• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶたろうのブログ一覧

2012年09月14日 イイね!

HL-EL540使用感

通勤で使ってみたHL-EL540は、自転車用の「見られる為のライト」ではなく「見る為のライト」でした。Hi/Lowモード切り替えできますが、Hiで使うことはないでしょう。 もう見えた瞬間には踏んでいる何かの死体(多分亀とカエル)や、踏んだらシャレにならない何かの死体(多分タヌキ、イタチ犬猫偶に鹿) ...
続きを読む
Posted at 2012/09/14 22:05:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年09月12日 イイね!

ライト買いました。

ワシの通勤路はほとんどが街頭がない片側一車線の道路です。いうなれば淀川の河川敷みたいなもんです。真っ暗 今まで使ってたライトは、そう悪いものでは無かったんですがどうにも能力不足であり、明るいライト買わないとなーとずっと思ってました。そこに先日ののりりん事件があって背中を押されたので逝っちゃいました ...
続きを読む
Posted at 2012/09/12 23:30:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年09月07日 イイね!

通勤時にやっちまいかけました

通勤時にやっちまいかけました
まさにのりりんの一コマのような感じに直進対右折でイキかけました 完全にオワタと思ったけど、何とか対向車線へ逃げられました 対向車来てたら今頃救急車か霊柩車の中っす。 登りの後の緩い下りでついつい速度が乗っちゃうけど気をつけないといかんね
続きを読む
Posted at 2012/09/07 20:28:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年08月25日 イイね!

初音ミクサドル

初音ミクサドル
いま話題の初音ミク仕様のサドルを買いました嘘ですすみません MC SELLEというメーカーのFFR CL1720というサドルです。 エスカレーターに挟まって足を切断する事故が起こるサンダルと同じ素材です 水が染み込まないんでいいかなあということで・・・
続きを読む
Posted at 2012/08/25 20:22:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年01月16日 イイね!

コミトレェ

聖戦に行ってきました。 あんま目当てもなかったけどまあなんとなくと。当分行けんかもしれんし。 やっぱオンリーイベントよりもいろいろあるほうが面白いっす。全然わからんくても。 会場前に自転車屋の店員さんの重音テトの自転車が置いてありました。 ワシのもミク仕様にしたいぜ・・・
続きを読む
Posted at 2012/01/16 19:13:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年01月16日 イイね!

古都りん

先日のサイクルモードで奈良のサイクリングマップを貰ったので、折角やからと先週あたりに徘徊しました。1月3週目以降はチャリ乗れんからね・・ これの橿原エリア、御陵古墳めぐりたらいうルート 知った気でいる地元でも知らん道や建物があって面白いもんでした。 次は桜井エリアの談いの道に行ってみたいですね。談 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/16 00:04:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年12月18日 イイね!

ARAYA エクセラレース

ARAYA エクセラレース
アラヤのアルミのロード、エクセラレースに乗ってる。先月自転車屋に行ったら見た瞬間に即決した。 カッコイイ、マジで。そして速い。ペダルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。しかもロードなのにアルミだから手入れも簡単で良い。アルミは硬いと言わ れてるけど個人的には乗り心地はいいと思う。カーボンと比 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/18 22:13:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年11月03日 イイね!

100km走ってみた

コース 往復しました。石川沿いとか自転車道に入ってるんで、ちょっと嘘です 6時間ほどかかりました。過去チャレンジして挫折した竹之内峠ルートはわしには登れないと悟ってルート変更。こっちなら余裕です。山よりも内環のほうが疲れました。 大和川の堤防上の道で、前にミニベロの人がいて、まー歩いてる人がい ...
続きを読む
Posted at 2011/11/05 11:16:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年10月29日 イイね!

第一回琵琶湖チャレンジ

第一回琵琶湖チャレンジ
なんとなく自転車で琵琶湖までいってみたくなった。 久々にレーパンはいて気合入ってます。先日買った長袖チャリジャージも投入です。ピチピチインナーを着ると腹が冷えるのは経験済みなのでヒートテック腹巻も準備しています。 まあそんな気合とは関係なく桂川宇治川木津川に分かれた辺りで挫折しました。大山崎JC ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 22:51:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年10月26日 イイね!

大阪城グルグル&のみ「

仕事がぼちぼちヒマなんで定時に上がって大阪城公園。 適当に回って、帰って居酒屋で生中とハイボールと柚子中ハイ。あては色々。 うーん、プラマイゼロだといいなあ
続きを読む
Posted at 2011/10/26 22:24:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「働きたくないでござる」
何シテル?   11/23 12:10
車イジリはDIYで。とりかえしがつかなくなっても泣かない 知識も技術も乏しいので大したことは出来ません やっぱりAT車は猿の乗り物 働きたくないで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 初回 H29.6.3 17,252km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 05:18:03
メーターのレッド化!1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 11:16:08
スピードメーターのLED打ちかえたどー!【その弐】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 11:15:50

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
人は結婚と育児を経験し、ミニバンに乗って死ぬ。 チャイルドシート2個付け状態で5人乗れ ...
その他 自転車 カナブン (その他 自転車)
最後の1本(自称)の2022年8月納車のネオコット
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
子持ちにはちょいとツラくなってきたので11年目の車検を前にサヨナラしました。 2代目の ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
緑でNAでMTでパノラマルーフって仲間が存在するんだろうか 2012年12月 下取りに出 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation