• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”たっけん”のブログ一覧

2014年08月13日 イイね!

タイヤあれこれ

タイヤあれこれこんにちは!

冒頭の写真は、NX200t iパッケージの後部座席に乗り込む際のものです。
ホワイトオーク色の室内は、高級感増しますし、ドアパネルのバンブーもいい雰囲気ですね。
まだまだ、納車までは長いですし、NX 本やパーツの発売もこれからボチボチでしょうし、今回は、お盆休みの考察です。

さてさて、IS350 の新車装着タイヤは、BRIDGESTONE TURANZA ER33、その後、ADVAN SPORTSに交換し、現在は、ミシュラン パイロットスーパースポーツ。
結構、くたびれてますが、、、><


此処から先は辛口コメントもあるかもしれませんが、ご了承下さい。

実感としては、今、装着しています、ミシュラン パイロットスーパースポーツが一番自分の好みに合っていました。 確かに、ロードノイズはそれなりにありますが、何と言っても、道路のうねりや、水たまりに、ハンドルを持っていかれることが、ほとんどありません。 とても安心感のあるタイヤと思っています。

これから、SUVに乗り換えるに当たりまして、タイヤの選択肢もガラッと変わることになります。NX F-SPORTの新車装着タイヤは、BRIDGESTONE デューラーH/L33です。

果たして、どんなタイヤなのでしょうか?興味津々です。

また、タイヤについて、少し、調べてみますと、以下のタイヤが、次の交換時の候補になってきそうであることが分かりました。
コストも調べてみますと、1本当たり1諭吉も違ってくるとは、、、それも、ISとは全く異なる銘柄です。

1) ピレリ スコーピオンヴェルデ
2) ミシュラン ラティチュード ツアー HP
3) ヨコハマ ジオランダー SUV, PARADA Spec-X (PA02)
4) ブリヂストン デューラーH/L 850, DUELER H/P SPORT,DUELER H/T687,  ECOPIA EX20RV
5) ダンロップ GRANDTREK PT3, LEMANS 4, SP QUATTROMAXX

セダンから、SUVに乗り換えるに当たりまして、忘備録として、こちらに記載しておきます。
Posted at 2014/08/13 18:47:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | NX | クルマ
2014年08月09日 イイね!

NX ソニッククォーツ<085>

こんにちは!

台風接近、静かに過ごしています。
で、先週の”D”での様子を思い返してみました。
納車までは、まだまだ長いので、じっくり待つとします。

NXのカラーは以下の通りでした。
試乗車⇒300h 黒212、200t ソニックチタニウム
展示車⇒300h  ソニッククォーツ、200t iパッケージ レッド

購入したのは、 ソニッククォーツ。新色のホワイトです。展示車でよく見てみますと、光が当たると、ギラギラしています。この色の表現は難しいですね。






さてさて、NXは、AWDにしました。
燃費は落ちるかもしれませんが、トルクベクタリング機構が採用されていることから、チョイスしました。FF車と比較し、燃費の落ち込み幅も少なく、走行状況に応じて、自動的にトルク配分を変えるという最新の技術に惹かれて選択しました。果たして、実感として得ることができるのか、、、どうなんだろう。。。><
Posted at 2014/08/09 18:30:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | NX | クルマ
2014年08月02日 イイね!

NX200t F-SPORT 試乗してきました。

NX200t F-SPORT 試乗してきました。こんにちは!

本日、予定通り、NX に試乗してきました。
展示車2台(300h F-SPORT (ソニッククオーツ)、200t i パッケージ(レッド))、試乗車合計3台 (1台(200t F-SPORT ソニックチタニウム)と、他にも試乗車2台(ブラック、メテオブルー))がありました。 レクサスの力の入れようが分かります。フォトギャラリーに掲載しておきましたので、宜しかったらご覧下さい。


また、下記に、自分なりの評価をしてみました。辛口のコメントもあるかもしれませんが、ご了承の程お願いします。m(_ _)m

*実車の良かった点
・ソニッククオーツ(新色の白)・・・メタリックホワイトのようで、深みのある色合いでした。
・ベンチレーションシート・・・シート内から、冷たい風が流れてきますので、なかなか気持ち良く感じました。
・200t エンジンフィーリング・・・アクセルを踏めば、踏み込み具合に応じて、狙った加速を得られました。また、エンジン音も静かです。また、機会があれば高速道路の試乗もしてみたいところです。
・ブレーキホールドボタン・・・停止時にアクセルペタルを離しても、前に出ることがありません。これは便利です。
・アイドリングエンジンストップ・・・これまで、別の車では、アクセルペタルを踏むとワンテンポ遅れる感じがして、違和感がありましたが、このアイドリングエンジンストップは全く違和感がありませんでした。また、この暑い夏場でも、アイドリングストップ時間が短縮されるようなこともありませんでした。
・ダークローズシートの色・・・意外にシックでいい色目でした。この色を選択しても良かったように思いました。
・取り回しの良さ・・・最小回転半径5.6m と、今のISより、小回りが効かなくなるかと思っていましたが、以外にも問題ありませんでした。

・SUVならではの高着座位置・・・視野が広く取れるようで、運転のしやすさを感じました。 
・広い室内・・・前も後ろも、広さがあり、十分かと思いました。
・ウエザーストリップの標準装備


*今ひとつかもしれないと思った点
・カーナビの画面サイズが小さいです。画面サイズに対して、表示域がまた二回りほど小さくなっているので、とても小さく思えました。また、運転席から遠く感じますので、余計小さく感じるのかもしれません。
・カーテシランプがない。
・後ろのランプ類は、電球?
・F-SPORTシートは、ホールド感のあるシート形状と相まって、シートに着座する際の座面横の張り出しが大きく、乗り降りの都度、衣服と擦ってしまうので、シートの部分的なヘタリが早くなるかもしれない。(要注意)


全般的には、非常に良い印象でした。
発表が、7月29日でしたが、
初めての週末ということもあり、”D”は、盛況でした。
あっそう言えば、契約記念に、9周年ベアーのぬいぐるみと、マグカップ、キーホルダーも頂きました。

納車予定は変わらず、11月終わり頃から12月初旬の見込みとのことでした。まだまだ納車まで、先は長そうです^^)。。。
Posted at 2014/08/02 15:49:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | NX | クルマ
2014年07月20日 イイね!

NX 惹かれたところ 悩んだところ あれ?と思うところ

NX 惹かれたところ 悩んだところ あれ?と思うところこんばんは!

決断までの経緯を、少し回想しています。
少し、辛口のコメントもあるかもしれませんので、ご了承下さい。



【惹かれたところ】

・内装の質感
・尖った外観のデザイン(好き嫌いは、わかれるでしょうが、、、)
・SUVの中では、RXより、少し小さめのサイズ。
・AFSは無いが、代わりにコーナリングランプがある。
・電気式パーキングブレーキ(ISでは足踏みでよく足に当たったので、個人的には大きなポイント)
・新開発エンジン+ターボで、3.5L 並みの動力性能


【悩んだところ】

・”色”です。 今のISが、ソリッドのブラック212。黒は、洗車は欠かせませんが、洗車後の黒光りはかなり気に入っていましたので、、、今回も、当初は、スターライトガラスフレークをメインに考えていました。しかし、白は捨てがたいなあ、と思えてきまして、最終的には、ソニッククオーツ(白)に。。。

・ムーンルーフは止めて、パノラミックルーフにしました。やはり、サンルーフはリセールバリューは高いですが、開ける機会が少ない。


【あれっ?と思ったところ】
・カーテシランプ無し。これは欲しかったところ。
・F-SPORTバックミラーは黒のみ(スターライトの場合は同色)。選択可能でも良かったかもしれないと思いました。ま、色合い的には、無問題ですが、、、



まだまだ、納車までは長い道のりですけど、楽しみにしております。 そう言えば、”D”より連絡がありまして、8月2日には、
試乗ができるようです。

 
Posted at 2014/07/20 21:31:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | NX | 日記
2014年07月19日 イイね!

NX200t F-SPORT 契約してきました。

NX200t F-SPORT 契約してきました。こんばんは!

新”D”のSCさんに頑張って頂きました。
本日、なんと、偶然、新”D”に、NX200t iパッケージの実車が、搬入されるところに遭遇しました。


第1印象、外装、内装ともに、質感の高さが実感出来ました。一緒に新”D”に行った家族からは、これでいいじゃないの。他に何がいるの? と言われましたけど(^^;)。。。

契約したのは、NX200t AWD F-SPORT (色:ソニッククオーツ(新色の白))です。(写真は、iパッケージ・バージョンL用の内装、ホワイトオーカーになります。)
ムーンルーフは付けたかったですけど、ISの時に何回使ったのと、家族に追求されて、月に1回開けた程度です。と答えた途端、却下。致し方ございません。お代官様。。。



えっと、納車時期はと言いますと、予定は未定です><

どうやら、海外輸出用の生産枠も、国内用に振り向けたような話も聞きましたので、予測としては、12月初旬というところでしょうか?
Posted at 2014/07/19 19:25:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | NX | クルマ

プロフィール

「先日、代車として、借りていました。
ただ、最新のインパネ類の操作はとてもしづらい。
私が古いやつなんでしょうが、一昔前の方がスイッチ類は多いけど使いやすいように思います。」
何シテル?   12/07 10:48
更新頻度は少ないかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノブレッセ…いいじゃん、やっぱり!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 07:14:54
「スピンドルグリルの洗浄」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 09:59:07
AXIS-PARTS ナビフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 11:36:00

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
天赦日、一粒倍万日、大安、母倉日が重なる4日、2023年8月4日、無事納車されました。 ...
レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2020/3/20納車されました。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2019/3/16 納車されました。
レクサス NX レクサス NX
NX 200t F-SPORT AWD 2014年7月下旬に正式契約、 2015年1月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation