• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和田平助のブログ一覧

2021年02月07日 イイね!

ひさびさのゆるぐだ参加

ひさびさのゆるぐだ参加天気のいい日曜日
ひさびさにotakuppoiさん主催の堺浜ゆるゆるグダグダオフ会に参加してきました。
こちらはノンジャンルの車好きの集まり。
なのでスーパーカーから軽トラ、旧車と幅広く参加してました。

お久し振りにお会いするお方としばし談笑。
べれ爺を買ったとき当初買う予定だった丸目のジェミニ(PF60)にも乗せてもらえて大満足!!

なんと20年ぶりのお友だちにも再開できました。

穏やかな気候のもと楽しいひとときを過ごせました。

写真はフォトギャラにアップします。
Posted at 2021/02/07 14:53:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | べれG
2019年05月06日 イイね!

20190506あさの行動

20190506あさの行動久し振りにトトロの木へ。
アオバズクの雛はまだ確認できず。
この季節はミドリも綺麗で清々しいですね。
窓を開けると少しサムイくらい。

ダムで今さら天皇陛下御在位三十年記念のダムカードゲット。


そして少し早めの昼御飯

冷やし中華始めました。
Posted at 2019/05/06 11:48:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | べれG
2017年06月03日 イイね!

海辺のエホンヤへ

海辺のエホンヤへ天気もいいこんな日は海辺でも流そうかとベレットで出掛けました。

ガソリンを満タンにしたあとは「うみべのえほんやツバメ号」さんへ。

ちなみにとびらの画像は前回お邪魔したさいのモノ。
今は佐藤さとるさんの作品の岡本順さん等の原画展(ちとややこしい(^o^;))が行われていました。

癒しの空間でいつものようにお話しさせていただいたあとは近くの万台会館へ

こちらは元帝国銀行頭取でソニーの会長も務められた万代順四郎さんの邸宅で現在は横須賀市に寄贈され、会館として使われているようです。


茅葺き屋根の素敵な建物で、受付を済ますと中を見学させていただけます。

残念ながら画像は無いですが手延べガラスがいい味を出しておりました。



近くには無人の野菜販売所があったり。
クルマをパーキングに入れてぷらぷら散歩するのにいいですね、ここいらへんは。

いいストレス解消になりました。







あ、水出しコーヒー始めました。





Posted at 2017/06/03 15:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | べれG
2017年03月19日 イイね!

奥多摩湖散策

奥多摩湖散策良い天気だし結構な集まりですね。
Posted at 2017/03/19 10:51:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | べれG
2016年11月06日 イイね!

第七回ベレットオーナーの少し早い忘年会に参加してきました(本編)

第七回ベレットオーナーの少し早い忘年会に参加してきました(本編)という訳で、本編スタートです。
少し早めに宿を出るはずが、ベレットのボディーをふきふきしてるとなんと集合十五分前!!
ダッシュで向かいましたが少し遅れてしまいました。
スンマセン

会場に着くとベレットだらけ!
こんなにたくさんのベレットはベレット屋さんでも置いてありません。

フルオリジナルの貴重な前期型


から
カリカリチューンまで。

主催者のFFD4649さんのベレット
ホントにキレイでまるでモデル
そのまま当時のショールームに並んでてもおかしくないようなお手本のようなベレットです。

そしてこちらはサルーン(セダン)とは思えないような手の入ったベレットのエンジンルーム



そしてトランクには
某工業地帯を見ながら歯で曲げた(手でしたっけ!?)ヒューエルラインがみごと!



お化け煙突もリアルに再現されております??
燃タンのネオンも華を添えてますね!!

しかし、絶版車のしかも1車種を、ディーラーでもない個人が主催するオフサイドはこのベレット忘年会位ではないでしようか?

今回で7回目。
少なくともナンバーがついて自走できなければ参加はできないはず

オーナーの皆さんは壊れつつもコツコツ修理してこの忘年会に参加してるのだと思うと自分も負けてられないなと感じました。
なんとか維持して来年も、またその次も参加させていただきたいです。

このような会を毎回開いてくださっているFFD4649様、それを支えてくださっている皆様、そして今回参加された(残念ながら参加できなかった方や、これを見て来年は参加したいと思っている)本当にベレットが大好きな皆様楽しい時間を共有させていただいてありがとうございました。

お互いにまた、来年も笑顔で参加しましょう!!
本当にありがとうございました(^O^)V

Posted at 2016/11/06 19:15:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | べれG

プロフィール

「@和田平助」
何シテル?   05/07 22:10
平成7年からBellett乗り続けてます。 夏は地獄だ!! ・・・ったんですが、22.2.22についに現代の車(!?)カングー を手に入れました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ちっこいの納車されました目がハート指でOK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 16:38:55
今年初のイベントに・・・(´▽`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 16:25:20
トヨタ博物館 エンジンフード開放day❗❗後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 13:44:27

愛車一覧

いすゞ ベレット ベレG(爺) (いすゞ ベレット)
47年式後期の最終型1600? 外観は年式相応 機関好調!! でもクーラー欲しいっす。
その他 その他 その他 その他
画像用
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
こそりと登録 そしてハコガエ
ルノー カングー ルノー カングー
 キャンプ行くのにいっぱい積めて楽しそうな車ってことでカングーを選びました。    22 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation