• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムノリダーのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

午前ドラ 耳納連山富士山

午前ドラ 耳納連山連休最終日、今日もいい天気晴れ

朝からウズウズしておちつきません目

今日は久しぶりに耳納連山へ車(セダン)




まずは、高良山(久留米森林つつじ公園)富士山



朝の気持ちいい筑後平野るんるん 

筑後川に青空に白い飛行機雲 綺麗だーぴかぴか(新しい)

今日は、空気が澄んでいてバッチリ決定


すると、カプチ君が僕も撮ってとおねだりするのでwカメラ



背景を考えて撮ったのに~見事に飛んじゃいました冷や汗


耳納スカイラインをドライブしてモータースポーツ

分岐点の展望所富士山



カプチ君も気持ち良さそうるんるん

逆光なのに露出ギリで空が青になってますねわーい(嬉しい顔)

しかも、カプチ君の日影の部分もつぶれてないるんるん

まぐれのベストショットですカメラ (車の陰と前の木が無ければがく~(落胆した顔)

ここで南側798号に降りてしばらく行くと車(セダン)



おぼろ大橋わーい(嬉しい顔)



朧 で おぼろ だそうです 初めて見る漢字だぁ冷や汗

福岡県最大のアーチ橋だって知らなかった(現在はどうかな?)冷や汗2

斜めの電線じゃまやんexclamation×2


下から見上げると目




耳納大橋の場所がわからなかったので考えてる顔

インプレッサ乗りのカメラマンにカメラ

尋ねると・・耳

あぁ~ そこ左です ってうれしい顔

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

反対側から行けば標識出てましたウッシッシ

待望の耳納大橋るんるん



下を覗くと、めっちゃ高い こわい~げっそり

こんな近くの山に、こんなに大きい橋が二つもあるなんて知らなかった~わーい(嬉しい顔)

800号で久留米に戻ってきましたモータースポーツ

気持ちのいい午前ドラでしたグッド(上向き矢印)

さぁー午後はメンテが待ってます(内容は整備手帳で)ふらふら
Posted at 2012/10/08 21:46:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー オルタネーターベルト、エアコンベルト、テンショナー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/699360/car/2122866/7572547/note.aspx
何シテル?   11/19 19:51
写真好きが高じてカプチーノからジムニーに乗り換えました。 タイミングよく大雪、ジムニーの楽しさを満喫しました。 カプチーノ乗りでは無くなったので、カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 89101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成27年10月に購入。 写真好きが高じて車を買い替えました。 どんな酷道、まさかの険 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成20年12月に購入、この車に出会って、車に関する考え方がまったく変わりました。いい車 ...
その他 Nikon COOLPIX P7700 その他 Nikon COOLPIX P7700
レリーズケーブルが使えるのが ◎ 重い × 胸ポケットに入らない × まあ、そういう ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
やっとこさこれに♪ D40 5年半 D3000 1年半 D5100 10ヶ月 D520 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation