• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶたろうのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

野良イブしてたら

野良イブしてたら素敵な車を見つけたので2ショット頂きました(๑´ڡ`๑)
津山から倉吉鳥取と回って53号で津山に戻るという謎ドライブの途中で見かけました
何かの練習用なのか、広告用なのか気になります
Posted at 2014/05/25 21:26:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年05月11日 イイね!

ソフトクリームを食べてダムになったぶたろう

ソフトクリームを食べてダムになったぶたろうダムの見どころの一つは、水中に向かっていく道だと思う。












朝から「二宮PAに下道から入れるか?」という疑問を自転車で確認に行ったんですがね
これがもうぶたには辛い坂で、、しかも道を間違えて他所の家の畑に入っちゃって、気付いて止まったら立ちゴケしちゃってもう散々でした。足が限界だったので結局確認も出来ず('A`)
というわけでソフトクリームを食べにドライブがてら徘徊してました。まいうーでした

山の駅の黒豆ソフト


山田養蜂場のそばハチミツソフト
Posted at 2014/05/11 21:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年05月10日 イイね!

備北ハイランドに行ってみた

先月の走行会以来、サーキットが走りたくて仕方がないぶたです。
ということで、せっかく岡山にいるので備北ハイランドを走ってみたい。ということでいってきました。
朝イチで入ったところ・・・誰もいない!
車高調とかの効果もみたいのでささっと準備を済ませます。減衰は前後とも3段戻し
タイヤの空気圧調整を挟みつつ10周走って、GPS Lapsのベストラップは55.688
タイムは置いといて、やっぱ足固めたおかげでグネングネンしないですね。
そのあとフロントの減衰を6段まで戻して見ると、55秒台前半でタイムが安定して、その日のベスト54.911が出ました。まあセッティング云々よりも慣れでしょうね。
暑いしドリフトの方が増えてきたので、昼前には撤収しました
月イチぐらいで遊べたらいいなあ。でもタイヤが・・・('A`;)

Posted at 2014/05/11 21:32:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年04月29日 イイね!

スイスポに車高調を導入するの巻

スイスポに車高調を導入するの巻4/26
連休の初日から某駐車場にて、人相も態度も悪いKさんの助力のもとでDIYサス交換をやっちゃいました。見てくださいこのジャージ姿、まるでチ○ピラです
自力で出来ない難しい作業だと思っていましたが、工具と時間とKさんのヘルプがあれば、なんとかなってしまいました。
ここだけの話ですが、Kさんは技術指導料と称してワシの大事な●ンガ○ッグを奪っていったのです!Kさん、ハードに使うと裂けるぞ!

人生2度目の車高調ですが、こいつは1度目のものよりハードな乗り心地です。
車高は取説の基準値で組むと、「まあ下がったかな」ってぐらいですが、下げたいわけではないので当分これでいくとしましょう。
Posted at 2014/04/29 19:34:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年04月20日 イイね!

第二回マリオネット走行会 参加させて頂きました

第二回マリオネット走行会 参加させて頂きました4/12の出来事を1週間遅れでお送りしております。

自分の車でサーキット走行なんかしない
そう思っていた時期が僕にもありました

というわけで走行会に参加してきました
なんとも楽しいものでした。アドレナリン全開だったらしく、あとから頭痛が・・・('A`;)
帰り際に雄徳RREさんの姫様と2ショット頂きました。S15って綺麗な形ですよね

パーツレビューにも上げましたが、サーキット用に下記3点を装着しました。
・ブレーキパッド プロミュー B SPEC
・クスコパワーブレースリアエンド
・タイヤ GOODYEAR REVSPEC rs02

これでタイムは54.536
どこかで50秒切れば云々と見た気がしますが、無理だ!
スイスポの脚周りはしっかりしてると思っていましたが、サーキットとなると頼りないですね
車高調、欲しいっすねー

とにかく班長様、主催ありがとうございました&お疲れ様でした
是非また参加したい、というか次は備北あたりでフリー走行いってみようか
Posted at 2014/04/20 22:45:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「働きたくないでござる」
何シテル?   11/23 12:10
車イジリはDIYで。とりかえしがつかなくなっても泣かない 知識も技術も乏しいので大したことは出来ません やっぱりAT車は猿の乗り物 働きたくないで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 初回 H29.6.3 17,252km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 05:18:03
メーターのレッド化!1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 11:16:08
スピードメーターのLED打ちかえたどー!【その弐】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 11:15:50

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
人は結婚と育児を経験し、ミニバンに乗って死ぬ。 チャイルドシート2個付け状態で5人乗れ ...
その他 自転車 カナブン (その他 自転車)
最後の1本(自称)の2022年8月納車のネオコット
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
子持ちにはちょいとツラくなってきたので11年目の車検を前にサヨナラしました。 2代目の ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
緑でNAでMTでパノラマルーフって仲間が存在するんだろうか 2012年12月 下取りに出 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation