• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムノリダーのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

7月ぷちツー 小石原~英彦山~三連水車~水の文化村~江川ダム富士山

7月ぷちツー 小石原~英彦山~三連水車~水の文化村~江川ダム

今日は、ぷちツー道の駅小石原で待ち合わせ♪


道の駅到着前に、サプライズを企むカプジ号ハケーン目


集合場所に行くまでに、ノリダーは嬉しくて、泣きそうになりましたよわーい(嬉しい顔)

既にKEIちゃん、CAPAさんは到着されてましたカメラ

早速4台で、パシャリ・・



っで、駄弁リング開始耳

ワイワイガヤガヤ、盛り上がっていると・・

赤いボディに、黒のお目目のカプチが・・・目

(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ- 課長exclamation&question

いや、違うぅーー えっ にゃにゃや君じゃ~んうれしい顔

黒お目目のネタ仕込みで、サプライズしてくれましたハートたち(複数ハート) やりますね~ムード



サプライズ登場ありがとうございますわーい(嬉しい顔) > カプジとルーコさん にゃにゃや君


早速、5台で、英彦山を目指すも、駐車場満杯がまん顔

そのまま、野峠を越えて道の駅やまくにへモータースポーツ



到着するや、駄弁り開始耳

そろそろ行きましょうかexclamation×2550円うどん付きバイキングうまい!



めっちゃ美味しかったですね~550円でお腹いっぱい美味しい物ずくしです指でOK

お腹もいっぱいになり、三連水車へ車(セダン)



すると・・目 逆サプライズexclamation×2

catmamaさんに合流、どっちがサプライズしたのか、されたのか、ミッションだったのかあせあせ(飛び散る汗)

車一緒に並べて、写真撮りたかったですけどー(長音記号1) 

モテモテで~ハートたち(複数ハート) それどこじゃなかったですねうれしい顔 

お時間がない中、い~っぱいお話できて楽しかったですー(長音記号2) 間に合ってよかったわーい(嬉しい顔)

帰ってから、旦那さんに「遅いぞっexclamation×2」って叱られませんでしたかexclamation&question > catmamaさん


ワンコも水浴び気持ちよさそう犬




三連水車を観光カメラ




あまぎ水の文化村へひよこ



木陰の避暑地で風が気持ちよかったですねグッド(上向き矢印)

っで、早速・・

ぷち乗り換え試乗会の始まり始まり~ウマ


にゃにゃや君がカプジ号をドライブ車(セダン)

強化クラッチに苦戦するにゃにゃや君目



何回エンストしましたかexclamation&question > にゃにゃや君


カプジ君が、にゃにゃや号をドライブ車(セダン)



さすがっ、イージードライブで出発~るんるん カッチョいい~グッド(上向き矢印)


にゃにゃや君がKEI号をドライブ車(セダン)



カプジ号の強化クラッチに比べると、運転しやすそうでニコニコですわーい(嬉しい顔)

この笑顔、お見せ出来ないのが残念です揺れるハート


ノリダーがcapa号をドライブ車(セダン)



ピースなんかしちゃって~ウッシッシ

撮影 BY ルーコさんカメラ


KEIちゃんが、カプジ号をドライブ車(セダン)



何回エンストしましたかexclamation&question > KEIちゃん


にゃにゃや君がノリダー号をドライブ車(セダン)



(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ- ノリダー号 カッチョイイやんウッシッシ (親バカw > ノリダー)

自分の車が走っている所を見れるって面白いですねわーい(嬉しい顔)

慣れてしまっている自分の車といろんな比較が出来て楽しかったですね決定


楽しい時間は、あっという間でするんるん もう陽が陰ってきましたよ晴れ




っで、最終目的地の道の駅小石原に戻ってきましたモータースポーツ



涼しい日陰をデデーンとモンチして、またまた駄弁リング~耳

あっ、という間に17時にふらふら ここで解散がまん顔

皆さん、帰られて行きましたが・・ウッシッシ


ノリダーとにゃにゃや君は、二次会へモータースポーツ

にゃにゃや君に、わざわざ遠回りしてもらって、下りを流して帰りましたグッド(上向き矢印)

途中で、セーフティカーが出てきて、休憩カメラ



江○ダムの下りは、2速でスピードが乗らないんで、楽しいですねわーい(嬉しい顔)

寺○ダムの下りは、3速でスピードが乗って、タイヤ泣きまくりで、怖くて、変な挙動ばっかでげっそり

後ろから様子を伺うにゃにゃや君に、笑われてないか心配してましたよ冷や汗

めっちゃ楽しかったですねるんるん またバトルお願いしますモータースポーツ > にゃにゃや君



今回、ワインディングと峠が多くて、ナビ席のルーコさん大変だったですね冷や汗2

ゴメンナサイですがまん顔 

この借りは8月18日(第3日曜日)の

8月ぷちツー「ぷちツープレゼンツBYルーコさん グルメツー&大人の遠足 IN 門司&下関」で

思う存分晴らしてくださいねわーい(嬉しい顔) > ルーコさん



真夏の猛暑で、ものすごく暑かったですけど、めっちゃ楽しいツーリングになりましたうれしい顔

参加された皆様、ありがとうございましたるんるん


次回、8月午前ツーは8月4日(第1日曜)です。 場所はまだ未定です。

詳細は、後日、掲示板にアップしますグッド(上向き矢印)

よろしくお願いしますー(長音記号2)
Posted at 2013/07/21 22:19:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月19日 イイね!

懐かしい思い出の一枚電車

懐かしい思い出の一枚





どうしても、撮り鉄&撮られ鉄のみん友さんに見せびらかしたくて・・・目



なかなか、撮れるもんじゃありませんよ指でOK

しかも、カプチ2台もわーい(嬉しい顔)

秋吉台から、角島行く途中だから、191号と山陰本線の並行、長門らへんかな?


題名「カプチーノと電車」だそうです♪

撮影日時2012年11月4日 なつかしぃ~

撮影 BY ルーコさん
(助手席からの撮影なんでバッチリですね)

勝手に画像頂きましたw > カプジとルーコさん
Posted at 2013/07/19 00:19:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

カプチ女子組ツーリングに参加イベント

カプチ女子組ツーリングに参加今日は、カプチ女子組のツーリングにお呼ばれです車(セダン)



道の駅菊川で待ち合わせるんるん



7台集合しましたグッド(上向き矢印)



左から、CONYさん、いずみさん、大将監督、希結ちゃん、ノリダー、えりかちゃん、ヴァンプさん

みなさん、車ピッカピッカですねーぴかぴか(新しい) 特に島根組は新車みたいに艶々ですぴかぴか(新しい)


っで、念願のプレゼントを渡せましたプレゼント



これは、ヴァージョン4です、ついにリボンとか付いちゃって、吹き出し文字で何か喋ってますよウッシッシ

次期バージョンはどうなるんだろう冷や汗


っで、かるがもひよこで楽しく川棚へレストラン

と言うことは、もちろん瓦そばですうまい!

みなさん、ペロリ ごちそうさまでしたうまい! 完食exclamation×2



どうしても、この顔が作りたかったウッシッシ


お腹いっぱいになり、いざ角島へモータースポーツ

まずは、恒例の撮影スポットカメラ



う~ん、エメラルドグリ~~~~ンカメラ

カプチだとギリギリ4台入りますねわーい(嬉しい顔)

でも、4台入れるとガードレールと電線が・・・がまん顔

っで、主催者二人のアップにするといい感じexclamation×2 



っと思いきや、知らんおいちゃんが・・冷や汗2

ゴメンネー やったexclamation×2 と思ったんだけどがまん顔 > 女子お二人


あれーっ、今回女子二人だったけどー目



あぁーバッド(下向き矢印)、真ん中の女子は、うちのガーリーな監督でしたげっそり

っで、橋を渡る時に、流し撮りコンテスト開催exclamation&question

ノリダー先に橋の真ん中に行って、準備オッケー指でOK

さぁー 第一回流し撮りコンテストの優勝は誰の手に目



最優秀作品は~~~~~この方ですexclamation×2






あぁ~がまん顔 監督~バッド(下向き矢印) いいとこ全部、持ってっちゃうのねウッシッシ

主催者のお二人に是非exclamationって狙ってたんだけど~冷や汗 

どんなにお二人を甘く評価しても、やっぱこのカットが一番良かったですね指でOK

特にピースの手が、カッコよすぎ目がハート

皆さん、ご協力ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

準優秀作品はフォトギャラでご堪能くださいカメラ


っで、灯台の麓で、海をバックにカメラ



角島を後にして、千畳敷へ車(セダン)

広い駐車場の真ん中に、ちっちゃいカプチを7台ドドーンとるんるん




青い海、青い空、白い風車、緑の草原カメラ




駐車場で大盛り上りうれしい顔



みなさん、実に楽しそうですねーうれしい顔

特に、身長の一番高い方がノリノリですねわーい(嬉しい顔)


眺めの素晴らしい、スイーツ屋さんへショートケーキ




上から眺めると、ちっちゃーなカプチが可愛いかわいい



あまりの可愛さに、誰も近くに止めませんウィンク


この後コンビニで解散あせあせ(飛び散る汗)


物凄い暑さだったけど、めっちゃ、楽しかったですグッド(上向き矢印)

企画、運営してくださった方々、ありがとうございましたうれしい顔

お初の方も、楽しく接してくださってありがとうございましたるんるん

台数も少なすぎず、多すぎず、コンビニにも寄れて動きやすい台数でしたねわーい(嬉しい顔)


また誘ってくださーいるんるん




っで帰りに8月ぷちツーの下見に行ってきましたふらふら(元気アルヨナw)

例の公園です 

素晴らしい眺め目



遊具完備(お子様連れには最高!)、トイレ完備(絶対必要w)



人が少なければいいのですが、写真を撮ったのは18時半

一度、偵察に行ってみます? > ルーコさん
Posted at 2013/07/14 00:34:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月08日 イイね!

7月午前ツー おはあきイベント

7月午前ツー おはあき今日は、午前ツー車(セダン)

飯塚のコンビニにKEIちゃんと待ち合わせしてるんるん

めかりPAへGOモータースポーツ

すると・・目

眩しいばかりのシルバーのカプチが輝いていますexclamation×2

え~っと、正確には、ボンネットとトランクはカーボンexclamation&question のような・・ウッシッシ



サプライズ登場ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

なんか、めかりで雨降ってないのひさしぶりじゃないexclamation&question(さすがぷちツーウッシッシ

カーボンシートの貼り方をじっくり勉強させて頂きました決定

っで、早速、3台で秋吉台へ車(セダン)

スペシャルなビート軍団カメラ



一番手前の16TAKさんビート、かな~りアクエイキョウをお受けみたいでうれしい顔

到着する時に16TAKさんが手振ってくれたのに、あれ?今日ビートは?w冷や汗

って、最初、ぜんぜん、気付きませんでしたー冷や汗


カプチ軍団①カメラ



左から、ピンクかわいい、レガッティさん、えりかちゃん、りょーちゃん

今度、蕎麦ツー行きたいですーるんるん > りょーちゃん

カプチ軍団②カメラ



左から、ノリダー、カプジとルーコさん、KEIちゃん

久しぶりに、懐かしいプレートを見ましたよwうれしい顔 ありがとうゴザイマースわーい(嬉しい顔)  


素敵なビート軍団カメラ



左から、らぶのすけさん、ZAKUZAKUさん


素敵なおそろのジオンクッションいいな~グッド(上向き矢印)



あぁー!カップホルダーもおそろだあーるんるん


スペシャルなシートぴかぴか(新しい) 運転席もさることながら、助手席のほうも素敵ですわーい(嬉しい顔)



助手席の上の部分だけ取れるそうですひらめき

そして頭にかぶれるんだそうですウッシッシ かぶろうとしましたが・・指でOK

さすがのノリダーでもちょっと恥かしくてできませんでした冷や汗


あぁーexclamation×2 コペン軍団撮ってないげっそり ごめんなさーーいがまん顔 

しかし、屋根クローズ競争、十分に楽しませて頂きましたようれしい顔 > 和珠さーん と お友達の方


そろそろお腹がすいてきたので、お昼レストラン



パンデニッシュパン めっちゃ、おいしくてお腹一杯になりましたうまい!

真ん中の瓶は、アルコールではありませんよ、お水です決定

っで、帰りの道の駅、蛍街道西ノ市でお土産プレゼント



おやつは梨ソフトりんご



見た目普通のバニラ、食べてみると・・ 梨より梨の味がするwウッシッシ


帰りに下関で8月ぷちツーの下見へるんるん



コンビニの駐車場で、関門海峡を眺めながら、楽しそうですね~うれしい顔

カプチ談義exclamation&question それとも、カロリー摂取談義でしょうかexclamation&question


ナビで見晴らしの良さそうな公園を発見富士山

ナビを頼りに行ってみると、道が段々細くなりがまん顔

最後に階段に・・げっそり

細い道を100mくらいバックしてもらうことになり、ゴメンナサーイ冷や汗2

なんとかたどりつき、めっちゃ、苦労した割には、眺めは・・・



雨、晴れ、虹、雨、晴れ、すさまじい天気で、ハプニングもありましたが、

楽しいツーリングでしたグッド(上向き矢印)

あぁーexclamation×2 虹の写真撮り忘れたーがまん顔 ルーコさんアップよろしくネわーい(嬉しい顔)

参加された方々、ありがとうございましたるんるん




7月ぷちツーは7月21日(第3日曜)です。 場所はまだ未定です。

詳細は、後日、掲示板にアップしますグッド(上向き矢印)

よろしくお願いしますー(長音記号2)
Posted at 2013/07/08 00:25:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー オルタネーターベルト、エアコンベルト、テンショナー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/699360/car/2122866/7572547/note.aspx
何シテル?   11/19 19:51
写真好きが高じてカプチーノからジムニーに乗り換えました。 タイミングよく大雪、ジムニーの楽しさを満喫しました。 カプチーノ乗りでは無くなったので、カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7 8910111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成27年10月に購入。 写真好きが高じて車を買い替えました。 どんな酷道、まさかの険 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成20年12月に購入、この車に出会って、車に関する考え方がまったく変わりました。いい車 ...
その他 Nikon COOLPIX P7700 その他 Nikon COOLPIX P7700
レリーズケーブルが使えるのが ◎ 重い × 胸ポケットに入らない × まあ、そういう ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
やっとこさこれに♪ D40 5年半 D3000 1年半 D5100 10ヶ月 D520 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation