
今日は楽しいぷちツー
朝6時30分起床
9時に日田に集合して、いざ、第2集合場所へ
九重町役場前のコンビニで、クワちゃん、えらぷんさんと合流
左から、クワちゃん、のりちゃんw、KEIちゃん、えらぷんさん、大将さん、Re:ラックさん
中央の車は関係ありません
朝の清々しい四季彩ロードを駆け抜け、あいのせ茶屋で休憩
展望台から、あまがたに渓谷が望めます
紅葉は一枚もありません

、紅葉の時にもう一度来たいです
筋湯温泉を通り抜け、やまなみまで素敵な道を通り、三愛レストハウスで休憩
ドぴーかんで気持ち良かったー
やまなみで城山展望所を駆け下りて、阿蘇のマルホランドへ
えっ、クワちゃん、いつの間に屋根外したの
まさか、あの信号待ちの間に
クワトロイリュージョン見てみたかったなー
オーナーが元カプチ乗りで、昔いろんな雑誌に載ったとか
大将さん、ご予約ありがとうございます
ビーフライスおいしかったです~
写真はクワちゃんとKEIちゃんのをご覧下さい
改装オープン祝い、いつ渡そうか、ずーっと考えてたら、写真撮るの忘れてました

w
57号で滝室坂を駆け登り、うぶやま牧場へ
風車がなんとも素敵ですね。天気も良かったので気持ちよかったです
ロータスディで、い~~っぱいロータスがありました
残念ですが、ここで、えらぷんさんとお別れ
風が冷たくて、すっかり体が冷えて、早く温泉で暖まろうと
黒川温泉へ向かうも、超満員
ファームロードわいたをかっとばし
岳の湯温泉 豊礼の湯へ
いいお湯でしたね~
小国富士と呼ばれる涌蓋山がすごく綺麗に見えます
ここで、クワちゃんとお別れして、ファームロードひたを駆け抜け
日田のお寿司屋さんへ
楽しい談話もクライマックスを向かえ、カプノリダーここで離脱
今回、空気は冷たかったけど、めっちゃいい天気で楽しかったです
みなさんありがとうございました
また、来月よろしくお願いします
雨に遭うぷちツー(早朝ツーも含めて)記録は6回連続で打ち止めに
と思いきや、日田からの帰り道は雨でした

(が、解散後なので、この雨はカウントしません

)
Posted at 2012/11/25 23:25:59 | |
トラックバック(0) | 日記