• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ramuneのブログ一覧

2010年04月23日 イイね!

コーティング施工してみました。

コーティング施工してみました。車のワックスがけとかは大の苦手。

てなわけで思い切ってコーティングを施工しました。

施工後は見事にピッカピカになりました。

これでこれからは簡単な水洗いで済みます。
Posted at 2010/04/23 18:03:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年03月18日 イイね!

タイヤ交換しました。

タイヤ交換しました。インターネットでお安く購入したタイヤ。
通販で購入した為、タイヤのハメ換え業者を探さないといけません。
さてさて、どこでハメ換えて貰おうかと探したところ、、、
あるもんですね。そんなニーズを捉えた業者さんが。

ある日、自分の家の前に一台のトラックが停車し、おもむろにサイドゲートオープン。
中から、出てきたのは高性能なタイヤチェンジャー。
その名も「輪屋(waya)」と名乗っておられる出張タイヤ交換業者さんです。
さっと現われ、手際よくランフラットタイヤをものともせず交換し、颯爽と帰って行かれました。

さてさて気になる乗り心地は、、、。
Posted at 2010/03/18 23:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年03月17日 イイね!

タイヤを購入しました。

タイヤを購入しました。「タイヤがかなり磨り減っているので交換した方がいいですよ。」と言われてから、数ヶ月。

やっと交換する決意をしました。
(だって交換費用がバカにならないだもの・・・)

それにしてもランフラットタイヤはお値段が高いですね。
ノーマルタイヤへの交換も考えましたが、スペアタイヤやパンク修理剤の積載とか、実際になんどもパンクした経験もあり、悩んだ末にランフラットタイヤにしました。

で、そのタイヤは、第4世代に進化したと言われるブリジストンの「POTENZA RE050 225/45R17 91V」をチョイス。

今回は少しでも交換費用を安くと、ネットでタイヤを購入しました。
ランフラットタイヤってさすがに重いですねー。
Posted at 2010/03/17 22:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「名古屋モーターショー2015 行ってみました。 http://cvw.jp/b/698923/36860456/
何シテル?   11/24 18:16
いろいろな国、メーカーの車を旅する事をマイルールにしてクルマ人生を楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HEYINCAR+ ワイヤレスCarPlayアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 22:44:16
CACAZAN / イズイシ手袋 DDR-071R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 00:40:36
[マツダ ロードスターRF] 異音対策 その6 最終章か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 14:44:15

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ポルシェまでも電動化の波が押し寄せていると聞き、「いつかはポルシェと思っていたら電動カー ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ルーテシアが不調に陥り、急な別れを迎えることになりました。 次の車は訳あって軽自動車に ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
はじめて家族のことを考えて選択したクルマ。 はじめてエンジンにこだわらず選択したクルマ。 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
はじめて購入した輸入車。 当時は、DTMでも活躍していた155はスーパーカーぐらいに思 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation