• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶたろうのブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

またまたまた岡山

またまたまた岡山水曜から風邪気味だったのに木曜に岡山出張命令。そしてまさかのお泊りコースで今帰宅('A`)
こんな家具屋に看病してほし・・いようなほしくないような。









    |:::::::::::::::::   ____________    :::::::::|
手  |::::::::::::: ,. '":::::::::::::::::::::::::`ヽ.  ::::::::| 頭  ど
遅  |:::::  /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\  :::| で.   こ
れ  |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;:::::::::〉 :::| す   が
で. .|:::::  ,〉'"      `'´     `ヽ!  :| か  悪
す  |:::: /   /  ハ  ハ ヽ ヽ 、  ',  |  ゜  い
ね. |:::: i  ,'  /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ',  ! ',    ん
  ゜/::  ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ハ  〉    で
´\|::  〈 ノ Yレヘ''ゞ-'     ゞ-''/レ' ン ∠、    す
::::    〈 ハ  !ハ."  ______  "ハ ハ !   !    か
::     ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ    ヽ.  ?
     / `ァ''´ ',   ヽ干´ン::::::::::::`ヽ.   `''ー─
    ! ヽ/   ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
    〉r〈_,.-、7-、  Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
:    レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-! .|::::::::::::::;ハr、::::Y
::      '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒'/'
:::      Y´ヽ、)-'、___ノ、::::::::/   /
Posted at 2011/04/23 00:03:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月16日 イイね!

ひっさびさYRV

ひっさびさYRV久しぶりに実家に帰りました。朝からチャリベで。
途中の下り坂で64km/hでましたけど怖すぎっす。ロード乗って自力で出せる人は鬼だな。脚力も精神も
家に帰るとオカンがホームセンターに畑に入れる土を買いに行きたいというので久々YRV始動!!
・・・

セルまわんね・・・。ナビも起動せんのでおそらく電圧不足ですねいわゆるバッテリー上がり。
人生3度目のJAFのお世話になりました。

気を取り直してブーンっと。ん~やっぱええっす、間にトルコンとかプーリーとベルトとか挟んだのは要りませんわ。気分がいいのでそのまま土筆採りに山の方へ。田んぼ越しに一枚。
暖かくなって釣りにガサガサと楽しみも増えるし今後はバッテリー上がらん程度に乗ろう。
Posted at 2011/04/20 23:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月12日 イイね!

被弾

被弾自粛厨は49日も待たずに自粛ヤメロ厨になるのか
と毒は置いといて、今日のワシはついてませんでした。くそ上司様から情報が降りてこないばかりに出来上がってた図面の書き直し。イライラして飴噛んでたら奥歯がかける('A`) 歯の治療のために一週間ぐらい休みたいな
はい、人に影響されやすいので例大祭の被弾物公開。イベントに乗っかって買物するのは初めてだったりします。



1) いえろ~ぜぶら 東方閃囁歌
もはや何も言うことはないぐらい無難。でもツボる曲がなかった。
ワシ的ツボはMoonlight Septet、Meloody!、彩風等々。これが書きたかっただけとか秘密

2) Love best
3) Love=ALL
Studio Syrup Comfiture から2枚。デモ聞いてよかったので購入。全部聞いたら「うーん」

4) 発熱巫女~ず Coda
Codaってワシが今の自転車買うときの候補にあったやつですね。2010年モデルが安かったんで悩んだ。
そんなんどうでもよくて、2曲目が秀逸。

5) TAMUSIC SAQURA
全体にいい感じですた。推すなら2,6,9。ボーカルアレンジじゃないけど10も

6) MISTY RAIN 風詠神楽
ジャケ買いでアタリを引くとかなり嬉しいけど、これはそのひとつ。
1.3.5.8が優。結局原曲の好みで分かれるのか
1のボーカルさんはニコニコで歌ってるそうで。聞いてみたらええ声でした

あとは写真とるときに見つからなかった不憫な方
7) K2 SOUND/C-CLAYS RUSH!
なずーりんかわいいよなずーりん
1が素晴らしい

8) White Elephant zillion
見向きもしてなかったですがeme59さんが欲しそうやったので。ゆゆこさまハァハァ
普通に買ってよかった。2,5,8が良。8は上海紅茶館アレンジのトランスバージョンとのことですが普通バージョンを聞きたいっす。

あとはまだ全部聞けてないマジェさんとemeさんの被弾物が結構ある・・
たまたま今聞いているAmaterasRecordsのLittle Prayerは 「ただいま」を「おかえり」を が良いっすね

そんな感じで基本女性ボーカルでした。男性ボーカルは・・・斉藤和義がいるからいいや。
Posted at 2011/04/12 22:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月30日 イイね!

岡山出張

岡山出張土日あそんで月曜までに更新ってとても厳しい気がしております。この土日はeme59さんに遊んでもらってました。が、月曜に会社で火曜出張宣告を受けて更新する気力がたたれました。
というわけで29日から岡山出張なのでした。ずっと会社の一室に篭ってパソコンに向かうよりは出張が好きです。
でもこの日は気分が乗らなかった。何故なら同行者がいるから。つまり車にCD持ち込んで移動時間=絶叫タイムという必殺技が使えない。ちなみに最近のお気に入りはパパラッチタイフーンと最速最高シャッターガールでした。その前は斉藤和義各種。
それは置いといて、ヒマで寝そうでもなんとか運転して辿り着いて急遽お泊り決定してホテル近くの本屋で週刊アスキーでも買おうと思ったら無かったので、これだからクソ田舎は・・・と思いつつ文学少女を買ってみました。(31日時点でもまだ1ページも読んでません。でも読む気で買いました)

帰り道もイライライライラヒマヒマヒマで0.5秒意識が飛びつつ運転してマジェさんがホルモンうどんうまうま書いてたのとeme59さん用のお土産を間違って自分で食ったのを思い出して御土産買いました。またそのうち渡します。自分で食べなければ・・・

明後日から実家に帰るか悩んでましたが悩みを断ち切るかのように土曜出勤になりましたくそ!くそ!
今年はつくし取りに行けなかったなあ
Posted at 2011/03/31 22:25:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月05日 イイね!

買物

買物金曜も無理矢理定時に帰ってジョーシン行って物色・・・
乾電池タイプがいいんだけど、あんまし無いねえ

てことでチャリベでヨドバシへ。長柄橋渡ったところからロードの人の後ろに張り付いてたらすぐ着きました。先行者がおるとなんか楽っす。
ヨドバシで見ても結局乾電池タイプは少数派なのか、乾電池縛りは諦めて考えると・・・どれでもいいキガスル。てことで色で選びました。個人的初音ミクカラーってことで。
これで車おねえちゃんの撮影も大丈夫ってもんです
Posted at 2011/03/06 08:58:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「働きたくないでござる」
何シテル?   11/23 12:10
車イジリはDIYで。とりかえしがつかなくなっても泣かない 知識も技術も乏しいので大したことは出来ません やっぱりAT車は猿の乗り物 働きたくないで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 初回 H29.6.3 17,252km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 05:18:03
メーターのレッド化!1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 11:16:08
スピードメーターのLED打ちかえたどー!【その弐】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 11:15:50

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
人は結婚と育児を経験し、ミニバンに乗って死ぬ。 チャイルドシート2個付け状態で5人乗れ ...
その他 自転車 カナブン (その他 自転車)
最後の1本(自称)の2022年8月納車のネオコット
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
子持ちにはちょいとツラくなってきたので11年目の車検を前にサヨナラしました。 2代目の ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
緑でNAでMTでパノラマルーフって仲間が存在するんだろうか 2012年12月 下取りに出 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation