• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶたろうのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

年末恒例福井行

年末恒例福井行この冬も福井を徘徊に行ってきました
ふくしんでソースカツ丼食べて、大野で芋きんつばとけんけら買って、スーパーで五月ヶ瀬買って、帰りにPAで焼き鯖寿司買って帰るだけ!
疲れた。走行距離550km。個人的無給油限界ですね。
Posted at 2014/12/30 09:56:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2014年10月11日 イイね!

星のブランコ

星のブランコなんかね、車でぷらぷらしてたときに
「この近くにめっちゃ大きいブランコがあるらしい」
とおっしゃるので帰ってから調べてみたんです。
ブランコちゃうやんけ吊橋やんけ(゚Д゚)ゴルァ!!
というわけで行ってきました。
そこそこ整備された道ですがなまった体にはツラかー
Posted at 2014/10/12 16:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2013年06月02日 イイね!

竜山鉱山跡

このブログを書いているのは7月7日。
つまり1ヶ月以上も前のことを書いているわけです。
というわけで写真だけお楽しみ下さい




部分的には状態がいいですが、全体に見るとかなり崩壊が進んでるように思います。
足場が屋根ごと崩落して侵入不可能な場所をありました。
そのうちにトタン屋根はなくなって、ほとんど野に還ったような状態になるんでしょうね
Posted at 2013/07/07 22:07:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2013年05月12日 イイね!

湯原温泉ロープウェイ

10日以上前のことを書くのは如何なものかと思いつつ、やっと12日のブログを書きます
(今は5月24日)

みんカラのお友達のリック・ジョンソンさんにお誘い頂き、近場で比較的安全な廃墟に行ってきました。893みたいな人やったらどうしようかと思ってましたがそんな事はなく、イケてるフィットに乗った良い人でした。
やっぱ車高少し下げたほうがかっこいいですよ>赤い人

それはさておき、温泉地にあったロープウェイの跡地だそうです
中に入って驚きましたが、当時の物が割りと原型を留めています。といっても天井ボードが割れ落ちてたりはしますが。

廃墟といえば、もっと原型とどめず自然に還ったようなもんだと思っていました。
が、階段を上がって屋上に行くとなんだかラピュタの世界。

そのうちコンクリの基礎だけとかになっちゃうんだろうなと思うとなんとも切ない感じがします。

こういうでっかい歯車って男の子の夢ですよね。え?ちがう?

あまり写真ばかり貼ると重たくなるのでこの辺で。
町に戻ってリック・ジョンソンさんのお話を聞くと、その道のマニアな方は情熱が違うなーと思いました。ワシはビビリ野郎なんで真っ暗な廃墟なんてとても入れません('A`)
でもまた来月にも・・・という話を頂いているので、頑張って経験値を積もうか。
Posted at 2013/05/24 21:09:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2013年04月08日 イイね!

岡山散策 志戸坂隧道

岡山散策 志戸坂隧道虫歯治療中のぶたろうです。歯が痛い気がしたら速攻で歯医者に行きましょう。

元々、土曜日出勤の予定だったんですが、上司様が「残業しホーダイプラン」から「残業MAX50プラン」に変更されたことで急遽休みになりました。もっと早く言えっちゅうの・・・
まあせっかく休みになったし、日曜の名華祭に行こうかとも思いましたが資金面と体力面と精神面の問題により断念しまして、代わりに岡山で気になる志戸坂隧道に行ってみました




拙者、怖がりでござるが廃墟的なものは好きでござる・・・
隧道入り口は封鎖されていますが、真新しい感じで何やら書いてあるので寄ってみました。
現在は菌床栽培場ですかー、こういう再利用もあるんですね。
志戸坂峠は、昔は岡山から大阪へ至る最短ルート、だが冬は雪深い上に急勾配でけっこうな難所だったそうです。隧道の手前の方には歴史の道百選たらの碑が立っていました。
天気が良ければ峠を歩きたいところですが今日は断念
ここまできたので・・と鳥取のオートバックスまで行って帰宅した暇人の週末でした。
Posted at 2013/04/08 06:36:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記

プロフィール

「働きたくないでござる」
何シテル?   11/23 12:10
車イジリはDIYで。とりかえしがつかなくなっても泣かない 知識も技術も乏しいので大したことは出来ません やっぱりAT車は猿の乗り物 働きたくないで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリー交換 初回 H29.6.3 17,252km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 05:18:03
メーターのレッド化!1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 11:16:08
スピードメーターのLED打ちかえたどー!【その弐】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 11:15:50

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
人は結婚と育児を経験し、ミニバンに乗って死ぬ。 チャイルドシート2個付け状態で5人乗れ ...
その他 自転車 カナブン (その他 自転車)
最後の1本(自称)の2022年8月納車のネオコット
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
子持ちにはちょいとツラくなってきたので11年目の車検を前にサヨナラしました。 2代目の ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
緑でNAでMTでパノラマルーフって仲間が存在するんだろうか 2012年12月 下取りに出 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation