• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶたろうのブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

お邪魔ジェ土リミに参加

お邪魔ジェ土リミに参加どうも。らじこん屋プチドリミセミファイナリストのblurryです
いつものらじこん屋さんの土リミに参加してきました。emeさんは日曜出勤ってことでお留守番・・・
今回は参加者が11名と少なく、なんと全員敗者復活できます。勝っても負けても2回走れるなんてステキです。この時点でblurryの喜びはプライスレス、お金では表せません

更に結果から言って冒頭にあるように準決勝まで駒を進めることが出来ました。つっても2回勝っただけだし勝たせてもらった感が強いんですけどね。
準決勝では惜しくもなく敗退。3位決定戦でもあえなく敗退。4回も走れたので余は満足じゃ

写真手前のウンコ色マシンがワシの新車なんですが、エメさん何かわかりますか?
Posted at 2011/08/28 23:21:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | RC | 日記
2011年08月15日 イイね!

らじこん屋瀬田店お邪魔ジェどりみでマジェさんからプレゼント

暑いお盆休みいかがお過ごしでしょうか
私はクーラーの無い実家で悶えておりました。

で、日曜は奈良から大阪経由してらじこん屋さんのドリミに参加してきました。YRVはもちろん上級者用立体駐車場に置きます。
初勝利の為にタイヤも新調しました。使用率第一位(てんちょーさん調べ)のRC-ART ディリーブカーペット用。これがなかなかいい感じで、滑るのと進むのがいいバランスですわ。タイヤなんか素材の違いでお空じゃなくて喰う喰わないがあるだけだと思ってたんで、目から鱗。

そんなイイカンジのタイヤで挑んだドリミは、初戦がなんと身内対決。相手はマジェさんでした。こちらに動画とかあります。マジェさんのミスってくれたお陰で私は初勝利ゲットです。まあワシの腕とVDFの性能からいって当然の結果とも言えます

このまま調子に乗って次は準決勝まで駒を進めるとしましょうか。
Posted at 2011/08/16 09:39:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC | 日記
2011年08月08日 イイね!

タミヤコネクタ

普通の記事と見せかけてすいません はっきり言います
俺、ラジコンのLiPoバッテリーが嫌いなんです
とにかく爆発
以下略

ちゅーわけでワシはラジコンのバッテリーはLiFeを使っています。
最近充電がおっせEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEと思ったらタミヤコネクターが変形して接触不良ぽくなってました。むかつくのでT字のコネクタに交換しました。日本橋のシリコンハウス共立行けば安く手に入ります。しっかり刺さるのでemeさんにもオススメです

こうゆうやつ
Posted at 2011/08/08 22:08:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC | 日記
2011年07月31日 イイね!

ウモシル終了のお知らせ

ウモシル終了のお知らせ7/30
起きてすぐに何か思うことがあり、自転車に乗る。淀川河川敷をぼちぼち。
1時間で22キロぐらい走って帰宅。ビールが欲しいわ~
ロードな人見てると立ち上がりが早いっすね。ワシも自分を軽量化してがんばります。

昼からはemeさんが休みやということでじゃあどこか行こうか、てことで尼タムでラジコン。
先にemeさんのカメラの修理をするというんで、難波に行くんですが・・・私の口からは・・・とても・・・
車中にて、路駐してある35スカイラインをみてこんな会話
B「日産はとろいダルCVTが云々・・・普通のCVTは大排気量には云々・・・」
E「エ○シ○ンって3LでCVTでしょ?」
B「えー・・・」(んなわけねーだろと思っているが確証がないので言い返さない)
調べてみたらエロ○○ンは5ATでCVTではありません。でもエルグランドは3.5LでもCVTやね。

で、尼タム入り。
はい、ホントに誰もいません。少ししてuzoさんとマジェさん到着。
その後しばらくしてemeさんのウモシルが突如ストップ。モーターが爆熱です
あーあ、ウモシル終了ですね。
思えばウモシルが無ければemeさんと会うこともなかったわけなのでウモシル終了は残念だねえと思い出に浸っていましたが、ピニオンが何かにひっかかってただけみたいで普通に動き出しました。
チッ

ウチのマシンは今日は好調で、久しぶりに登場のTT01もマアマアな感じでした。んでもドリパケのほうが走りやすいね、セットの問題が大きいかもしれないけど。
そんな感じで今日は終了
Posted at 2011/07/31 14:22:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC | 日記
2011年07月25日 イイね!

相変わらず勝てないらじこん屋ドリミ


懲りずに行ってきましたらじこん屋。ぷちどりみ参加ですよ
で、前にも当たったおっさんみたいな高校生さんとまた当たってヨユウの初戦敗退です。
うーんワシが勝つ日は来るんでしょうか。動画は優勝経験豊富な最速小学生(ランエボ)を検挙したマジェさんです。

さてラジコンの楽しみのひとつに、セッティング変更のし易さがあると思います。実車でやると時間も金もマジパネーっす!てことになりそうですがラジコンやとそれなりに好きに出来ると。
最近は前にスキッドつけてトーアウトつけてステアの応答鈍くならんかなーというのを試してます。
割と読み通りぽくて、ある程度カウンターあたって飛距離が出やすいような気がしてたりします。
上のドリミの景品で650番のダンパーオイル貰ったんで、次は前のオイル硬くしたらどうなるかなあと妄想中
Posted at 2011/07/25 23:37:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | RC | 日記

プロフィール

「働きたくないでござる」
何シテル?   11/23 12:10
車イジリはDIYで。とりかえしがつかなくなっても泣かない 知識も技術も乏しいので大したことは出来ません やっぱりAT車は猿の乗り物 働きたくないで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリー交換 初回 H29.6.3 17,252km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 05:18:03
メーターのレッド化!1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 11:16:08
スピードメーターのLED打ちかえたどー!【その弐】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 11:15:50

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
人は結婚と育児を経験し、ミニバンに乗って死ぬ。 チャイルドシート2個付け状態で5人乗れ ...
その他 自転車 カナブン (その他 自転車)
最後の1本(自称)の2022年8月納車のネオコット
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
子持ちにはちょいとツラくなってきたので11年目の車検を前にサヨナラしました。 2代目の ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
緑でNAでMTでパノラマルーフって仲間が存在するんだろうか 2012年12月 下取りに出 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation