今日は朝からいい天気
ふと思い立ち宝満山に登ってきました♪
かまど神社下の登山者用駐車場に車を止めて出発
早朝のかまど神社
紅葉と緑葉でしょうか
かまど神社を通り抜けると宝満山の登山口です
百段ガンギ
疲れてきた頃にこの石段が壁のように立ちはだかります
あれが彦山ですよ
頂上に到着しました
見える山々をすべて丁寧に説明してくれるおじさん、後ろでコッソリ聞いてました
素晴らしい景色を眺めながらのお弁当
頂上で食べるおにぎりはおいしいですね
知らない人です・・・モデル採用
山を降りて駐車場で仮眠、暗くなるのを待って、
今度はライトアップのかまど神社へ
かまど神社本殿
雨が降ってきそうなドン曇り、トワイライトも・・・
夜の写真は全部ホワイトバランスいじってます
ライトアップされた紅葉①
ライトアップの力を借りれば、綺麗な紅葉にみえるかな
綺麗な夜景も見れます
いいモデルさんを見つけました
ライトアップされた紅葉②
半分くらいは緑の葉っぱでしょうか
去年も撮った一番綺麗な所
今年はおみくじが結んでなかったのでちょっと寂しかったかな
午前中は、いい天気で楽しい登山になりました
今年の紅葉はどこもいまいちですが、今週から冷え込んで
週末には綺麗に紅葉するといいですね
去年のブログと見比べましたが、赤さがぜんぜん違います
Posted at 2015/11/23 21:22:57 | |
トラックバック(0) | 日記