• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムノリダーのブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

6月ぷちツー 日田~三愛高原~うぶやま~とうもろこし~飯田高原~山下湖

6月ぷちツー 日田~三愛高原~うぶやま~とうもろこし~飯田高原~山下湖今日は、ぷちツー車(セダン)

日田のコンビニで待ち合わせしてるんるん


スカイファームロードひたを安全運転でかっとびモータースポーツ


亀石峠の駐車場?でカメラ



展望所は別の場所にあるみたいです目(次は行ってみたいナ)



ちゃっかり、スーパーセブンとご一緒わーい(嬉しい顔)

途中、グリーンロードに入る所を間違いました。ごめんなさいがまん顔

三愛高原で休憩してカメラ



のんびり駄弁リングわーい(嬉しい顔)

まだ10時すぎ、オムライス屋さんまで、もうすぐ、はい、早すぎますw

っとここで一通のメールが・・ でもノリダー気付かず冷や汗

後で判明しますげっそり

そろそろ、いいんじゃないっで出発するも、すぐに到着まだ11時ですうまい!

お腹すいた~、オムライス3つ、ひとつ大盛りでるんるん



左上が大盛りですexclamation

あぁ~クワちゃんからメール来てたふらふら 今、大観峰って・・ どこで抜かれたのかナexclamation&question

こっちに来てくれるみたいですわーい(嬉しい顔) 

メール確認遅れてごめんね冷や汗2 > クワちゃん

食べ終わる頃に、クワちゃん到着るんるん



早速、クワちゃんカツカレーを注文! すると・・・

KEIちゃんも、カツカレー再度注文うまい! ハァ(゚Д゚≡゚Д゚)?

(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ- ここに入隊希望の方いらっしゃいますよ~ > ハイカロリーズの方

てか、既にKEIちゃんは、強制入隊されているみたいよウッシッシ 

っが、なんと、半分残して、クワちゃんにどうぞ~がまん顔 (--)/~~~~~~~ヒ゜シッ

一瞬にして、クワちゃんの胃袋に流れ込みましたウッシッシ
  
っで、クワちゃんからのプレゼントプレゼント



めっちゃ、かっこいいで~すわーい(嬉しい顔)

山ちゃんに頼んでいる物は、Sマークのとこか? ホーンボタンか? 考えまーすわーい(嬉しい顔)

めっちゃ、お腹いっぱいになったはずなのに、次何食べる??? ハァ(゚Д゚≡゚Д゚)?

とうもろこしを食べに行くうまい!

途中、ノーファインダーの一枚カメラ



外輪山の展望所に到着



美味しいとうもろこしを、デザートみたいにペロリウッシッシ

ごちそうさまでしたわーい(嬉しい顔) > KEIちゃん

ピーカンではなく、風も気持ちいいし、まだまだ続く駄弁リング耳



っで、今度はアイスクリームを食べに行こうとウッシッシ 

(;゚Д゚)! ず~~~~っと なんか たべよらん??w

やまなみを北上して飯田高原のところのアイス屋さん到着カメラ



今回は、そのまんまミルク & いちごみるくの ハーフ&ハーフで 美味しかったうまい!



ここで、capaさんとお別れ手(パー)

初参加ありがとうございましたるんるん またのご参加お待ちしておりますわーい(嬉しい顔) > capaさん


涼しくなった夕暮れどき、山下湖で、またまた駄弁リングわーい(嬉しい顔)



あっという間に17時にふらふら

水分峠でクワちゃんとお別れ手(パー)

サプライズ登場ありがとうございましたうれしい顔 > クワちゃん



僕とKEIちゃんは、日田のスシローへグッド(上向き矢印)

めっちゃ明るいうちの夕御飯でしたレストラン


久しぶりの阿蘇で、天気もよく楽しい一日でしたグッド(上向き矢印)

参加された方々、ありがとうございましたるんるん




誰も何も気にしてないと思いますが、

去年の6月にぷちツーを初めて一年、ぷちツー13回、午前ツー5回、

自分の中では1周年ということで、特別な思いのツーリングとなりました。

いろいろな過去の楽しかった事など(辛かった事もw)を思い出しながら走っていました。

一年間、一度も滞ることなく、細々ながらもやってこれたのは、

参加して頂いた方々と、陰ながら応援して下さった方々のお陰です。

本当にありがとうございました。

自分ひとりでは何もできませんが、参加して頂ける皆さんと一緒になって、

参加された一人一人みんなに喜んでもらえるように、

この会を盛り上げて行く思いであります。

これからも、ぷちツーをご愛顧のほどよろしくお願いしますー(長音記号1)




7月午前ツーは7月7日(第1日曜)です。 場所はまだ未定です。

詳細は、後日、掲示板にアップしますグッド(上向き矢印)

よろしくお願いしますー(長音記号2)
Posted at 2013/06/16 23:50:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

6月午前ツー おはあきイベント

6月午前ツー おはあき
今日は、午前ツーでおはあき参加で~すイベント


飯塚のコンビニでKEIちゃんと待ち合わせしてるんるん



めかりPAへ雨雨雨



w(゚o゚)w オオー! AZ-1軍団が!目

隣にお邪魔しま~すわーい(嬉しい顔)

なんかのツーリングでしょうかexclamation&question (後に判明しますw)

雨の高速を爆走ダッシュ(走り出すさま)



大正洞到着、やっぱりAZ-1軍団がexclamation しかも一台増えてるわーい(嬉しい顔)



さらにこの後、もう一台AZ-1がいらっしゃいましたるんるん


こっちは、左から、B,C,C,T,B,C,Cかわいい




っで、今回、一番のヒット!は、ZAKU-ZAKUさんのこれexclamation×2



めっちゃカッコイイですねうれしい顔


黄色のコペンがもう一台現われるぴかぴか(新しい)

自動的に、らぶのすけさんのtwinが押し出せれどんっ(衝撃)、黄色いコペンのツーショットカメラ



和珠号も最初はこんなだったんでしょうかexclamation&question


ぷちツー症候群あせあせ(飛び散る汗) 増殖中げっそり



これはバージョン3になりますわーい(嬉しい顔)

クワちゃんと僕のがバージョン2ですウッシッシ

それ以前にもらった人は初期型ですげっそり (すみませんw バージョンアップは出来ませんw)


このバンパーを見れるのも、これが最後なのでしょうかexclamation&question



次のバンパーは、もっとナンバー斜めるでしょうから、さらにフィットするといいですねうれしい顔


帰りの関門橋アート (この悪天候雨です)



去年の11月の午前ツー(おはあき初参加)を思い出すな~グッド(上向き矢印)


っで、関門橋でKEIちゃんを激写カメラ しながら



九州に帰ってきましたわーい(嬉しい顔)


一日中、雨でしたが、楽しい一日でしたグッド(上向き矢印)

楽しく接してくれた方々、ありがとうございましたるんるん



6月ぷちツー6月16日(第3日曜)は、日田集合の阿蘇方面コースですわーい(嬉しい顔)

詳細は、後日、掲示板にアップしますグッド(上向き矢印)

アバウトな合流、サプライズ合流、大歓迎です決定

よろしくお願いしますー(長音記号2)
Posted at 2013/06/02 21:02:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー オルタネーターベルト、エアコンベルト、テンショナー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/699360/car/2122866/7572547/note.aspx
何シテル?   11/19 19:51
写真好きが高じてカプチーノからジムニーに乗り換えました。 タイミングよく大雪、ジムニーの楽しさを満喫しました。 カプチーノ乗りでは無くなったので、カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成27年10月に購入。 写真好きが高じて車を買い替えました。 どんな酷道、まさかの険 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成20年12月に購入、この車に出会って、車に関する考え方がまったく変わりました。いい車 ...
その他 Nikon COOLPIX P7700 その他 Nikon COOLPIX P7700
レリーズケーブルが使えるのが ◎ 重い × 胸ポケットに入らない × まあ、そういう ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
やっとこさこれに♪ D40 5年半 D3000 1年半 D5100 10ヶ月 D520 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation