• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶたろうのブログ一覧

2011年02月05日 イイね!

ラジ天ェ

駐車場駐車場タム駐車場駐車場駐車場タムって感じのワシですが初めてラジ天いってみました。
eme59さんがカカロットって言ってましたが髪刈った直後やとチャリナッパ。というわけでチャリナッパ!!で30分ぐらいで到着。11時前ぐらいで既にピットはほとんど埋まってます。
コース色々あるんですなあ、ドリフトコースも既に5台ぐらい走ってます。
いつもとはタイヤだけ替えて参戦。ぼちぼち走れる・・・でも台数多いとミスれないプレッシャーがキツイナア。まあノーミスで延々周回してる人なんていませんが。どうやらワシは世界的に上手くも無いけどお話にならないほど下手でもないみたいですね。
逃げるように峠コースへ移動。高低差あるコースは初体験。これは結構おもしろい、難しいけど。なんで全然人がおらんのだろ、誰もいないのをいいことにずーっと峠コースやってました。
平面コースの方は人が少ないときにもう一度やりたいっすね。エロイ痛車の人は見当たりませんでした。
ま、また気が向いたらいきましょう・・
Posted at 2011/02/05 20:51:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC | 日記
2011年01月15日 イイね!

ふぃぐま

ふぃぐまあややややややややこれはスバラシイ。
むしろこれが発表されたから文シル作ったようなもんである。
なんかeme59さんに影響されて文シルって名前になってしまった

休みが今日しかないんで朝からお昼過ぎまで尼タム。
なんか中学生ぽい少年がいて、「今、ドリパケのフロントワンウェイか1.5倍ケツカキギアかめっちゃ悩んでるんです!どっちがいいですか?」って聞かれた。どっちでもいいやん・・・と思っても口には出さず自分のラジコンがワンウェイ入ってたんで触ってもらったらワンウェイ買いにいってた。
その彼はチャリで朝日オートセンターやタムタムに行くらしく、家から片道10キロだそうで。
なんかあほだなあと思いつつ、自分も色々やったことを思い出しました。
最悪だったのは40kmはなれたダム湖へ釣りにいったこと。
ママチャリに荷物満載で片道5時間ぐらいかかったっけなあ。しかも帰り際に雨になって、近くの店で電話借りて親に車で迎えに来てもらった。まあやりたいことがあるのはいい事です。思えば当時から10kmはなれた池にチャリで釣りに行ってたワシは上記の彼と割と同類なのか。

そんでから帰ったらあやや届いててその他ゴソゴソしてたら私のラブリー休みはあと12時間です
8時間寝たら残りは4時間です。ラブリー睡眠をとるかラブリー休みを取るか悩ましい
Posted at 2011/01/15 17:42:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC | 日記
2010年12月10日 イイね!

あとは電飾とか




青メタがムラムラになってまいました。東方文花帖の文字部分は透明シートとか使って文字だけ貼りたかったんですが、印刷できる透明フィルムのいいのが見つからず挫折('A`;)
あとは表からちょいちょいステッカー貼って電飾つけて終了かな
来週末にはタムタムデビューっすね
Posted at 2010/12/10 07:21:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | RC | 日記
2010年11月14日 イイね!

3連休

代休貰って金土日と3連休でした。
11/12
いつもの漁港でサビキング
思えば2年前、常連のじいさんどもに釣り負けるのが嫌で
1年間、愛知へ釣り修行に行きました。そこでトリックサビキというテクとスピードバケツという最終兵器を手に入れたのです。
それからというもの負け知らずであったわけですが、この日は様子が違いました。
隣のおっちゃんが圧倒的に釣っている。こっちが1匹釣る間に2匹は釣っている。
トリックサビキで普通のサビキに負けるとか冗談じゃねーと頑張ったけど、トリックの手返しの悪さもあって釣果は伸び悩み、結局ギリ2桁で終了。隣の人は倍はいってたでしょう。
ちょこっとお話したところ、自作サビキで色を変えてその日のアタリを見つけてるとか。やっぱ考えて工夫できる人はすげーわ。
ほいで2時間かけて帰宅後9時過ぎには意識がなくなり翌朝6時まで寝た。

11/13
早朝から地元のツレと市民プールの駐車場でRC
TT01をちょんぎって作ったTTminiを持っていったけどステアリングのセンター狂ってるわリンケージ取れるわプロペラシャフトねじきれるわと散々でした。市民プールの駐車場ではふれあい朝市とかいって野菜とか売ってるぽかったですが客は・・・
プロペラシャフトはホムセンで買ったABSのパイプで作ってたんですが即効アルミパイプで作り直しました

11/14
仮面ライダーとドラゴンボール見て尼タムへ
10時過ぎに行ったらもうお客さんがいてました。我流ってかいたレビンの方。
すっごいやんちゃそうな人でしたが面白かったー。
今日はTT01とBeaTを持ち込み。TTはフロントワンウェイ入れてバネ固めてアルミステアリンクつけてフロントに投げ釣りの錘20号つけて試したんですがなかなかいいかも。ちょっとカウンター当たる感じ
ボデーは前の日記の306でいったんですがレビンの人にガン見されました・・
なんかケツカキで上手な人と走ると、着いて行けんくってナエナエっす。グリップするタイヤでいけばおいつくんだけどそれもねえ?
でもワシはケツカキを諦めた身なのでなんとか頑張りますは。
帰ってからA2へ。赤き血のeme59さんの日記にあった中古東方ギャグ同人誌10冊500円を探したけどわからんかったです('A`)
Posted at 2010/11/14 19:36:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC | 日記
2010年09月05日 イイね!

BeaTケツカキ仕様へ

アトラスBeaTをケツカキにしたい!てことで。
やり方は色々あるんだろうけど部品の入手しやすさからTA05の部品流用
若干のシム調整と干渉部の加工だけで駆動系の半分ぐらいがTA05に代わります。
等速でやるにしても、スペアパーツの心配がなくなってよいですな。

で、160%ぐらいのケツカキにしていつものコースへ行きましたが
まっすぐはしらない('A`)すぐに回る('A`)
サスのストロークをもっととれ!とアドバイスをうけて車高あげてみたらドライブシャフトがデフジョイントから抜けてジョイントがへしゃげてました('A`)
リアは鉄製のジョイントがついてるソリッドアクスルかなにかにしたほうがいいかも。

描くのがめんどくなってきたのでこの辺で。BeaTでドリフトしてる人、いらっしゃいましたら情報交換しましょう!
Posted at 2010/09/05 09:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC | 日記

プロフィール

「働きたくないでござる」
何シテル?   11/23 12:10
車イジリはDIYで。とりかえしがつかなくなっても泣かない 知識も技術も乏しいので大したことは出来ません やっぱりAT車は猿の乗り物 働きたくないで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換 初回 H29.6.3 17,252km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 05:18:03
メーターのレッド化!1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 11:16:08
スピードメーターのLED打ちかえたどー!【その弐】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 11:15:50

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
人は結婚と育児を経験し、ミニバンに乗って死ぬ。 チャイルドシート2個付け状態で5人乗れ ...
その他 自転車 カナブン (その他 自転車)
最後の1本(自称)の2022年8月納車のネオコット
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
子持ちにはちょいとツラくなってきたので11年目の車検を前にサヨナラしました。 2代目の ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
緑でNAでMTでパノラマルーフって仲間が存在するんだろうか 2012年12月 下取りに出 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation