
今日は、カメラClubの第2回ぷち撮影オフ会です
参加者は、少なめの2名
朝8時出発、白糸の滝へ
新緑の楓と白糸の滝
樹齢約300年といわれる県指定天然記念物「萬龍楓(ばんりゅうかえで)」
が綺麗でした
白糸の滝寄り
スローシャッターのため、木々が風でブレてます

スミマセン
白糸の滝ローアングル
岩のテカリと楓の新緑が主題を引き立ててます
ローアングルで勝負を掛ける先生
いい絵が撮れましたでしょうか?
千寿院の滝
辿り着くまで、秘境探検の道のりでした
白糸の滝より小さいんですが、力強さを感じますね
お昼ハンバーグランチ
おいしいハンバーグランチを頂き、糸島半島を巡ります
またいちの塩へ
現実離れした佇まい、癒されます
素敵な看板
バックが邪魔ですが、どうしても外せませんでした

ゴメンナサイ
火山山頂から望む野北海岸
残念、曇りで霞んでます
快晴だったら、どんなに綺麗なんだろう
サンセットロードをドライブし、二見ヶ浦へ
がっ、駐車場満車、天候も下り坂で帰路へ
先生、ありがとうございます
午後から小雨が降り出しましたが、楽しい撮影会でした
第3回撮影オフ会も期待してま~す

Posted at 2014/07/12 20:05:48 | |
トラックバック(0) | 日記