• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムノリダーのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

立羽田の景~竜門の滝~撮り鉄もみじ波電車

立羽田の景~竜門の滝~撮り鉄朝5時半起床、もちろん真っ暗げっそり

6時半出発、綺麗な朝焼けぴかぴか(新しい)

紅葉が見ごろの立羽田の景へもみじ



途中、霧が出てきてどうなる事かと思いましたが霧

目的地に着く頃には見事に晴れました晴れ 
(パワーをありがとうございますわーい(嬉しい顔)


早朝、綺麗な景色を満喫カメラ



朝の光は柔らかいですね晴れ



空も綺麗グッド(上向き矢印)





っで、次は、竜門の滝へ波

見頃は過ぎてるようですが、この綺麗さカメラ





猫とネコママウッシッシ





近くまで行ってみました目



来年の夏は一緒に滑りましょうねげっそり



綺麗な紅葉もみじ





あっ、という間に10時、早く帰路につかないとがまん顔

っで、お土産屋さんで弁当食べて、午後の出陣わーい(嬉しい顔)

ここから単独ミッションに電車

筑後川橋梁の黄色カメラ





夜明駅の黄色と紅葉カメラ





赤の素敵な入線カメラ





頑張ってる感いっぱいの汚れた白カメラ





そして、ついに念願のチョコレート色のアップカメラ



見事にピンボケ涙

来週リベンジするぞーexclamation×2



緊張して、途中で広角ズーム出来ませんでしたカメラ



列車が綺麗すぎて、背景が写り込んでますぴかぴか(新しい)



今日も一日中、写真撮ってましたーわーい(嬉しい顔)
Posted at 2013/11/24 23:14:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

大興善寺もみじ

大興善寺素敵な夕暮れ晴れ

夕暮れからのライトアップ狙いで大興善寺へもみじ

こちらも大賑わいでしたふらふら

ながーい階段を登ると目

ライトアップが始まったばっかりカメラ





少しづつ日が暮れていきますカメラ





だんだん暗くなってきましたよカメラ





おおーイイ感じカメラ





一番素敵な時間帯カメラ





真っ暗にカメラ





夜は一段と綺麗カメラ






素敵な夕暮れに癒されましたー晴れ

さぁー 明日はどこに行こうかなexclamation&question
Posted at 2013/11/23 20:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

九年庵もみじ

九年庵今日は晴天晴れ

前から行きたかった念願の九年庵もみじ

9時到着、既に行列、

遊園地のアトラクションに並んでいる気分でしたふらふら



素敵な和の色カメラ





透けた赤カメラ





茶室の向こうは人混みカメラ





色とりどりカメラ





素敵なコントラストカメラ





緑も素敵カメラ





燃えるような色カメラ





赤青黄緑白カメラ





紅葉と鳥居のシルエットカメラ





天気が良くて気持ちよかったー晴れ

さぁー 家に帰ってお昼ご飯食べようるんるん
Posted at 2013/11/23 20:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

またまた紅葉からの~撮り鉄もみじ電車

またまた紅葉からの~撮り鉄今日はぷちツーですが・・・ふらふら もう、いいかっウッシッシ

今日は雨の予報、朝6時半起床晴れ

まだ、雨は降り出していませんが、今にも降りそうふらふら

9時出発、だんだん雨が降ってきました雨

そのうち、止むやろうわーい(嬉しい顔)

家から南下して八女から442号で日向神ダムへ車(セダン)

矢部村から中津江村へ、ひたすら山中を東へモータースポーツ

いい道ですねー 紅葉も綺麗でしたもみじ

雨でしたけど・・・また、晴天の時に行ってみたいです晴れ

ここまでは雨で写真がありません冷や汗2

到着しましたー! 雨上がりの鍋ヶ滝波



前回の写真と比べてみると、ほぼ同じ構図目

夏と秋、どっちも好きですグッド(上向き矢印)

今回は三脚使ったから、シャープに撮れてますねるんるん

紅葉の木は一本もなし、誰かさんに騙されましたwげっそり (終わってたのかも)



前回知らずに寄らなかったすぐ近くの鉾宮神社へアート

となりの紅葉もみじ



曇空なので、空を入れないで、後は小技でごまかしウッシッシ

(ホワイトバランスと明るさ変えているだけですわーい(嬉しい顔)



入口の夫婦杉るんるん



めっちゃデカかったですーふらふら

パワースポットらしいですグッド(上向き矢印)

パワーをいっぱいもらってー、今から遊びまくりますよーウッシッシ

気合を入れて、下城の大銀杏へ車(セダン)

しかーし、オワてました冷や汗2



二週間くらい遅かったですね涙

カプチちっちゃーいかわいい

時間は既に12時にふらふら

午後からの撮り鉄のために移動せねばモータースポーツ



玖珠川第二橋梁の黄色い絨毯と黄色いキハカメラ



黄色い絨毯までは無いですね冷や汗



玖珠川第三橋梁のゆふ号カメラ



小雨が降りだしましたー小雨

暗いしー 寒いーがまん顔


もうすぐ、キハ125上りるんるん

急に日が差してきましたよー晴れ

そこへ、グッドタイミングでキハがわーい(嬉しい顔)

玖珠川第三橋梁の黄色い銀杏と黄色いキハカメラ



ほんとに、2、3分の晴れ間でした晴れ

こんな偶然が・・・ これだから、撮り鉄は止められませんウッシッシ

構図もまぐれでピッタリ、減点箇所は2、3ありますががまん顔
(どうしても知りたい方はお教えしますw)

会心のショットに満足して場所移動車(セダン)



玖珠川第五橋梁ちょい俯瞰の場所です目

6、7人のカメラマンの方がいらっしゃいましたわーい(嬉しい顔)

通過時刻は、あと一時間みたいでするんるん

30分後にゆふ号が来るから、試し撮りできるよ!と教えてくれましたグッド(上向き矢印)


ゆふ号上りカメラ





皆さんとお話していろいろ情報収集るんるん

先頭がどこに来たとき最後尾がどの辺ですよexclamation

とか、いろいろ教えていただきましたわーい(嬉しい顔)

キタ━(゚∀゚)━!

人生初のチョコレート色カメラ



う~ん、山肌には微妙に光があたってますが、列車には当たりません涙

ピッカピカのチョコレート色が・・・暗いーげっそり

ここは冬場、夕方早い時期から山影になりますがまん顔



最後に豊後中川で、ゆふ森5号下りカメラ



う~ん、素敵な入線ですねるんるん

構図はいまいち、レールが多く入りすぎです涙



天気が悪かったけど、結局、一日中遊び回りましたうれしい顔

次回は七つ星をアップで狙いたいですねわーい(嬉しい顔)
Posted at 2013/11/17 22:13:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

紅葉からの~滝観て~撮り鉄もみじ波電車

紅葉からの~滝観て~撮り鉄今日は予報では晴天、気合を入れて、朝5時半起床晴れ

6時半出発、曇でまだ暗いーふらふら

だんだん明るくなってきましたが、薄曇りは変わらず曇り



到着しましたー! あまがたに渓谷もみじ



去年の11月のぷちツーで来た時は、葉っぱが一枚もなく・・泣き顔

今日、リベンジ出来ましたわーい(嬉しい顔)



朝8時半、まだ、人が少ないですわーい(嬉しい顔)



気持ちのいい早朝に、この景色、最高でするんるん



俯瞰の紅葉ってのも、いいもんですねわーい(嬉しい顔)





カプチに華を、じゃなくてカプチに紅葉をカメラ



このショット、誰かさんに負けたかもがまん顔



綺麗な赤カメラ





さぁー、次ー、九酔渓へGOモータースポーツ



だんだん曇りだして、写真はいまいち、実際は、もっと綺麗かったですがまん顔

こちらは、色数が多い感じですねわーい(嬉しい顔)

去年の10月のぷちツーで来た時、まだ紅葉してなくて・・・目

本日リベンジ出来ましたわーい(嬉しい顔)



さぁー、帰路へ、まだ9時半だけど・・・冷や汗2

でも、やっぱり、寄りたいよねー 三日月の滝波



遠くにちっちゃーく見える三人、実は案山子なんですーげっそり



となりの神社の銀杏カメラ



っで、帰ってきましたー けど、お弁当を食べて、再度、撮り鉄へるんるん

誰かさんはお仕事ですウッシッシ



玖珠川第五鉄橋を上るゆふ森カメラ



沈下橋とクロスしている有名なスポットです目



玖珠川第四鉄橋を下る単行黄色カメラ



かわぃぃーかわいい



あまりにも可愛いのでもう一枚わーい(嬉しい顔)

玖珠川第五鉄橋を下る単行黄色 今度は俯瞰でカメラ



単行の方が撮りやすいですね、七つ星上手く撮れるかな冷や汗2



豊後中川駅 ゆふ号下りカメラ



バックの枯れ木は桜です桜

満開の頃、桜のトンネルで撮影したいですわーい(嬉しい顔)



豊後中川駅 キハ125上りカメラ



レールがうねってますね!ここの入線も大好きですうれしい顔



あまりにも可愛いので、もう一枚わーい(嬉しい顔)

バイバーイ!黄色カメラ



最後は追いのアップで決まりわーい(嬉しい顔)

あぁ~、丸一日楽しかったーグッド(上向き矢印)


来週のぷちツーの耶馬溪も綺麗かな~exclamation&question

まさかっ! 雨じゃないよね~げっそり
Posted at 2013/11/09 18:45:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー オルタネーターベルト、エアコンベルト、テンショナー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/699360/car/2122866/7572547/note.aspx
何シテル?   11/19 19:51
写真好きが高じてカプチーノからジムニーに乗り換えました。 タイミングよく大雪、ジムニーの楽しさを満喫しました。 カプチーノ乗りでは無くなったので、カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成27年10月に購入。 写真好きが高じて車を買い替えました。 どんな酷道、まさかの険 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成20年12月に購入、この車に出会って、車に関する考え方がまったく変わりました。いい車 ...
その他 Nikon COOLPIX P7700 その他 Nikon COOLPIX P7700
レリーズケーブルが使えるのが ◎ 重い × 胸ポケットに入らない × まあ、そういう ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
やっとこさこれに♪ D40 5年半 D3000 1年半 D5100 10ヶ月 D520 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation