• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムノリダーのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

ぷちオフ この距離でexclamationぷちexclamation&question

ぷちオフ この距離でぷち今日は日曜出勤、午前中はお仕事るんるん

夕方は、YOUパパさんと、念願のぷちオフですイベント

私がみん友で最初にお友達になったYOUパパさんわーい(嬉しい顔)

YOUパパさんはきっと覚えてないと思いますがウッシッシ

私は、ず~~~っと気になってましたハートたち(複数ハート)

二年半の年月を経て、本日めでたく会えましたるんるん

小郡と佐世保の距離で、ぷちオフexclamation&question

距離は関係ありませんグッド(上向き矢印)

気軽にオフれる出会いがイイんですわーい(嬉しい顔)(二年近く絡まなくてごめんねw)

YOUパパさんは34号を東へ、ぼくちんは34号を西へモータースポーツ

すれ違ったところが、二人の出会いの記念場所ハートたち(複数ハート)

と思ってましたがウッシッシ

私の仕事の終わる時間が予定よりかなりに早くなったため新幹線

ぼくちんがフライングスタートして、YOUパパさんにプレッシャーを・・冷や汗

北方運動公園で待ち合わせて♪



YOUパパさんのカプチかっこいいですね~目


こっちの角度も素敵ですカメラ



バックがうるさくてすみませんがまん顔

おおいに盛り上がるカプチ談義耳

時間を忘れて、気が付くとすっかり周囲は暗くなりげっそり

二人っきりに揺れるハート

そこへ、公園管理のおじさんが「もう締めますよ~」冷や汗2

「かっこいい車ですね~」って もちろんYOUパパカプチを見てですわーい(嬉しい顔)

っで二次会場所へ移動グッド(上向き矢印)

リア盗撮カメラ 



迫力ありますね~目 音も素敵でした~耳


近くの駐車場でまたまた盛り上がり、めちゃくちゃ楽しかったでするんるん

いろんなお話、ありがとうございましたグッド(上向き矢印)

また、今度よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

そして、いつの日か実現させましょう! 合同オフexclamation×2

Posted at 2012/10/21 22:29:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

ぷちツー 日田~九酔渓~やまなみ~大観峰~小国富士山

ぷちツー 日田~九酔渓~やまなみ~大観峰~小国今日は楽しいぷちツー車(セダン)

朝6時30分起床晴れ

9時に日田に集合して、いざ、第1目的地へモータースポーツ



紅葉スポットの九酔渓もみじ



まだ、紅葉してないですね目

11月位からでしょうかね~もみじ

おかげで渋滞に巻き込まれず良かったわーい(嬉しい顔)



長者原でクワちゃんと合流してグッド(上向き矢印)

いざ、城山展望所に向かおうとすると・・耳

誰かが、8月のぷちツーで忘れた物を取りに行きたいとexclamation&questionハァexclamation&question

予想外の星生ホテルへふらふら

せっかくなので九重連山をバックにカメラ



セクシーヒップ集合ムード



8月行けなかった念願の城山展望所富士山



山奥の雰囲気のイイそば処でお昼ご飯うまい!



食事の画像はクワちゃんのブログを見てくださいウッシッシ
(KEIちゃんは良くブログ手抜きするのであっかんべー

中央の車はMINIですが車(セダン)

カプチに囲まれるとワゴン車に見えますね目



途中ノーファインダーで後方をパシャリカメラ



後で見てみたら、さすがexclamation

サービス精神を忘れないイイ男が顔だしてくれてましたうれしい顔

ありがとうハートたち(複数ハート)



おはくまの終わった大観峰イベント



誰かが、もうルーフを付ける準備を・・ふらふら

阻止せねばウッシッシ



上から覗くと・・目



カプチ ちっちぇ~ふらふら

あらためてカプチの小ささを実感しますわーい(嬉しい顔)

ワンボックスの車に跳ね飛ばされそうな大きさですねげっそり



またしても、雨の爆走カルガモひよこ



絶対、雨に遭うぷちツー雨

誰が雨男だexclamation&question



地獄谷温泉 天狗松 裕花 で 温泉にるんるん

素敵な雰囲気で、いい湯でした~いい気分(温泉)

駐車場で記念撮影カメラ



素敵なポーズありがとうございます決定

ここでクワちゃんとお別れして手(パー)



スカイファームロードで帰路にモータースポーツ

素敵な夕日に向かって爆走カルガモひよこ



撮影に気を取られていたらカメラ

おいていかれてました~目

頑張って、追いついてやろうと一生懸命踏みましたモータースポーツ

すると・・exclamation×2

前車が信号青でまさかのハードブレーキングげっそり



激突するかと思いましたどんっ(衝撃)





嘘ですウッシッシ



今回もイイ道が多くて楽しかったですモータースポーツ

いつもイイコースを教えてくださる大将さんるんるん 

ありがとうございます揺れるハート


そんなこんなで日田へ帰り着きわーい(嬉しい顔)

お寿司を食べて、カプノリダーここで離脱手(パー)



みんなー、今日も、ありがとー、楽しかったよーexclamation×2

またしても雨に遭いましたけど、楽しいツーリングになりましたわーい(嬉しい顔)

みなさんありがとうございましたグッド(上向き矢印)

また、来月よろしくお願いしますー(長音記号2)



PS 15日0時、参加者全員、無事帰還されました
   帰路、お疲れ様でした
   10月ぷちツー無事終了です
   ありがとうございました
Posted at 2012/10/14 23:28:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

極秘潜入レポートカメラ

極秘潜入レポート今日は久しぶりの土曜日休みるんるん

夕方、潜入してまいりました目

例の、秘密基地にウッシッシ

突然お邪魔したにもかかわらずあせあせ(飛び散る汗)
優しくお迎えして頂き、ありがとうございますハートたち(複数ハート)


スーパーカプチの心臓部モータースポーツ



カムプーリー回ってます台風



迫力満点のヒップラインぴかぴか(新しい)



カッチョいい~~exclamation×2 たまらんわ揺れるハート



助手席に乗り込む事に・・ウッシッシ

((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル

久しぶりに、体がシートに張り付く加速を味わえましたモータースポーツ

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)



最後にツーショットハートたち(複数ハート)



ヘッドライト見なければー(長音記号2)

同じ車種には見えませんね冷や汗


お土産まで頂いて、ありがとうございましたるんるん

また、潜入します目
Posted at 2012/10/13 20:18:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

午前ドラ 耳納連山富士山

午前ドラ 耳納連山連休最終日、今日もいい天気晴れ

朝からウズウズしておちつきません目

今日は久しぶりに耳納連山へ車(セダン)




まずは、高良山(久留米森林つつじ公園)富士山



朝の気持ちいい筑後平野るんるん 

筑後川に青空に白い飛行機雲 綺麗だーぴかぴか(新しい)

今日は、空気が澄んでいてバッチリ決定


すると、カプチ君が僕も撮ってとおねだりするのでwカメラ



背景を考えて撮ったのに~見事に飛んじゃいました冷や汗


耳納スカイラインをドライブしてモータースポーツ

分岐点の展望所富士山



カプチ君も気持ち良さそうるんるん

逆光なのに露出ギリで空が青になってますねわーい(嬉しい顔)

しかも、カプチ君の日影の部分もつぶれてないるんるん

まぐれのベストショットですカメラ (車の陰と前の木が無ければがく~(落胆した顔)

ここで南側798号に降りてしばらく行くと車(セダン)



おぼろ大橋わーい(嬉しい顔)



朧 で おぼろ だそうです 初めて見る漢字だぁ冷や汗

福岡県最大のアーチ橋だって知らなかった(現在はどうかな?)冷や汗2

斜めの電線じゃまやんexclamation×2


下から見上げると目




耳納大橋の場所がわからなかったので考えてる顔

インプレッサ乗りのカメラマンにカメラ

尋ねると・・耳

あぁ~ そこ左です ってうれしい顔

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

反対側から行けば標識出てましたウッシッシ

待望の耳納大橋るんるん



下を覗くと、めっちゃ高い こわい~げっそり

こんな近くの山に、こんなに大きい橋が二つもあるなんて知らなかった~わーい(嬉しい顔)

800号で久留米に戻ってきましたモータースポーツ

気持ちのいい午前ドラでしたグッド(上向き矢印)

さぁー午後はメンテが待ってます(内容は整備手帳で)ふらふら
Posted at 2012/10/08 21:46:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー オルタネーターベルト、エアコンベルト、テンショナー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/699360/car/2122866/7572547/note.aspx
何シテル?   11/19 19:51
写真好きが高じてカプチーノからジムニーに乗り換えました。 タイミングよく大雪、ジムニーの楽しさを満喫しました。 カプチーノ乗りでは無くなったので、カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 89101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成27年10月に購入。 写真好きが高じて車を買い替えました。 どんな酷道、まさかの険 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成20年12月に購入、この車に出会って、車に関する考え方がまったく変わりました。いい車 ...
その他 Nikon COOLPIX P7700 その他 Nikon COOLPIX P7700
レリーズケーブルが使えるのが ◎ 重い × 胸ポケットに入らない × まあ、そういう ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
やっとこさこれに♪ D40 5年半 D3000 1年半 D5100 10ヶ月 D520 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation