• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶたろうのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

東方椰麟祭に行ってきました

東方椰麟祭に行ってきましたせっかく岡山にいるんで、中国地方の同人イベント的なものにも行きたいなあ。
ということで行ってきました。東方椰麟祭(やりんさい。よねめーよ!)
正直、「中国地方でしょ?しょっぱい感じの規模なんでしょ?」とか思っていましたが・・
スミマセンデシタ。来場者、参加サークルのどちらも結構な数で、会場内の混雑具合はコミトレ並かも。


というわけで買い逃し品と、気になったものを幾つか購入しました。
本は出来るだけ買わないように意識してます。保管が大変なので('A`)

IOSYSさんちに何か見たことある人がおる、と思ったらやっぱり96さんでした。
マジェさんも垂涎のいぬさくやDVD買おうかと思いましたが、本人から買うとかなんか恥ずかしいでござる・・・のでスルー。

今回のやっちまったこと
狐の工作室さんで付けてもらえる紙袋、前に貰ったやつと被った('A`)
Posted at 2013/07/07 22:43:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | オタ話 | 日記
2013年06月30日 イイね!

物欲を満たす

物欲を満たすデジなものを導入しました。
働きたくないでござる、とかつぶやいてもストレスは発散されませんのでね!
買ったのはスマートホーンとKindle Paperwhiteです

スマホはうちのD905iからhotmailが見れなくて非常に不便なのと、パケホが高額でムカツクので導入しました。
白ロム買ってIIJmioの980円のSIMカードを挿してます。通信速度は遅いですが、動画やら見ないので十分です。
ガラケーは一番安いプランに変更して通話専用として残してます。
持ち歩くのが増えて地味にメンドクセ・・・そのうちIP電話サービスを契約してガラケーはさよならすっかなーと悩んだり。

Paperwhiteは、このところ激減した読書量を復活させるために導入しました。
なんか普通の液晶画面じゃなくて、文字がはっきり見えていいです。
太陽の下でも見やすいし。
電池のモチもとてもいい。
単語やページにチェックをつけたりできる。
なんだか紙媒体で本を買わなくてもいいかって気になります。
前にも言った気がするけど、そりゃ本屋さん潰れるわ
Posted at 2013/06/30 19:34:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年06月16日 イイね!

まんじゅうこわい

まんじゅうこわい津山に来て間もない頃、先に転勤になっていた同期が言ってた
「温泉まんじゅうをぺったんこに潰したまんじゅうがあって、名物らしい」
という話をふと思い出して食べてみたくなったんですが・・・
その同期は琵琶湖へ転勤となり、電話で聞いても覚えてないとのこと。
地元の人に聞いても知らないとの返事。
どうしたもんかと「津山 まんじゅう」でぐぐる先生に尋ねると
あっさり出ました。「五大北天まんじゅう」
本当にぺったんこ、表面はつるっとしてます。まさにつるぺた。
黒糖味の蒸しパンのような生地にあっさりとした甘さのあんこが入ってます。
1個50円という価格もあって、食べ始めると止まりません。30個買ってよかった。
これは本当に怖いまんじゅうです
Posted at 2013/06/16 18:30:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年06月02日 イイね!

竜山鉱山跡

このブログを書いているのは7月7日。
つまり1ヶ月以上も前のことを書いているわけです。
というわけで写真だけお楽しみ下さい




部分的には状態がいいですが、全体に見るとかなり崩壊が進んでるように思います。
足場が屋根ごと崩落して侵入不可能な場所をありました。
そのうちにトタン屋根はなくなって、ほとんど野に還ったような状態になるんでしょうね
Posted at 2013/07/07 22:07:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2013年06月01日 イイね!

例大祭10

例大祭の日は地元のドブ掃除と畑の草引きをしていましたぶたろうです。
祖母の存命中は、祖母が定期的に草引きと除草剤・殺虫剤を撒いていたのですが、それがなくなると雑草が森になりそうな勢いでした。
ただ除草剤が使われないことで、木や花の芽が至る所に出ていて面白くもあったり。

というわけで初めて通販で委託品を購入したわけです。
「予約しておけばメロン通販はイベント当日に届くぜ」とかいうガセネタを掴まされて
手元に来るのがすっかり遅くなりました。

今回はこんなものを買ってみました。微妙に追加するかも知れません

この9枚と・・・


待望のサンフラ新譜!!! このジャケ、秀逸だと思います。


開封15秒でこんなことに!!!!もう1枚買うしかないのか!!
Posted at 2013/06/01 20:45:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | オタ話 | 日記

プロフィール

「働きたくないでござる」
何シテル?   11/23 12:10
車イジリはDIYで。とりかえしがつかなくなっても泣かない 知識も技術も乏しいので大したことは出来ません やっぱりAT車は猿の乗り物 働きたくないで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換 初回 H29.6.3 17,252km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 05:18:03
メーターのレッド化!1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 11:16:08
スピードメーターのLED打ちかえたどー!【その弐】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 11:15:50

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
人は結婚と育児を経験し、ミニバンに乗って死ぬ。 チャイルドシート2個付け状態で5人乗れ ...
その他 自転車 カナブン (その他 自転車)
最後の1本(自称)の2022年8月納車のネオコット
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
子持ちにはちょいとツラくなってきたので11年目の車検を前にサヨナラしました。 2代目の ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
緑でNAでMTでパノラマルーフって仲間が存在するんだろうか 2012年12月 下取りに出 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation