今日はいい天気、撮り鉄へGO
もちろんメインは或る列車です
まずは、11時に上りを撮影して、下り15時30分まで、4時間半あります
当然その間いろんな列車を撮りました
ゆふいんの森1号
やっぱり霞みました
大俯瞰の条件は厳しいですね
10時くらいにロケハンした時は、もちょっと綺麗かったけど
時間が無いから、2回も坂を駆け上がったのにー
次は紅葉のときかなー
ゆふいんの森2号
ロケハンしてると面白い所を見つけました
トップライトはしょうがないけど、電線目立ちますね
ゆふいんの森3号
天気がいいのでここへ、
着いた時は由布岳が曇ってましたが、列車が来た時は山頂が見えました
カメラマンみんなで喜びました
青空は・・・ それは贅沢
午前のゆふもり3本撮って、お昼ご飯に
といっても、コンビニで弁当買って
以前から気になっていた伐株山へ
頂上でお昼ご飯、眺めは最高で風が気持ちよかったです
おっと、ゆふ3号が来ましたー
撮らないと
ゆふ3号
伐株山山頂からの大俯瞰
霞んでますが、ゆふ3号4両編成、分かります
っで、或る列車の下りの撮影ポイントへ
或る列車上り
もう少し青空が欲しかった
はい贅沢です
或る列車下り
列車が来るまでピーカンだったのにー
なんで、列車が来る時だけ陰るの
でも、この露出だったら、うす曇りの方が良かったかも
どうしても青空が欲しいので、ここへ
3本粘って、2本目
めがね橋を通過するキハ
青空が・・・
おまけ(前日)
菱野の三連水車ライトアップ
こんなに天気良くて暑い中、青空を求めて一日中
青空は霞・・・
体力は消耗し・・・
っが、鉄分は満タンになりました
Posted at 2015/08/15 22:35:01 | |
トラックバック(0) | 日記