ、

そのトンネルを「御座所」や大本営にしようとしていたのです。

敗戦の直前,天理がこのような状況になったのは,

海軍が柳本飛行場とその周辺を本土決戦時の重要な拠点とする計画を

立てて実行していたからと言われています。

なお、戦闘308飛行隊(零戦の部隊)の零戦が

柳本飛行場に着任したと言われています。



滑走路跡は、長い直線の道路になってます。





現地には防空壕が2か所、ほぼ原形をとどめた形で残っています。











戦後から約70年が経ちましたが、

戦争とゆう悲しい歴史を語り継いでいく上でも

このような『遺構』は、是非保存して、

後世に語り継いでいってほしいですよねぇ・・・・・


たまには、真面目に・・・・・・・。




2015年04月26日 イイね!

活動日誌35 一身上の都合で『お尻』が自慢のアクティ!完成!?+小ネタ!!

活動日誌35  一身上の都合で『お尻』が自慢のアクティ!完成!?+小ネタ!!今日は朝からびっくりするぐらいの

いい天気で下よねぇ~(笑)!!!

最近の小技としては・・・・・

ホンダの赤バッチを・・・・・・・

希少USホンダ純正

『アキュラ インテR』の赤バッチに変えて

完全に自己満足に浸っております(笑)!!



アキュラにも『タイプR』があったんですよ!



あと、『Kスぺ』に・・・・ちょっとだけ・・・・・・・

バモティが・・・・・・写ってました(笑)!!!

ただ・・・・全く知らん間に撮られてたんですが、

『ハッタリ500円モノ』・・・・・なんですけどねぇ・・・・(滝汗)!




って事で、今日は朝から大阪の後輩のところに

バモティの後ろ脚の交換作業に!!

もちろん荷台には『農具』満載です(笑)!!



道中で発見したダイハツの最高級車!!!!

『ダイハツ アルティス』!!!!!

さすが、ダイハツ本社の近くですね(笑)!!!



あと数週間で『車検』・・・・なんですよねぇ~(汗)!

交換道中でいろいろな『事件』がありましたが、

何とか交換も無事終了・・・・サンクス!後輩!!!!



交換前


交換後




フロントの車高調整してないんで、

なんかこんな感じに・・・・尻上がり(笑)!!!!



昔、『ホットロッド』って流行りましたよねぇ~!!!!



でも、このままでは前下がり過ぎて、

リップが擦って仕方がないんで

ライト類の交換のついでにバンパーも交換!!!

これで、バモティからアクティに(笑)!!!!




まだまだ車検に向けて調整は必要ですが、

一応、今日はここまで・・・・・どうです!!!

なかなかの尻上がり具合でしょ(笑)!!!






補強入ってるんで、

見た目よりは全然、普通に走れますが、

とりあえず、車検終わるまでは・・・・・・・

激しい走り・・・・・厳禁ですね(汗)!!!


ビフォー(バモティ)

アフター(アクティ)


別の車になっちゃってますよね(笑)!!!

2015年04月25日 イイね!

活動日誌34 近鉄奈良線孔舎衛坂駅跡に行ってきた!!

活動日誌34  近鉄奈良線孔舎衛坂駅跡に行ってきた!!最近、『歴史的遺構』にハマってる私です。

毎日通勤で使用している近鉄奈良線!!

奈良と大阪を結ぶ奈良県民にとっての大動脈です!!!


今日は朝から近鉄奈良線の

『孔舎衛坂(くさえさか)駅跡』を見に行ってきました!!

マニアには有名な『廃駅』スポットなんですよ(笑)!

ちなみに孔舎衛坂(くさえさか)駅は、

奈良県の生駒駅と、大阪府の石切駅の間にあった駅です。

1964年に新生駒トンネルの完成と共に廃駅になってます。



昔は中に入れましたが、

今はフェンスに覆われてて中に入れませんでした(泣)!



って事で、フェンスの外からの見学!

これが孔舎衛坂駅です!なかなかの雰囲気でしょ(笑)!

奥に見えるのは『旧生駒トンネル』です!!!








孔舎衛坂駅隣の『鷲尾変電所』未だ現役です!!!




で、石切駅周辺の旧奈良線の遺構!!!

ブロック積みが当時色出してますよね!!!!!





新生駒トンネル&石切から大阪市内を望む!!!




って事で、朝っぱらから

『鉄オタ』ぶりを発揮した私でした(笑)!
2015年04月19日 イイね!

活動日誌33  『パチモノ=模倣品』には注意しましょう(笑)!!

活動日誌33  『パチモノ=模倣品』には注意しましょう(笑)!!今日は朝から『敦賀オフ』に参戦の予定でしたが、

昨日、日曜に急きょ仕事の連絡が入ったため、

今回は参戦を断念・・・・・無念・・・・・・(号泣)!

参加された皆さん!楽しんでこられましたか???


で、幻の『敦賀オフ』用のバモティがこいつです!!

一応、シュピーゲルのデモカーを模倣して


ウィング含む、すべてのエアロレス

車高調整、15インチワークマイスター風?

・・・・・って感じで『お安く』まとめてみました!

どうです!!!それっぽく・・・・・なってるでしょ(笑)!






もちろん、本物のマイスターじゃありませんが、

『中華製』ですが、なかなか雰囲気あるホイールでしょ(笑)!!!



再来週車検なんで、車検が終わったら、

敦賀再上陸で『水曜どうでしょう』ばりの

『ヨーロッパ軒 リベンジ』・・・・決行予定!!


誰かお付き合いしてくれる人・・・・

いませんかねぇ・・・・・(汗)!?
2015年04月18日 イイね!

活動日誌32 もしかして『世界初捕捉!????』

活動日誌32  もしかして『世界初捕捉!????』昨日、ふと豊中市内を徘徊してると、

見たことのない形状の

ハイルーフ&リアのオーバーハングが異常に長い

ステーションワゴン車輛を発見!?

特注の仮装車輛かな????




で、正面に回ってみると・・・・・・

えっ・・・・・・・・・・

現行クラウンですやん!!!!!!

『クラウン エステート』復活かぁぁぁ!????



おそらく『霊柩車』のベース車両なんでしょうけど、

なかなかの高級車をガッツリ切って貼ってますよね!!!


しかも、『ロイヤル』じゃなくて、

『アスリート』ってところが、またポイントですよね(笑)!!!

プロフィール

「我らが阪神タイガース!WBC日本代表に圧巻の試合運びですやん!!!!!」
何シテル?   03/03 19:45
いろんな分野の車を乗り継いでる 自称『変態車オタク』です(笑) どうぞ気軽にメッセ、コメント、 友達申請をお願いします(笑)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バモティ、まさかのサーキットへ行く!その1【マジ走り編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:44
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その2【かっこいぃ車編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:24
バモティ、まさかのサーキットへ行く!その3【お待たせしました!お色気SEXY編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 23:00:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE ターボ『ブルドック』!? (ホンダ N-ONE)
会社の後輩の車を探してる最中に たまたま偶然巡り合い 衝動買いで買ってしまいました(笑) ...
ホンダ アクティトラック バモティタイプR ジムカーナ仕様? (ホンダ アクティトラック)
ランエボを降りたのをきっかけに ミッドシップ四駆って事で 峠で遊ぶ為に弄ってましたが、 ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスハイGレザーパッケージ (トヨタ エスティマハイブリッド)
そろそろエコカーでもって事で、 V6の50系エスティマから乗り換えました! 希少『G レ ...
ダイハツ ムーヴカスタム 『嫁』MOVE RS-F? (ダイハツ ムーヴカスタム)
基本的に嫁の車です(笑)。 買い物に行っても同じ車ばかりなので、 『純正+α≧ユーロスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation