• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月25日

すいません、はっきり言います

すいません、はっきり言います すいません、はっきり言います。
俺、イヤホン(ヘッドホン)つけて歩いてる(自転車乗ってる)ヤツが嫌いなんです。

とにかく危なっかしい。
というか、そのナルシストっぽいところがイヤだし、
日常の中で音楽大好きアピールがイヤだし、音楽を楽しみたいのか単に移動したいのかはっきりしないのもイヤだし、
音漏れを無理矢理周囲の人間に聴かせるそのガキっぽさがイヤだし、
スピードラーニングだか音楽だかはっきりしないところもイヤだし、
なんだか妄信的で自分は外の音も聞こえてるから大丈夫みたいなかんじもイヤだし、
周囲のない人間に不快と不安をまき散らしている事を理解しないのもイヤだし、
条例で禁止されていようがお構いなしなのもイヤだし、

というわけで
物理的な場所であろうと、ネット上の記事であろうと、誰でも入れる状態なら「俺の勝手」は通用しないと思います
ブログ一覧 | はっきり言います | 日記
Posted at 2013/08/25 07:50:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2013年8月25日 8:32
スピードラーニングを聴いてる人の音漏れを有効活用し、英語ペラペラになりましょう。
コメントへの返答
2013年8月25日 9:18
ワシも国際化の流れに乗ってフィリピンに行くのでスピードラーニングで英語を勉強しようと思いますうそです
2013年8月25日 9:08
イヤホンで音楽聴きながら歩いてるのも条例違反になるん?

て言うか、豚野郎の考えからすると交通の流れにのって制限速度を超えるのが悪ってこと?
それとも制限速度で走って渋滞を引き起こすのが悪?
あんたの考えを聞かせてくれ。
コメントへの返答
2013年8月25日 9:27
>イヤホンで音楽聴きながら歩いてるのも条例違反になるん?

ワシの知る限りなりません


>て言うか、豚野郎の考えからすると交通の流れにのって制限速度を超えるのが悪ってこと?
>それとも制限速度で走って渋滞を引き起こすのが悪?

なんで制限速度の話になるのか理解不能ですが、絶対これっていう答えは持ってません
2013年8月25日 15:07
周囲の安全と言うのを当然と意識しているのは駄目ですよね。安全は社会的に作り上げる部分はありますが、最終的には自分で確認した物意外は安全とは言えません。そして聴覚はその確認として重要な役を果たしています。屋外でイヤホンで音楽を聞いている人は事故や災害への対処能力が劣る可能性が高いと思ってます。(大袈裟)

つーか、なんで音楽聞いて歩かなきゃならないんだか。音楽なんて自室でリラックスして聞くもんだと思います。

個人的にはカーオーディオに注ぎ込む人も理解出来ませんけど、まあ、あれは車のドレスアップと言う趣味の範疇でしょうね。走りながらドンシャリやられるのは気分悪いですけどね。
コメントへの返答
2013年8月25日 19:52
コメントありがとうございます
ベンツはウィンカー出さなくても大丈夫、と言ってる輩も同様、他者に依存した安全だと理解していないんでしょう。

耳元で音が鳴るってことは少なからずそちらに意識が向くわけで、すると音楽に気を取られた分移動が短く感じられて苦にならない。ってところでしょうか。
それってボーっとしてるとも言えそうな気が・・w

車は走るリビングルームだと思う人もいてるので、オーディオにお金をかけるのもアリだと思ってます。
それにしても外に漏れるような音量は控えて欲しいですね

プロフィール

「働きたくないでござる」
何シテル?   11/23 12:10
車イジリはDIYで。とりかえしがつかなくなっても泣かない 知識も技術も乏しいので大したことは出来ません やっぱりAT車は猿の乗り物 働きたくないで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 初回 H29.6.3 17,252km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 05:18:03
メーターのレッド化!1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 11:16:08
スピードメーターのLED打ちかえたどー!【その弐】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 11:15:50

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
人は結婚と育児を経験し、ミニバンに乗って死ぬ。 チャイルドシート2個付け状態で5人乗れ ...
その他 自転車 カナブン (その他 自転車)
最後の1本(自称)の2022年8月納車のネオコット
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
子持ちにはちょいとツラくなってきたので11年目の車検を前にサヨナラしました。 2代目の ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
緑でNAでMTでパノラマルーフって仲間が存在するんだろうか 2012年12月 下取りに出 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation