
連休最終日、今日もいい天気
朝からウズウズしておちつきません
今日は久しぶりに耳納連山へ
まずは、高良山(久留米森林つつじ公園)
朝の気持ちいい筑後平野
筑後川に青空に白い飛行機雲 綺麗だー
今日は、空気が澄んでいてバッチリ
すると、カプチ君が僕も撮ってとおねだりするのでw
背景を考えて撮ったのに~見事に飛んじゃいました
耳納スカイラインをドライブして
分岐点の展望所
カプチ君も気持ち良さそう
逆光なのに露出ギリで空が青になってますね
しかも、カプチ君の日影の部分もつぶれてない
まぐれのベストショットです

(車の陰と前の木が無ければ

)
ここで南側798号に降りてしばらく行くと
おぼろ大橋
朧 で おぼろ だそうです 初めて見る漢字だぁ
福岡県最大のアーチ橋だって知らなかった(現在はどうかな?)
斜めの電線じゃまやん
下から見上げると
耳納大橋の場所がわからなかったので
インプレッサ乗りのカメラマンに
尋ねると・・
あぁ~ そこ左です って
ありがとうございました
反対側から行けば標識出てました
待望の耳納大橋
下を覗くと、めっちゃ高い こわい~
こんな近くの山に、こんなに大きい橋が二つもあるなんて知らなかった~
800号で久留米に戻ってきました
気持ちのいい午前ドラでした
さぁー午後はメンテが待ってます(内容は整備手帳で)
Posted at 2012/10/08 21:46:26 | |
トラックバック(0) | 日記