• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

午前ドラ 耳納連山富士山

午前ドラ 耳納連山 連休最終日、今日もいい天気晴れ

朝からウズウズしておちつきません目

今日は久しぶりに耳納連山へ車(セダン)




まずは、高良山(久留米森林つつじ公園)富士山



朝の気持ちいい筑後平野るんるん 

筑後川に青空に白い飛行機雲 綺麗だーぴかぴか(新しい)

今日は、空気が澄んでいてバッチリ決定


すると、カプチ君が僕も撮ってとおねだりするのでwカメラ



背景を考えて撮ったのに~見事に飛んじゃいました冷や汗


耳納スカイラインをドライブしてモータースポーツ

分岐点の展望所富士山



カプチ君も気持ち良さそうるんるん

逆光なのに露出ギリで空が青になってますねわーい(嬉しい顔)

しかも、カプチ君の日影の部分もつぶれてないるんるん

まぐれのベストショットですカメラ (車の陰と前の木が無ければがく~(落胆した顔)

ここで南側798号に降りてしばらく行くと車(セダン)



おぼろ大橋わーい(嬉しい顔)



朧 で おぼろ だそうです 初めて見る漢字だぁ冷や汗

福岡県最大のアーチ橋だって知らなかった(現在はどうかな?)冷や汗2

斜めの電線じゃまやんexclamation×2


下から見上げると目




耳納大橋の場所がわからなかったので考えてる顔

インプレッサ乗りのカメラマンにカメラ

尋ねると・・耳

あぁ~ そこ左です ってうれしい顔

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

反対側から行けば標識出てましたウッシッシ

待望の耳納大橋るんるん



下を覗くと、めっちゃ高い こわい~げっそり

こんな近くの山に、こんなに大きい橋が二つもあるなんて知らなかった~わーい(嬉しい顔)

800号で久留米に戻ってきましたモータースポーツ

気持ちのいい午前ドラでしたグッド(上向き矢印)

さぁー午後はメンテが待ってます(内容は整備手帳で)ふらふら
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/08 21:46:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

おはようございます!
takeshi.oさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 23:02
近くに景色がよくて走るところがあるというのは、
本当に贅沢なことですね。

首都高速しかないもんな。

そういえば、福岡の都市高速も周回できるようになったと
聞きましたが楽しいのかな?

もし、走る機会があれば教えてください。

コメントへの返答
2012年10月9日 0:14
いえいえ、田舎の山の林道ですよ^_^

低速コース、道幅狭い、アスファルトガタガタ
決して、快適なドライビングコースではありません(-_-;)

いい景色は車から降りて行かないと望めません

やっぱぁ~ 景色のいいところは少し足を伸ばして、佐賀か、大分か、熊本ですね

都市高開通しましたね ^_^

うちは田舎で、ほとんど市内の方には行きませんので・・ すみませんm(__)m
2012年10月9日 12:51
こんにちは

素敵なドライブ満喫された様で、羨ましくなっちゃいました。

九州はどの県も山あり海ありでいいですよね

自分も実家は高千穂なので里帰りできたら、廻ってみたいです

お邪魔しました
コメントへの返答
2012年10月9日 23:22
ども^^

コメントありがとうございます

近場のホームコースの延長です^^

高千穂だったんですか~

青雲橋にはかないませんよー

高千穂鉄道に乗ってみたいです♪


2012年10月9日 17:39
気持ちよさそうですね!

俺も一人で走りに行こうかな(笑)
コメントへの返答
2012年10月9日 23:27
家の近くにいっぱいあるやん^^

小一時間で回れるホームコースいくつかあるといいですね^^

ぼくちんは高良山、河内ダム、江川ダム、背振くらいかな♪

7日はしっかり江川ダム流してますw



プロフィール

「[整備] #ジムニー オルタネーターベルト、エアコンベルト、テンショナー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/699360/car/2122866/7572547/note.aspx
何シテル?   11/19 19:51
写真好きが高じてカプチーノからジムニーに乗り換えました。 タイミングよく大雪、ジムニーの楽しさを満喫しました。 カプチーノ乗りでは無くなったので、カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成27年10月に購入。 写真好きが高じて車を買い替えました。 どんな酷道、まさかの険 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成20年12月に購入、この車に出会って、車に関する考え方がまったく変わりました。いい車 ...
その他 Nikon COOLPIX P7700 その他 Nikon COOLPIX P7700
レリーズケーブルが使えるのが ◎ 重い × 胸ポケットに入らない × まあ、そういう ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
やっとこさこれに♪ D40 5年半 D3000 1年半 D5100 10ヶ月 D520 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation