• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムノリダーのブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

鉄&花火電車ぴかぴか(新しい)

鉄&花火今日は、ぷちツーわーい(嬉しい顔) のはずが・・・


お流れですふらふら


気を取り直してグッド(上向き矢印)



近場でななつ星カメラ



期待したけど、いまいちピッカピカのカリッカリじゃないふらふら 



夜は花火大会へぴかぴか(新しい)

シンプル1カメラ




白のアップカメラ





ナイアガラカメラ



1kmのナイアガラが写真に入りきれず、100mのナイアガラにふらふら



シンプル2カメラ





スターマインカメラ





クライマックスカメラ



プログラム最後はアナ雪の音楽に合わせた創作花火exclamation×2

感動して泣きそうになりましたウッシッシ

ふと、我に返って、あっ、写真、写真げっそり

いい夏を満喫できましたるんるん

っが、写真の出来はリベンジ確定です冷や汗2
Posted at 2014/07/28 01:50:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月20日 イイね!

7月撮りてツー電車

7月撮りてツー

今日は、撮りてツーわーい(嬉しい顔)


久大線ツアーです晴れ



ゆふ森1号カメラ



空が真っ白に冷や汗2 



今度は青空で晴れ



いい天気になってきましたわーい(嬉しい顔)



ゆふ森2号 キターーーーカメラ



はいー!、ドン曇りーー涙

最悪です泣き顔

気を取り直して第2ポイントへるんるん



ななつ星 キターーーーカメラ



今度は、小雨に雨

最悪です泣き顔



ご飯を食べて、第3ポイントへグッド(上向き矢印)

途中、もの凄いにわか雨に雨

っが、すぐに晴天に晴れ



黄色カメラ



横着して、フィルター2段重ねで4隅が暗くなりました冷や汗2



作戦会議目



なんの打ち合わせでしょうかexclamation&question



ななつ星待ち伏せカメラ



ブレブレです涙

すみません、シャッタースピードが足りませんでした冷や汗



帰りに龍門の滝へカメラ



滝すべり、すごく賑わってましたわーい(嬉しい顔)



帰りに寄ったコンビニの軒先に目



かわいいかわいい

その後、先生宅で解散るんるん



っが、どうも、撮り足りない二人は、調音の滝へカメラ



天然のクーラーは気持ちいいですねうれしい顔



せっかくなんで、つづら棚田へカメラ



彼岸花が咲く頃にもう一度訪れたいですねるんるん



N-ONE出動して頂いた部長、ありがとうございますうれしい顔

にわか雨に遭ったときは、どうしよう!と思いましたが、

一日、あっという間で、めっちゃ楽しかったですねるんるん

参加された皆さんありがとうございますわーい(嬉しい顔)
Posted at 2014/07/21 00:39:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月12日 イイね!

第2回カメラClubぷち撮影オフ会カメラ

第2回カメラClubぷち撮影オフ会
今日は、カメラClubの第2回ぷち撮影オフ会ですわーい(嬉しい顔)

参加者は、少なめの2名ウッシッシ

朝8時出発、白糸の滝へダッシュ(走り出すさま)



新緑の楓と白糸の滝カメラ



樹齢約300年といわれる県指定天然記念物「萬龍楓(ばんりゅうかえで)」

が綺麗でした芽



白糸の滝寄りカメラ



スローシャッターのため、木々が風でブレてます冷や汗2 スミマセン



白糸の滝ローアングルカメラ



岩のテカリと楓の新緑が主題を引き立ててますわーい(嬉しい顔)



ローアングルで勝負を掛ける先生カメラ



いい絵が撮れましたでしょうか?わーい(嬉しい顔)



千寿院の滝カメラ



辿り着くまで、秘境探検の道のりでしたげっそり

白糸の滝より小さいんですが、力強さを感じますねわーい(嬉しい顔)



お昼ハンバーグランチカメラ



おいしいハンバーグランチを頂き、糸島半島を巡ります目



またいちの塩へカメラ



現実離れした佇まい、癒されますわーい(嬉しい顔)



素敵な看板カメラ



バックが邪魔ですが、どうしても外せませんでした冷や汗 ゴメンナサイ



火山山頂から望む野北海岸カメラ



残念、曇りで霞んでます涙

快晴だったら、どんなに綺麗なんだろうわーい(嬉しい顔)



サンセットロードをドライブし、二見ヶ浦へ車(セダン)

がっ、駐車場満車、天候も下り坂で帰路へふらふら




先生、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

午後から小雨が降り出しましたが、楽しい撮影会でしたるんるん

第3回撮影オフ会も期待してま~す指でOK
Posted at 2014/07/12 20:05:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー オルタネーターベルト、エアコンベルト、テンショナー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/699360/car/2122866/7572547/note.aspx
何シテル?   11/19 19:51
写真好きが高じてカプチーノからジムニーに乗り換えました。 タイミングよく大雪、ジムニーの楽しさを満喫しました。 カプチーノ乗りでは無くなったので、カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成27年10月に購入。 写真好きが高じて車を買い替えました。 どんな酷道、まさかの険 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成20年12月に購入、この車に出会って、車に関する考え方がまったく変わりました。いい車 ...
その他 Nikon COOLPIX P7700 その他 Nikon COOLPIX P7700
レリーズケーブルが使えるのが ◎ 重い × 胸ポケットに入らない × まあ、そういう ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
やっとこさこれに♪ D40 5年半 D3000 1年半 D5100 10ヶ月 D520 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation