• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムノリダーのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

ぷちツー2月 高良山~三連水車~寺内ダム~江川ダム~秋月富士山

ぷちツー2月 高良山~三連水車~寺内ダム~江川ダム~秋月今日は楽しいぷちツー車(セダン)

今回は僕の地元開催で緊張ぎみわーい(嬉しい顔)

9時に近くのコンビニに集合なので、

8時に起きれば余裕なのにグッド(上向き矢印)

どうしても、6時30分に目が覚める晴れ

集合場所のコンビニへるんるん

いらっしゃいましたexclamation&question 白のスペシャルゲストグッド(上向き矢印)



急にテンション上がってわーい(嬉しい顔)最終集合場所の道の駅くるめへ車(セダン)



左から、KEIちゃん、専務さん、ノリダー、mouyuさん、大将さん 

第1目的地 高良山へ車(セダン)

そこには、おはみのの会場変更を知らないふらふら

カプチ1台、AZ-11台、ビート1台がいらっしゃいました冷や汗2

赤カプチさんは、強制的に隣に並んでもらいましたカメラ



めっちゃ綺麗なAZ-1さんぴかぴか(新しい)



いろいろ話して頂いてありがとうございましたるんるん > 黒AZ-1さん

おっとー ここで 赤カプチさん、ぷちツー飛入り参加ですわーい(嬉しい顔) 

6台になり、耳納スカイラインを気持ちよく流して、分岐点到着カメラ



専務さんが来ないexclamation×2

キタ━(゚∀゚)━! 



でもなんか音が変ふらふら なんと2気筒にexclamation&question エーッ大丈夫ですか~exclamation&question 大丈夫なわけありませんげっそり

専務さん、緊急離脱ですー涙

分岐点を八女の方に降りて、耳納大橋を渡り800号で久留米に降りてモータースポーツ

筑後川の堤防を流して朝倉の三連水車の里へアート



バックは耳納連山です。さっきまで、あの山に登っていたんですよーるんるん

お昼は、三連水車の前の大國屋へどんぶり



大國そば、天ぷらうどん定食、天ぷらそば定食、どれも美味しそうですうまい!

てか、美味しかったです( ゚v^ ) オイチイ

っで、駐車場に戻ると、専務さん復活わーい(嬉しい顔) よかったグッド(上向き矢印)



しかし、ここで赤カプチさんとお別れ、出会ったばっかりなのに、

一緒にツーリングできるなんて、やっぱりABCの輪って素敵ですねわーい(嬉しい顔)

短い時間でしたけど、楽しいカルガモありがとうございましたひよこ > 赤カプチさん


またまた5台になり、寺内ダムへモータースポーツ

素敵な駐車場で、おいちゃん達がいい年してカッコつけてます指でOK



どんなことしてもグッド(上向き矢印)、おいちゃんは、おいちゃんですバッド(下向き矢印)

NG集はフォトギャラにアップしますねカメラ


おっとー ここで 特別試乗会の開催ですウマ

mouyuさんが、専務のスーパーカプチの助手席に乗り込んで出発モータースポーツ

大丈夫でしょうか、チビらなければいいのですが冷や汗2



イッテラッシャ~イ手(パー)

いきなり、猛烈なスタートダッシュげっそり



○○仕様ですものね~モータースポーツ そりゃ~背中がシートに張り付くでしょうるんるん



帰ってきた~目 フルブレーキングexclamation×2 チビってなければいいのですがウッシッシ

どうでした~exclamation&question 少し顔が青いような・・がまん顔

試乗会を終えて、江川ダムも超安全運転で流してウッシッシ

秋月の月の峠で、おやつタイムですパン



眼鏡橋にモデル立ちの女性がどうしても動きそうにないのでわーい(嬉しい顔)

そのままモデルになってもらいました目がハート



ほんと美味しいカレーパンですねうまい!



みんなで眼鏡橋を見ながらカレーパンを頬張るexclamation&question



じゃなさそうふらふら みんなの視線はあの女性のような・・揺れるハート


ここで、専務さんとお別れ手(パー)

ご参加ありがとうございました。また、一緒に走りましょうるんるん > 専務さん


お腹いっぱいになり、美奈宜の湯へいい気分(温泉)

温泉つかって、ワイワイ騒いでいたら、のぼせる一歩手前でしたふらふら

おいしいコーヒー牛乳を飲んで落ち着くとわーい(嬉しい顔)

またしても、おしゃべりタイムわーい(嬉しい顔)

あ~ 楽しい 終わりがありませんがウッシッシ

ここで、mouyuさんとお別れ手(パー)

ご参加ありがとうございました。またのご参加お待ちしておりまするんるん > mouyuさん


っで、最後に残る3人はいつものスシローへ魚



またしても途中から、雨雨雨雨が降ってきましたが、めっちゃ楽しかったですわーい(嬉しい顔)


ぷちツーを終えて、一人で帰る時に、思うこと・・ それは、

自分の幸せは、仲間に支えられているってことを、つくづく実感しますうれしい顔


先ほど、参加者全員、無事帰還されたようですわーい(嬉しい顔)

参加された皆さん、本当にありがとうございましたるんるん

また、来月もよろしくお願いしますー(長音記号2)
Posted at 2013/02/18 00:00:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

フライングゲットな気分 秋月パン

フライングゲットな気分 秋月3連休最終日(僕は1連休ですが)ムード

今日もいい天気晴れ

まだ寒い朝、我慢できずにがまん顔

家を飛び出しダッシュ(走り出すさま) 洗車してぴかぴか(新しい)


来週のぷちツーの下見も兼ねて、朝倉、秋月を流して~モータースポーツ

高原でのひと時芽



素敵な会場に一人ぽっち目


最後に眼鏡橋アート



の隣のパン屋さんへパン

珍しく、車が少ないるんるん

一番目立つ駐車スペースゲット駐車場 



って、この並び、店の入口に一番近いVIPスペースがドル袋

なんと、軽専用なのでありマース合格マーク

軽の優越感に浸る~ウッシッシ(いいでしょうるんるん~>高級車でお越しの殿方達w)


天然酵母のパン屋さん月の峠ですパン



観光シーズンであれば、観光地よりこの店に来る人の方が多いんじゃexclamation&question

くらい賑わっていますが、さすがに2月、お昼なのに少なめですふらふら

それでも行列はありますげっそり

今日は、お昼すぎで待ち時間5分位でしたるんるん よかったほっとした顔

人気のベスト3を購入指でOK

カレーパン、ぶどうパン、クリームパンパン



フライングゲットした気分にニヤけながら家族で食べましたうまい!

天然酵母は美味しいですね~決定

私の知るカレーパンの中では2番目の美味しさでしたウッシッシ

あぁ~、来週、おやつ時間に売れ切れていなければいいけど・・がまん顔
Posted at 2013/02/11 19:21:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー オルタネーターベルト、エアコンベルト、テンショナー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/699360/car/2122866/7572547/note.aspx
何シテル?   11/19 19:51
写真好きが高じてカプチーノからジムニーに乗り換えました。 タイミングよく大雪、ジムニーの楽しさを満喫しました。 カプチーノ乗りでは無くなったので、カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
2425262728  

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成27年10月に購入。 写真好きが高じて車を買い替えました。 どんな酷道、まさかの険 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成20年12月に購入、この車に出会って、車に関する考え方がまったく変わりました。いい車 ...
その他 Nikon COOLPIX P7700 その他 Nikon COOLPIX P7700
レリーズケーブルが使えるのが ◎ 重い × 胸ポケットに入らない × まあ、そういう ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
やっとこさこれに♪ D40 5年半 D3000 1年半 D5100 10ヶ月 D520 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation